• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

ついに登場!

ついに登場!『マツダ、新型コンパクトクロスオーバーSUV「マツダ CX-3」を世界初公開』

以下、ニュースリリース転載

−2015年春より、日本から順次グローバルに導入−

マツダ株式会社(以下、マツダ)は本日、新型コンパクトクロスオーバーSUV「マツダ CX-3」を世界初公開しました。「CX-3」は、「SKYACTIV技術」とデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」を全面的に採用した、新世代商品の第5弾です。マツダの新たな基幹車種として、2015年春より、日本から順次グローバルに導入を開始する予定です。

「CX-3」は、圧倒的に上質かつ洗練されたデザインとお客様の使いやすさを追求したパッケージング、マツダが一貫して追求する意のままの走りなど、人がクルマに求める本質的な価値を高次元で融合させた新型コンパクトクロスオーバーSUVです。都会での街乗りからアウトドアまでシーンを問わず、お客様の創造的なライフスタイルをサポートすることを目指して開発されました。

パワートレインには、「SKYACTIV-D 1.5」と「SKYACTIV-G 2.0」を市場ごとに適切なラインアップで展開するとともに、新世代AWDシステムを採用し、力強くリニアな走行パフォーマンスと優れた環境性能を実現します。また、カーコネクティビティシステム「Mazda Connect(マツダ コネクト)」*1や先進安全技術「i-ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」などの最新装備も幅広く搭載し、お客様の走る歓びを支援します。

なお「CX-3」は、11月21日から30日まで開催されるロサンゼルスオートショー*2に出品される予定です。
*1 日本、米国、カナダ、メキシコでの名称。その他の市場での名称は「MZD Connect」。
*2 正式名称は「Los Angeles Auto Show」。プレスデーは11月18日から20日、一般公開日は11月21日から30日まで。マツダのプレスカンファレンスは、19日(水)10:30-10:55(現地時間)に実施。












ついに、CX-3が姿を現しましたねぇ

デミオのSUV版?とも言えやすが、サイズ的には全長は+215mmの4,275mm、全高は+50mmの1,550mmに
ホイルベースは2,570mmと同じ

全長の延長分は、リアのオーバーハングに当てられていると思われ、荷室容量の増につながっていると思われますよね

デミオ


まぁ、ワテなら車高を落とし、フォレスターで言うクロススポーツみたいな感じに仕上げたいトコっすねぇ(^^;
Posted at 2014/11/19 19:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2014年11月19日 イイね!

貴方の隣りに居るかも?(笑)

『美女が下半身にボディペイントして町を歩いてみた 果たして気づかれるのか?』

海外には実に変わった試みに挑戦する人が少なくないが、今回ご紹介するのは、下半身にボディペイントをした状態でニューヨークの街角を闊歩するノーパンギャル。

今回の挑戦にあたっては、その道でかなり有名なペインターの協力の下、長時間をかけて彼女の下半身にペインティング。結果、ノーパンであるにもかかわらず、まるでジーンズをジーンズを履いているかのような姿を完成させた。

その後、「ペイントジーンズ」を履いた彼女は、ニューヨークの街に出て、散歩やショッピングなどを堪能。映像の最後のほうでは、彼女のノーパンに気づいた男性が、彼女を盗撮していると思しきひとコマもあったが、大多数の通行人は彼女のノーパンに気づいていない様子。なんとも不思議な光景である。



常識的に考えれば、ノーパンで街中を歩いてる女性なんぞ居ないんすから、気付かないのも当然かも?(^^;

でも、もしかすると・・・

貴方の隣りに居るかも?(笑)
Posted at 2014/11/19 18:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2014年11月19日 イイね!

インフィニティ・アクセラ?(笑)

インフィニティ・アクセラ?(笑)『Infiniti QX30 spotted testing ahead of 2016 launch』

インフィニティがコンパクト・プレミアムSUV市場に投入する予定のQX30のテスト風景を最初に捕えたショットだ。このQX30は、もうすぐデビューするQ30ハッチバックと共通のシャシーを持つモデルで、日産のサンダーランド工場で生産が予定されている。

このQX30とQ30は、メルセデス・ベンツAクラス、Bクラスに使用されているFWDプラッフォームの改良版を使用する。エンジンも、メルセデスの4気筒ターボ・ユニットのガソリンおよびディーゼルに、インフィニティ独自のチューニングを施して搭載することとなっている。また、ハルデックスの4WDシステムもオプションとして用意される。

QX30が参戦する市場は、現在世界で最も早い成長が見られるセクターで、BMW X1とアウディQ3が現時点では覇権を争っている。

ヨーロッパ、中東およびアフリカの営業責任者であるフランシス・ゴウプリ・デ・ブーイエは。「EU市場におけるプレミアム・カーのセールスのうち、50%はCセグメントであった。」と語っている。これは、アウディA3やBMW 1シリーズのことを指している。

ブーイエは、Q30およびQX30は、アメリカ市場にも輸出されることを明らかにした。

「初年度は年間60,000台の販売予定で、そのうち30,000台をヨーロッパで販売する計画だ。」とコメントしている。

また、インフィニティ自体の、今年、200,000台のセールスを記録するだろうと見ている。この数値は、昨年よりも15%ほど高い数値だ。

更に、今年、インフィニティは中国に新工場を設立した。東風汽車と日産の合弁会社によるもので、年間250,000台の生産能力を持つ。そのうち60,000台はインフィニティの製造に割り当てられる予定だ。ちなみに、この東風の工場から最初にリリースされたモデルは、インフィニティQ50Lで、QX50 SUVのロング・ホイールベース・バージョンも生産している。







ニッサン(インフィニティ)としては、レクサス200h辺りに対抗すべき車種としてるのでしょうが・・・

ワテ的には偽装されている姿をみると、マツダ・アクセラに見えちゃうんすよねぇ(^^;
Posted at 2014/11/19 17:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2014年11月19日 イイね!

これが、マクラーレン・ホンダミュージックだ!

これが、マクラーレン・ホンダミュージックだ!14日、イギリスのシルバーストン・サーキットでホンダのパワーユニットを搭載したテストカー「MP4-29H」がシェイクダウンを行ったのは、皆さんご存知の事

ホンダのパワーユニットを載せたマクラーレンのテストカー「MP4-29H」は、テスト兼リザーブドライバーであるオリバー・ターベイのドライブにより、無事トラックデビューを果たしましたよねぇ



その時の模様がコチラ



これが、新世代のホンダミュージックなんすねぇ
Posted at 2014/11/19 07:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2014年11月19日 イイね!

名前負け?(o´_`o)ハァ・・・

名前負け?(o´_`o)ハァ・・・『「N-ONE(エヌワン)」に特別仕様車「SS(Suzuka Special)パッケージ」を設定し発売』

以下、ニュースリリース抜粋


Hondaは、プレミアムな軽としてご好評をいただいている「N-ONE」に、人気の高いナビ装着用スペシャルパッケージなどを標準装備し、お買い得感のある価格設定とした「SS(Suzuka Special)パッケージ」を、11月18日(火)に発売します。

●特別装備の内容
1. N-ONE G 特別仕様車 SSパッケージ(G・Aパッケージの装備に加えて)
N-ONE Tourer 特別仕様車 SSパッケージ(Tourer・Aパッケージの装備に加えて)
・ ナビ装着スペシャルパッケージ(リアワイドカメラ/照明付オーディオリモートコントロールスイッチ/リア2スピーカー/マイクロアンテナ<ワンセグTV対応>)
・ オートリトラミラー
・ 運転席&助手席シートヒーター(4WDのみ)
・ ブラックインテリア

2. N-ONE Premium 特別仕様車 SSパッケージ(Premiumの装備に加えて)
N-ONE Premium Tourer 特別仕様車 SSパッケージ(Premium Tourerの装備に加えて)
・ ナビ装着スペシャルパッケージ(リアワイドカメラ/照明付オーディオリモートコントロールスイッチ/リア2スピーカー/マイクロアンテナ<ワンセグTV対応>)
・ オートリトラミラー
・ 運転席&助手席シートヒーター
・ 親水/ヒーテッドドアミラー+フロントドア撥水ガラス※

※ FF車のみ(4WDは標準装備)

(o´_`o)ハァ・・・

鈴鹿スペシャルと言うから”走りに特化したモデル”かと思ったんすがねぇ・・・

これじゃ、某T社がよく使う手と同じやないっすか(謎爆)
Posted at 2014/11/19 06:12:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation