• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

昨日に続いて・・・(^^;

昨日に続いて・・・(^^;昨日に続いて「スーパーフォーミュラ 第7戦」を観に、鈴鹿サーキットへ行って来やしたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

今日決勝日なので来場数も増えるだろうと、今日は5時半に家を出やした(^^;
それでも若干、昨日より遠い場所に・・・



雨の予報やったんすが、鈴鹿サーキットに到着しゲートオープンまでは晴れてて喜んでいたんすが・・・

入場して直ぐに雨が(o´_`o)ハァ・・・
○~豚さんが、送る”念”を間違えたのかなぁ?(謎爆)

雨のレース観戦は初めてで、一応折り畳み傘を持って行ったんすが、やはり撮影時には邪魔で、ポンチョ辺りが必要と痛感しやした

取り敢えずはヘアピン入口で、86/BRZレースを撮影し、その後スーパーフォーミュラはヘアピン出口で撮影

レース1が終わってから、ピットウォークまでの間で昼食をプッチタウンで
今日は、秋限定のメニューの「和風オムライス」にしたんすが、メッチャ美味かったっすヾ(@⌒▽⌒@)ノ

その後はまたしても皆さんの為にピットウォークで尾根遺産の盗撮を(笑)
しかし不作やったんで、あまり期待しないでくださいね(笑)

その後パドックパスを持っていると入れた、センターハウス3階に移動し、N-ONE OWNER'S CUPを観戦がてら撮影の練習をし、いよいよ2014年チャンピオンを決めるレース2が!

しかし雨が強くなり、水幕が酷くて上手く撮れやせんでした
と、天候のせいにしたりして(^^;

今年は表彰式は見ずに、帰宅しやした
Posted at 2014/11/09 22:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年11月09日 イイね!

2014年 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第7戦 決勝結果

2014年 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第7戦 決勝結果2014年 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第7戦 決勝結果

Race1
4番手からスタートダッシュを決めたジョアオ-パオロ・デ・オリベイラが優勝し、2位に入った中嶋一貴との得点差を1ポイントまで縮めた

ロイック・デュバルはドライブスルーペナルティ、平川亮はスタートでエンジンストールし、下位でレースを終える

Race1
1 19 J.P.デ・オリベイラ LENOVO TEAM IMPUL

2 37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM'S
3 36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM'S
4 39 国本雄資 P.MU/CERUMO・INGING
5 38 石浦宏明 P.MU/CERUMO・INGING
6 3 ジェームス・ロシター KONDO RACING
7 1 山本尚貴 TEAM無限
8 10 塚越広大 HP REAL RACING
9 31 中嶋大祐 NAKAJIMA RACING
10 20 ナレイン・カーティケヤン LENOVO TEAM IMPUL
11 8 ロイック・デュバル KYGNUS SUNOCO LeMans
12 40 野尻智紀 DOCOMO DANDELION
13 41 武藤英紀 DOCOMO DANDELION
14 34 伊沢拓也 DRAGO CORSE
15 11 ヴィタントニオ・リウッツィ HP REAL RACING
16 7 平川亮 KYGNUS SUNOCO LeMans

R 2 中山友貴 TEAM無限
R 62 嵯峨宏紀 TOCHIGI Le Beausset Motorsports
R 32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
R 18 中山雄一 KCMG

Race2
スタートでトップに立った中嶋一貴が最後まで盤石の走りをみせ優勝。2012年以来となるチャンピオンを決めた

ロイック・デュバルはオリベイラの猛攻をしのぎ切り3位表彰台を獲得し、平川亮は国本との激戦を制し、5位に

Race2
1 37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM'S

2 36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM'S
3 8 ロイック・デュバル KYGNUS SUNOCO LeMans
4 19 J.P.デ・オリベイラ LENOVO TEAM IMPUL
5 7 平川亮 KYGNUS SUNOCO LeMans
6 1 山本尚貴 TEAM無限
7 38 石浦宏明 P.MU/CERUMO・INGING
8 20 ナレイン・カーティケヤン LENOVO TEAM IMPUL
9 40 野尻智紀 DOCOMO DANDELION
10 3 ジェームス・ロシター KONDO RACING
11 11 ヴィタントニオ・リウッツィ HP REAL RACING
12 41 武藤英紀 DOCOMO DANDELION
13 10 塚越広大 HP REAL RACING
14 34 伊沢拓也 DRAGO CORSE
15 31 中嶋大祐 NAKAJIMA RACING
16 32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
17 2 中山友貴 TEAM無限
18 18 中山雄一 KCMG
19 62 嵯峨宏紀 TOCHIGI Le Beausset Motorsports

R 39 国本雄資 P.MU/CERUMO・INGING
Posted at 2014/11/09 19:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2014年11月09日 イイね!

RACCラリー・エスパーニャで・・・

RACCラリー・エスパーニャで・・・『Pilot and Co-Driver Changing a Tire is what Makes Rallying so Beautiful』

WRC第12戦 RACCラリー・エスパーニャ デイ2の最終SSで、ダストに邪魔されてワイドに膨らんでしまい、右リアを何かにぶつけてタイヤ交換のためにストップしたテリー・ヌービル

コドライバーのニコラ・ジルソウと共に、僅か1分45秒でタイヤ交換を!

途中でタイヤ交換してる映像って、貴重ですよねぇ

Posted at 2014/11/09 18:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2014年11月09日 イイね!

TC1クラスのマシンで!

TC1クラスのマシンで!『Oriola replaces Borković at Campos Racing』

ペペ・オリオラがマカオラウンドで、ドゥサン・ボルコビッチの代役としてカンポス・レーシングのシボレーRMLクルーズをドライブすることになった。

ボルコビッチは北京ゴールデンポートでのレース1で激しいクラッシュに遭い、負傷したことで、WTCCの最終戦を欠場することになった。ボルコビッチは次のように話している。

「時間がなかった。日本でさらに悪くなったんだ。鈴鹿ラウンドが終わってから腫れてきて、かなり痛くなったんだ。さらに痛めるリスクを冒す必要はない。だから、医者やチームと相談したうえで、マカオには出場しないことに決めたんだ。つらい決断だった。特に日本では2位に入ったからね。でも、それがベストだと分かっている」

これにより、オリオラはウーゴ・バレンテとともにTC1シボレーをドライブする機会を手にした。オリオラは昨季、マカオでのレースで12位スタートから2位フィニッシュを果たしている。オリオラは次のようにコメントした。

「すごくモチベーションを感じているよ! シーズンを通じてレースをしてきたドライバーたちと同じコンディションではないけど、良い結果を残すことが目標だ。この機会を与えてくれたカンポス・レーシングに感謝したい。ベストを尽くすよ」

カンポス・レーシングはTC2Tクラスでもジョン・フィリッピと香港のドライバー、ウィリアム・ロクとヘンリー・クウォンの3台が走る。それぞれ上海と鈴鹿にも出場したドライバーたちだ。

昨年までは ツエンティ・レーシングチームから、ほぼ全戦に出場していたが、チームが撤退しシートを失っていたオリオラ

今季は最終戦ではTC2クラスのマシンをドライブする事になってたんすが、代役とは言えYC1クラスマシンに

来季のシート獲得の為にも、印象付ける速さを見せたい処ですよね
Posted at 2014/11/09 07:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース
2014年11月09日 イイね!

スーパー耐久シリーズ2014 第6戦 TKU SUPER TAIKYU RACE in AUTOPOLIS 予選結果

スーパー耐久シリーズ2014 第6戦 TKU SUPER TAIKYU RACE in AUTOPOLIS 予選結果スーパー耐久シリーズ2014 第6戦 TKU SUPER TAIKYU RACE in AUTOPOLIS 予選結果

ST-Xクラスは、#81GT-R尾本が1:49.394、星野が1:47.570とぶっちぎりのタイムをマークし、これでABドライバートータルのタイムでポールポジションを獲得!

ST2クラスは、#20ランサーの大橋正澄/阪口良平がそれぞれトップタイムで、この2クラスは文句なしのPPとなった

1 81 ST-X GTNET ADVAN NISSAN GT-R 星野一樹/小木直史 3'36.964
2 3 ST-X ENDLESS・ADVAN・BMW 峰尾恭輔/ユーク・タニグチ 3'39.579 +2.615
3 16 ST-X GAIA POWER BMW 横溝直輝/ヒロ 3'39.740 +2.776
4 32 ST-X ケーズフロンティアDR Audi R8小林崇志/アルテ・ロッシ 3'44.063 +7.099
5 37 ST-1 アンドレア・カルダレッリ/山下健太 KeePer I.P.S 3'48.622 +11.658

6 9 ST-1 Faust Racing BMW Z4 堀 主知ロバート/佐藤茂 3'51.910 +14.946
7 20 ST-2 RSオガワADVANランサー 大橋正澄/阪口良平 3'59.108 +22.144

8 34 ST-3 asset ings Z34 松原怜史/藤波清斗 3'59.953 +22.989

9 35 ST-3 asset ings Z34 前嶋秀司/佐々木雅弘 4'00.000 +23.036
10 15 ST-3 岡部自動車DIXCELトームテツヤZ34 長島正明/田中徹/田中哲也 4'00.773 +23.809
11 59 ST-2 STURM・MOTUL・ED インプレッサ 大澤学/吉田寿博 4'00.980 +24.016
  ・
  ・
  ・
18 41 ST-4 UEMATSU TRACY SPORTS ings S2000 植松忠雄/藤田竜樹 4'05.395 +28.431

  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
33 99 ST-5 BRP★J'S RACING フィット3 梅本淳一/大野尊久 4'22.237 +45.273
Posted at 2014/11/09 06:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-耐久 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation