• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

まさか・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

まさか・・・( ̄ー ̄)ニヤリ 『SUBARU / STIがモータースポーツジャパン2014に出展』

以下、ニュースリリース転載

富士重工業株式会社およびスバルテクニカインターナショナル株式会社は、来る10月25日(土)・26日(日)に東京・台場地区で開催される自動車とモータースポーツの祭典、「モータースポーツジャパン2014フェスティバルインお台場」にSUBARU/STIブースを出展するほか、デモランなどのアトラクションに参加します。

東京の娯楽地の中心で開催されるモータースポーツジャパンは、毎年多くの家族連れやモータースポーツファンが訪れる入場料無料のイベントです。特に、子供達やこれまでモータースポーツに接点のなかった方々に自動車やモータースポーツへの興味喚起を促すことが目的のひとつとなっており、各メーカーのブースではそれぞれ趣向を凝らして来場者にモータースポーツの楽しさを訴求しています。

今回のSUBARU / STIブースでは、本邦初公開の新型SUBARU WRX STIラリーカー、SUBARU WRX STI NBR 2013チャレンジマシン、SUPER GTに出場しているSUBARU BRZ GT300、全日本ジムカーナ選手権に出場しているSUBARU BRZや、FORESTER tS CONCEPTなどを展示し、ステージではSTIチーム総監督の辰己英治(25日、26日)、SUPER GTドライバーの佐々木孝太(25日)、ラリードライバーの新井敏弘(25日、26日)、ジムカーナドライバーの山野哲也(25日、26日)が出演し、トークショー、サイン会、レースクイーン(BREEZE)フォトセッションやジャンケン大会などに参加します。

また、デモンストレーションコースでは、新井による新型SUBARU WRX STIラリーカー、辰己による同NBR 2013チャレンジマシン、山野のSUBARU BRZジムカーナ仕様車のデモラン、新型SUBARU WRX STIラリーカー、SUBARU BRZジムカーナ仕様車、FORESTER tS CONCEPTに同乗体験(抽選)などを行います。

物販コーナーでは、新発売のiPad mini用STIオリジナルカバーを販売するほか、アウトレット商品の特別価格販売も予定しています。


「モータースポーツジャパン2014フェスティバルインお台場」イベント情報
場所 東京臨海副都心 青海地区特設会場
会期 :2014年10月25日(土)~26日(日) 9:00~17:00 入場料無料
※ 詳細は公式webサイト(http://www.motorsport-japan.com/msjf/)をご参照ください。

本邦初公開の新型SUBARU WRX STIラリーカー?

まさか、WRC参戦を視野に入れた、このマシンやないでしょうねぇ?( ̄ー ̄)ニヤリ



ホンマ、WRCファンとしては、是非このマシンでWRCに復帰して欲しいっす!
Posted at 2014/10/22 20:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年10月22日 イイね!

ついに!・・・かぁ(o´_`o)ハァ・・・

ついに!・・・かぁ(o´_`o)ハァ・・・『ケータハム、管財人がF1マシンの所有権を主張』

ケータハムは、管財人がF1マシンの所有権を主張。合意なしではファクトリーを出すことはないと警告しており、チームの将来が疑われている。

先日、ケータハムF1チームのマシンを設計・製造しているケータハム・スポーツが破産申請したことが明らかとなった。

だが、ケータハムの情報筋は、F1の公式エントリーの権利とマシンの所有権は別の会社が所有しており、法的処置に影響されることはないと異議を唱えている。

ロンドンのスミス&ウィリアムソンからケータハム・スポーツの共同管理者に任命されたフィンバー・オコンネルは、状況が今後数日で解決されることを望むと Reuters に述べた。

ケータハムのF1マシンは、来週のF1アメリカGPにむけてテキサス州オースティンに空輸するために週末にファクトリーを離れる予定となっている。

「クルマを所有しているのは私であり、許容できる合意に達するまでクルマがファクトリーを離れることは許されないというのが私の法的アドバイスです」とフィンバー・オコンネルは述べ、水曜日にロンドンで会議が予定されていると述べた。

ついに、お手上げみたいっすねぇ(o´_`o)ハァ・・・

可夢偉ももっと早く、見切りを付ければ良かったのにねぇ・・・
Posted at 2014/10/22 19:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2014年10月22日 イイね!

コレがアクセラ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

コレがアクセラ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…『【パリモーターショー14】マツダ アクセラ ベースのアイスレーサーが登場』

マツダは、フランスで開幕したパリモーターショー14にて、『アクセラ(欧州名:マツダ3)』をベースに氷上レース用に開発された「アイスレーサー」を展示した。

「Andros Trophy(アンドロス・トロフィ)」の2013年シーズンに参戦した氷上ラリーレーサーだ。マツダは、2014年シーズンもこのマシンで参戦する予定。マシンは、専用のチューブラースチールフレームを利用し、見たところノーマルのアクセラと比べホイールベースは遥かに短い。4輪駆動を採用する他、4輪ステアを採用し氷上での小回りとスタビリティを向上している。

レース参加するメーカーは、シュコダ、ルノー、ダチア、BMWなど。元F1ドライバーのアラン・プロストやオリビア・パニスも氷の上で激戦を繰り広げた実績がある。

前から見ても・・・


後ろから見ても・・・


まぁ確かにアクセラなんすが・・・

















横から見ると、後ろから追突され、リアがつぶれちゃったみたいっすよねぇ(^^;
Posted at 2014/10/22 18:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年10月22日 イイね!

小っちぇえ男やなぁ(笑)

小っちぇえ男やなぁ(笑)『スパ・フランコルシャン、インフィニティを提訴?』

F1ベルギーGPの開催地であるスパ・フランコルシャンが、インフィニティを相手取って訴訟を起こすことになりそうだ!ι(◎д◎υ)ノ

インフィニティ(Infiniti)は、日産が展開する高級車ブランドで、レッドブルのタイトルスポンサーを務めていることでも知られている

Bloomberg の報道によると、スパ・フランコルシャンが争おうとしているのは、インフィニティの市販車に名付けることを想定し、日産が“オー・ルージュ”を商標出願したことに対するものだという

オー・ルージュといえば、スパ・フランコルシャンの名物コーナーの名称だ

スパ・フランコルシャンのディレクターであるピエール・アラン・チボーは「まるで彼らがサーキットからブランドを盗もうとしているかのようだ」と述べた

「我々は、それがフェアプレーに完全に反するものだと考えている」

「Eau Rouge」とはフランス語で「赤い水」という意味・・・

スパ・フランコルシャンのオー・ルージュは、ピット前の短いホームストレートを過ぎるとすぐに訪れるのが鋭角な右ヘアピンラ・スルス、ソコを過ぎた下り坂の終点の左コーナー

ココからはワテの推測なんすが、このコーナーに飛び込む時にアドレナリンが沸き起こり、血が滾るような思いをするので、付けられたのではないかと思うんすよ

インフィニティも、そんな興奮を巻き起こすようなクルマとして命名したと思うんすが・・・

この命名で逆に、スパ・フランコルシャンも取り上げられてレースに興味の無い方々にも名前が知り渡り、有名になったと思うんすがねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

スパ・フランコルシャンのディレクターも、小っちゃい男っすよねぇ(笑)
Posted at 2014/10/22 06:34:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年10月22日 イイね!

こんなのが、ショッピングモールに!( ̄0 ̄;)!!

こんなのが、ショッピングモールに!( ̄0 ̄;)!!『イオンモール木更津にある本格派カートレース場『木更津サーキット』が面白すぎる件 / 22時までやってるぞ!』

2014年10月18日に千葉県木更津市にオープンしたショッピングモール『イオンモール木更津』。ほかのイオンモールと同じく多くのテナントが入っている大きな施設だが、いままでのイオンモールとは少し系統が違う店があるようだ。

イオンモール木更津には外でバーベキューができるカフェやフットサルスタジアムなど、よりアクティブに楽しめる施設が入る「アクティブレジャーゾーン」という区域があり、そのなかでも注目したいのが本格派カートレースが楽しめる『木更津サーキット』

・幅広い年齢がレースを楽しめる
レースなんてほとんど関東ではする機会がなく、わりとマジメにやりたければ栃木県にあるツインリンクもてぎなどのガチなレース場に行かなければならなかった。だが、ココではカートに乗り、身長145cm以上ある小学5年生より年齢が上の人なら、レースをすることができるのだ。

カートは時速40キロほど出るため、子供向けの遅いゴーカートに比べるとかなりスピード感があって楽しい! また、最後にはラップタイムが記されたレコードを紙で渡してくれるため、ついつい何回も挑戦してしまいそうだ。

・入会は2000円必要
この『木更津サーキット』を楽しむには、まず2000円を払って入会する必要がある。入会料には1回分の走行費も含まれているので、1回試しに走ってみて気に入ったらチケットを買い、2回、3回と新記録に挑戦するのも楽しいかも。

営業時間についても最終の受付が、21時半、走行は22時まで可能なため、仕事や学校の終わりにみんなで遊びに行くのも良いだろう。わりと車が無いと不便な場所にあるため、木更津アウトレットやうみほたるなど、ドライブがてらに色々周るのもおススメである。

ちなみにイオン木更津店もあり、そちらはイオンモール木更津とは別の場所にあるので注意。ナビに入力する際は「木更津市クリーンセンター」と入力するとイオンモール木更津にたどり着くようだぞ。

ちなみに、コース図がコチラ


ショッピングモールでカートを楽しめるなんて、エエっすよねぇ~♪
Posted at 2014/10/22 05:39:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation