• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

やべぇ(^^;

やべぇ(^^;今週末、鈴鹿サーキットで行われるSuper Formula最終戦

観戦券は「2014モータースポーツ ファン感謝デー」で、鈴鹿で行われるレースの殆どの前売り券を買っておいたので良かったんすが・・・

皆さん期待の尾根遺産を盗撮すべく、ピットウォークの券を買い忘れてたんすよ(^^;

慌てて鈴鹿サーキットのWebを覗き、まだ完売していない事を確認して、即座に購入!

いやぁ~焦った、焦った(笑)

これで、皆さんの為の尾根遺産画像を盗撮できやす(笑)
Posted at 2014/11/04 20:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-Formula | 日記
2014年11月04日 イイね!

トムがダカールに!( ̄0 ̄;)!!

トムがダカールに!( ̄0 ̄;)!!『Tom Coronel returns to Le Dakar 2015』

WTCCで優勝経験もあるトム・コロネルが、2015年にダカールラリーに参戦する計画を明かした!ι(◎д◎υ)ノ

トムとティムの双子のコロネル兄弟は、「Maxxis Dakarteam」の元で、オランダでコロネル・チームが準備・製造したバギーをドライブする

また、トムはツアー中に『RTL Television』のレポーターも務めるとのことだ

2015年のル・ダカールはアルゼンチン、チリ、ボリビアを訪れ、合計2350キロを13日間で走る

トムはすでに2009年にダカールラリーに参戦した経験を持ち、このときはティムとボウラーをドライブし完走、ベスト記録は第12特別ステージの11位だった

コロネル兄弟がドライブするスーパーBバギーは、1.3リッターのスズキのエンジンを搭載した224馬力のマシンだ

サーキットのイメージしか無いコロネルが、2009年にもダカールに挑戦していたとは、知りやせんでしたねぇ( ̄0 ̄;)!!

リタイアしてもエエので、無事に帰って来てくれることを願うばかりっすよね
Posted at 2014/11/04 18:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年11月04日 イイね!

Super-GT 第8戦 もてぎ:エントリーリスト

Super-GT 第8戦 もてぎ:エントリーリストSuper-GT 第8戦 もてぎ:エントリーリスト

GT500
通常レースと同様15台がエントリーし、全車がハンデウエイトなしの戦いに


WECにポルシェで参戦するフレデリック・マコウィッキに代わり、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTに伊沢拓也が乗り込み、山本尚貴とコンビを組む

GT500
1 ZENT CERUMO RC F 立川祐路/平手晃平
6 ENEOS SUSTINA RC F 大嶋和也/国本雄資
8 ARTA NSX CONCEPT-GT V.リウッツイ/松浦孝亮
12 カルソニックIMPUL GT-R 安田裕信/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT 塚越広大/金石年弘
18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT 山本尚貴/フレデリック・マコヴィッキィ
19 WedsSport ADVAN RC F 脇阪寿一/関口雄飛
23 MOTUL AUTECH GT-R 松田次生/ロニー・クインタレッリ
24 D'station ADVAN GT-R ミハエル・クルム/佐々木大樹
32 Epson NSX CONCEPT-GT 中嶋大祐/ベルトラン・バゲット
36 PETRONAS TOM'S RC F 中嶋一貴/ジェームス・ロシター
37 KeePer TOM'S RC F 伊藤大輔/アンドレア・カルダレッリ
39 DENSO KOBELCO SARD RC F 石浦宏明/オリバー・ジャービス
46 S Road MOLA GT-R 本山哲/柳田真孝
100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT 小暮卓史/武藤英紀

GT300
タイに参戦しなかった国立音ノ木坂学院NACポルシェwith DR、STPタイサンGAIA POWER GT-R、OKINAWA MSA・RUN UP GT-Rといったマシンが復帰し23台が参戦

フェラーリへの車両スイッチを検討していたチーム・タイサンだが、マカオGTカップに出場する車両が多くて、うまく見つけられなかったとのことで最終戦もニッサンGT-RニスモGT3でエントリー

GT300
0 MUGEN CR-Z GT 中山友貴/野尻智紀/道上龍
2 シンティアム・アップル・MP4-12C 高橋一穂/加藤寛規/濱口弘
3 B-MAX NDDP GT-R 星野一樹/ルーカス・オルドネス
4 グッドスマイル 初音ミク Z4 谷口信輝/片岡龍也
7 Studie BMW Z4 ヨルグ・ミューラー/荒聖治
9 国立音ノ木坂学院NACポルシェwith DR 白坂卓也/坂本祐也 5
10 GAINER Rn-SPORTS SLS 植田正幸/山内英輝
11 GAINER DIXCEL SLS 平中克幸/ビヨン・ビルドハイム
21 Audi R8 LMS ultra リチャード・ライアン/藤井誠暢
22 グリーンテック SLS AMG GT3 和田久/城内政樹
30 IWASAKI apr GT-R 岩崎祐貴/影山正美
31 OGT Panasonic PRIUS 新田守男/嵯峨宏紀
33 PUMA KRH PORSCHE 都筑晶裕/峰尾恭輔
48 Snap-on DIJON Racing GT-R 井上恵一/富田竜一郎
50 P.MU Exe Aston Martin 加納政樹/ナニン・インドラ・パユーング
55 ARTA CR-Z GT 高木真一/小林崇志
60 TWS LM corsa BMW Z4 飯田章/吉本大樹
61 SUBARU BRZ R&D SPORT 佐々木孝太/井口卓人
65 LEON SLS 黒澤治樹/黒澤翼
67 STP タイサン GAIA POWER GT-R 横溝直輝/密山祥吾 10
86 クリスタルクロコ ランボルギーニ GT3 細川慎弥/山西康司 25
88 マネパ ランボルギーニ GT3 織戸学/青木孝行 20
360 OKINAWA MSA・RUN UP GT-R 田中篤/吉田広樹
Posted at 2014/11/04 17:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年11月04日 イイね!

事実であって欲しいっすよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ

事実であって欲しいっすよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ『Mazda6 Coupe coming along with more Mazdaspeed models?』

現在、マツダが新型「マツダ6」(日本名:「アテンザ」)の2ドア・バージョンを開発中だというニュースが、米自動車メディア『Motor Trend』のサイトで報じられた。

自動車メーカーがミドルクラスの2ドア・クーペの生産に消極的になってから何十年も経つだけに、今回のマツダの動向は注目に値する。かつては、トヨタや日産、シボレー、ダッジ、クライスラーなどの競合がひしめき合うセグメントだったが、現在ではホンダ「アコードクーペ」くらいしか存在しない。ちなみに、「マツダ6」の前身である「マツダ626」(日本名:「カペラ」、米国名:「MX-6」)では、同じプラットフォームを使った2ドア・クーペとセダンが世界中で販売されていた。

それはさておき、『Motor Trend』によると、マツダ6の2ドア・クーペが披露されるのは2016年の下半期になるという。セダンで採用されたマツダのデザイン・テーマ「魂動(Kodo)-Soul of Motion」を更に印象的に進化させたデザインとなるだろう。「靭(SHINARI)」 のコンセプトをより強く継承したスタイリングが見られるかもしれない。それより少し前、2016年初頭にはマツダ6のディーゼル・ハイブリッドが発売されるという話も掲載されている。

また『Motor Trend』では、3代目「マツダスピード3」(日本名:「マツダスピードアクセラ」)も2016年に登場すると報じている。記事によると、新型マツダスピード3 にはターボチャージ付き2.5リッター4気筒の「SKYACTIV-G」エンジンが搭載され、最高出力は300hpを超えるそうだ。おまけにこれまでの2代と異なり、ついに4輪駆動が採用される見通しだとか。さらに、同サイトでは、新型「マツダ2」(日本名:デミオ)の高性能バージョン「マツダスピード2」と、新型「マツダスピード6」(日本名:「マツダスピードアテンザ」)も開発中であると報じている。

情報元は「マツダに近い筋」。ということで、今のところ信憑性については何とも言えないが、もし本当なら2016年は嬉しいニュースの連続となりそうだ。

アテンザと言えば、現在はセダンとワゴンの2種類だが、先代、先々代は5ドア・ハッチバックもラインナップされてやしたよねぇ

国内では5ドア・ハッチバックが不人気と言う事を考えると、記事にあるように2ドア・クーペと言うのも考えられるかと・・・

欧州市場でのライバルとなるBMW等がクーペモデルをラインナップしているし、噂が事実ならスタイリッシュなクーペになるでしょうねヾ(@⌒▽⌒@)ノ

また、マツダスピードアクセラが4WDで登場となると、ラリーファンからはWRC復帰の声が上がりそうですよね
Posted at 2014/11/04 06:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2014年11月04日 イイね!

2年前にも報じられたんや

『芸能界の闇が暴かれる…? 元グラドル・小泉麻耶の「枕営業ビデオ」騒動』

プロ野球・セリーグのクライマックスシリーズで初のファイナルステージ4連敗を喫し、日本シリーズ進出を逃した巨人。その最大の戦犯といわれる阿部慎之助(35)に不倫騒動が再び持ち上がった。

発売中の「週刊文春」(文藝春秋)がスクープしており、そのお相手は2年前にも不倫が報じられた元グラビアアイドルで女優の小泉麻耶(26)だという。小泉は十代のころにGカップグラドルとして活躍し、近年は今年放送された深夜ドラマ『リバースエッジ 大川端探偵社』(テレビ東京系)などに出演。女優として評価が高まりつつある存在だ。

って事で、恒例の検索を(笑)

すると、スリーサイズが88-60-88cmで、Gカップのこないな方でした(笑)







Posted at 2014/11/04 05:08:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation