• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

双子じゃねぇ(謎爆)

『セクシーすぎる双子美女に「3人でヤラない?」と逆ナンパされたらどうなるか?』

これまで"社会実験"と称し、数多くのドッキリをしかけてきた<whatever>グループが、またまた期待を裏切らない実験を見せてくれた。

道でスケボーをしていた男性に、「ハーイ、調子はどう?」と声をかける双子の金髪美女。突然、しかも同じ顔をした2人の美女にアプローチされ、男性もまんざらではなさそうだが、「ねえ、私たちと3Pしない?」と直球すぎる逆ナンに再度びっくり。
まさかの状況に戸惑いながらも、即座に「やめとくよ」と答えた男性。その理由を聞かれると、「君たちはもっとビッグで良い男たちを狙った方がいいと思うよ」とお人よしすぎる回答が。

続いて釣りをしていた男性にもアプローチ。「後でならOK」と答えた彼だが、それよりも釣れたばかりのタコに夢中のようだった。



その後も声をかけてみる双子美女。
「オーケー、俺の家に行こうか」「わかった。俺の車に乗りなよ。双子なんて"男の夢"そのものじゃないか」と冗談半分でノッてくる人もいれば「ノーサンキュー。ママも同じ意見だね」「悪いけど、ノーだね。今夜は教会に行くんだ。君たちに合う男性が見つかるといいね」と断る人も。

こちらは双子ではないものの、2人の女性が3Pと申し込むという類似の実験。状況や声をかける男性(そして女性)のタイプによるのかもしれないが、あっさりとOKする人が多いのが印象的だ。



まぁ男としては、3人でするなら、双子じゃ2人みたいなモンだし・・・(謎エロ爆)
Posted at 2014/12/07 20:33:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2014年12月07日 イイね!

何故か、この2台を(^^;

何故か、この2台を(^^;『Watch dual-engined Dodge SRT4 do a FWD burnout, a RWD burnout, then AWD launch』

ドラッグレース用にツインエンジン化したダッジSRT4とか・・・





まぁワテ的にツインエンジンと言えば、モンタジこと田嶋伸博氏の作製し、オールスター・ダートトライアルに出場したツインエンジン・カルタスや、パイクスピークに出場したツインエンジン・エスクードを思い出すんすよねぇ(^^;

ツインエンジン・エスクード


ただ、トップ画像を見た時は、コレを・・・



そう、カローラWRCっす

丸目だと言う事以外、似て無いとは思うんすが、何故か思い出しちゃったんすよねぇ(^^;
Posted at 2014/12/07 19:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年12月07日 イイね!

流石はロッシ!

流石はロッシ!『That Was Close: Valentino Rossi’s Incredible Overtake at the Monza Rally Show』

ロードレース世界選手権500ccクラスとMotoGPで、計82勝を上げ、500ccクラスで1度、MotoGPで6度のタイトルを獲得と、成功を修めたライダーの名を貴方は聞いた事があるかも知れない

彼の名は、バレンティーノ・ロッシ

ゼッケン46を付けた35歳のライダーは「ザ・ドクター」とも呼ばれ、2006年にはフェラーリF-1のテストも行い、WRCにも数戦出場経験が

そんなロッシが先頃行われたモンツァ・ラリーショーの狭くタイトなコースの為、追い越しが困難と言われるコースで、見事なオーバーテイクを見せた



2013年にホンダからヤマハに移籍したロッシは、2013年こそ1勝しか出来ずランキング4位に終わったが、今季2勝を上げランキング2位に

とは言え年齢的な事もあり、そろそろ引退の二文字も・・・

こないな走りを見せ付けられると、引退後はWRCへ?とも思っちゃいやすよね(^^;
Posted at 2014/12/07 18:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年12月07日 イイね!

久々に、嫁とランチに(^^;

久々に、嫁とランチに(^^;今日は子供が出掛けているし、嫁と二人で買い物に出掛けたついでに、久々にランチに(^^;

行ったのは、以前から前は通っていて気なってた「オリーブ・キッチン」
前を通るたびに結構人が入ってたので、気になってたんすよ(^^;

色々と買い物を済ませ、店に着いたのが12:30過ぎ・・・

嫁が待ち人数を確認しに店に入ると店員さんが「3組お待ちですが、遅くとも13:00までには店に入れます」との事で待つ事に
待つのも店内では無く、クルマの中でのんびりと待ってる事ができ、順番が来るとクルマまで呼びに来てくれるんすよねぇ

時間が来て店内に入り席に案内され、いよいよ料理選びに
パスタとピッツァがメインの店で、だいたい一品1500円程度

二人だし、色んなのを食べてみたかったので、パエリアメインのランチメニュー
パエリアメインだが、前菜はバイキングでパスタも一品付きでフリードリンク

まずは前菜と、前菜のバイキングコーナーへ


ワテが選んだのはコチラ

実は、おかわりしたヤツだったりして(笑)


その後、まずはパスタが登場!

今回は、カルボナーラ炭焼き風をチョイス・・・なんすが、写真を撮り忘れちゃったんすよ(^^;

で、メインのパエリアへ


ワテ的には量が少ないんすが、前菜が食べ放題だし(笑)、ガーリックライスもあったのでおkでした(笑)

食後にはゆっくりとコーヒーを飲み、のんびりとしたランチタイムを過ごして来やした(^^)

コッチは、冷たい飲み物のコーナーで、対面には温かい飲み物のコーナーが

*前菜コーナーとドリンクコーナーの画像は、拾い画っす(^^;
Posted at 2014/12/07 17:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年12月07日 イイね!

1億円超の損害賠償を要求?ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

1億円超の損害賠償を要求?ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ『Lamborghini Miura owner sues garage over million-dollar car-b-que』

およそ1年半前にお伝えした、希少性の高いクラシックカー、ランボルギーニの「ミウラ SV」がロンドンの路上で炎上するというショッキングなニュースを覚えているだろうか? 当然、火災に見舞われたミウラのオーナーは忘れられるはずがないだろう。現在、このミウラのオーナーが、火災の原因はメンテナンス時の不備にあるとして、ロンドンにあるランボルギーニの正規ディーラーを相手取り、訴訟を起こしている。

これは難しい訴訟になりそうだ。というのも、ミウラが発火したのは、ディーラーの手を離れ、オーナーの息子が運転していた時だったが、それはディーラーでのメンテナンスを終えてオーナーの家に帰る途中で起きたことなのだ。ミウラのオーナーで不動産会社フォクストンの創設者であるジョン・ハント氏は、ハイエンドモデルを専門に扱うディーラーであるH.R.オーウェングループの整備士が、スパークプラグを適切に接続しなかったことが原因だと主張。ランボルギーニの正規ディーラーとして、必要十分なメンテナンスを行えていなかったのではないか? と指摘している。

ハント氏はディーラーに対し、70万ポンド(約1億3,000万円)の損害賠償に加え、保管費、そして"楽しみの喪失費"を請求している。ミウラはわずか764台しか製造されなかった希少価値の高いクルマ。炎上したのはその内の1台で、査定額は90万ポンド(約1億6,700万円)であったのだが、ハント氏は廃車であることを考慮し、20万ポンド(約3,700万円)を差し引いた賠償額を請求したそうだ。



愛車が焼失、ましてや世界的にも希少なランボルギーニ・ミウラとあっては、オーナーの哀しい気持ちが解るんすが・・・

提訴ってのはねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2014/12/07 06:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation