• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

行かねばなるまい!

行かねばなるまい!『15年の鈴鹿ファン感謝デーは「ホンダF1復活祭」』

鈴鹿サーキットは、毎年恒例のファン感謝イベント『モータースポーツファン感謝デー』を、2015年の3月7日~8日に開催する。『ホンダF1復活祭』と題された来年のイベントでは、これまでのホンダF1を振り返る様々なプログラムも実施される予定だ。

このモータースポーツ感謝デーでは例年、最新マシンから往年のレジェンドカーまで様々なマシンが登場するとともに、国内外の様々なドライバーたちも集結。デモランやエキジビションレース、展示など様々なプログラムが展開されるシーズン前の一大モータースポーツイベントだ。

鈴鹿サーキットの公式サイト上には、来年の開催に向けてイベントの特設ページが設置されており、3月7日~8日という日程が明かされるとともに、ホンダがいよいよ来年からF1へのパワーユニット供給を開始することに合わせて、『ホンダF1復活祭』の文字が掲げられている。

現在のところ、当日の詳しいプログラムなどは発表されていないが、これまでのホンダF1を振り返る様々なイベントも実施されるということで、どのようなマシンが登場し、どのようなプログラムが展開されるのか、ホンダのF1参戦と合わせて今から期待が膨らむところだ。もちろん、15年に開催される様々なレースイベントを先取りするプログラムも実施されるということなので、こちらの情報も見逃せない。

イベント特設サイト上では現在、15年のファン感謝デーを入場無料で楽しむことのできる『特別招待券』を配布中。また同時に、モートピアパスポートをお得な価格で購入できる優待券も配布されているので、ぜひこちらもご活用を。

(ノ°ο°)ノォォォォオオオオオ~!

来年のモータースポーツファン感謝デーは、「ホンダF1復活祭」かぁ!

こりゃあ今から、この2日間は休み取るように計画しとこ!
Posted at 2014/12/08 20:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

マリオに対抗して?(笑)

マリオに対抗して?(笑)『~AQUA 新作TV-CM~トヨタ AQUA & AQUA X-URBAN 新CMのコンセプトは「旅と冒険」「ドラゴンクエスト」と「モンスターハンター」の世界を楽曲・映像で再現したCMが新登場!!新TV-CM「アクア LONG DRIVE 冒険篇」「アクア XURBAN 狩猟篇」2014年12月9日(火)より全国でオンエア

以下、ニュースリリース抜粋

(株)トヨタマーケティングジャパンは、ハイブリッド車「AQUA」のマイナーチェンジに合わせて新しいTV-CMを制作。
このたびAQUAの新しいCMソングとして、「ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・」より「冒険の旅」、「モンスターハンター」シリーズを代表する「英雄の証」を起用。
新作TV-CM 「アクア LONG DRIVE 冒険篇」と「アクア XURBAN 狩猟篇」を、2014年12月9日(火)より全国でオンエアを開始します。

■CM撮影エピソード
撮影は今年の9月下旬から10月頭に掛けて、オーストリア及びアイスランドにて行われました。企画段階から、ゲームの世界観を再現するためにロケ地選定にはかなりの時間を費やしました。オーストリアやアイスランド以外の国も含めて探した中で、ゲームファンが見ても納得頂ける世界となるロケ地にて撮影することができました。

さらにゲームの世界を限りなく再現するために、ゲーム内でのカメラワークも徹底的に研究。オーストリア・アイスランドそれぞれの最高の空撮チームの協力を経て、それぞれのゲームと同じカメラワークで撮影することに成功しました。

天候にも恵まれ、これまでに見たことのないダイナミックで神秘的なTV-CMをぜひお楽しみください。一度見た後は、ナンバープレートにも注目。製作陣のちょっとしたこだわりが込められています。

ドラゴンクエストとモンスターハンター使うなんてねぇ・・・

メルセデスのマリオに対抗したんすかねぇ?(笑)
Posted at 2014/12/08 19:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2014年12月08日 イイね!

将来的はコンストラクターに?

将来的はコンストラクターに?『Sebastien Loeb Racing to produce LMP3 prototype for ELMS』

SLR(セバスチャン・ローブ・レーシング)は、来年から新設されるプロトタイプカーの新カテゴリーであるLMP3クラスの車両を、共同事業で製作する!

セバスチャン・ローブが率い、ELMS(ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ)などに参戦しているSLRは、ドイツのADESS AG、そしてフランスのSORAレーシングとともに『LASモータースポーツ』を創設

来季からELMSとAsLMS(アジアン・ル・マン・シリーズ)に新設されるLMP3に投入することを目指している

SLRは、マシンの開発と組み立てを担当し、昨年までLMP2に投入されていたロータスT128の開発に携わったADESSがデザインを担い、ペスカローロ・チームの車両製作などを担っていたSORAはモノコックを含むコンポジットの製作を担当する

マシンの名称などは現在のところ決定していないが、コンストラクターたちがエンジンやギヤボックスを利用可能となる2月には、マシンも走行可能になると見られている
なお、SLR自体はLMP3には参戦しない見込みだ

「カスタマーたちと戦うことは望んでいないんだ。ワークスのマシンを走らせることにはメリットとデメリットがあるが、もしそれでコンマ5秒速かったとしたら、カスタマーたちに何を言えばいいのだろうか?」とADESSのボス、ステファン・コッセは語っている

現在、オレカ03やアウディR8 LMS ultraでELMSやWECに出場し、ポルシェ911 GT3 CUPでカップレースに出場しているSLR

今回の共同事業から察すると、将来的にローブはコンストラクターになる事を考えてるように思えるんすがねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2014/12/08 18:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2014年12月08日 イイね!

可夢偉&チームルマン始動開始!

可夢偉&チームルマン始動開始!『小林可夢偉、テストにむけてチームルマンでシート合わせ』

小林可夢偉は、スーパーフォーミュラのテスト にチームルマンから参加することを明らかにす るとともに、シート合わせを行ったことを報告 した。

小林可夢偉は、12月10日(水)〜11日(木)に岡山国 際サーキットで開催されるスーパーフォーミュ ラのエンジンメーカーテスト及びルーキーテス トでSF14を試乗する。

テストに先駆け、小林可夢偉は5日(金)にチームルマンのファクトリーを訪問。シート合 わせを実施した。

「先週金曜日に、岡山のスーパーフォーミュラテストで試乗するチームルマンのファクト リーを訪問してシート合わせをしてきました」

「ルマンのみなさんが丁寧に細かいところまでこだわってくれたので、かなりいいシート ができました」

「2日間のテストの走行プログラムなどはこれから詳細が決まると思いますが、とても楽し みにしています」


チームルマンはトヨタエンジンを搭載。小林可夢偉がトヨタエンジン搭載車両を走らせる のは2009年末以来、実に5年ぶりとなる。



ワテの予想通りでしたねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ

来季はこの二人で参戦し、可夢偉にはF-1での憂さ晴らしで暴れ回って欲しいですよねぇ~♪

平川亮には、ペレスがザウバー時代に可夢偉から色々と学んだ様に、色んな事を吸収して貰い、次代のエースに育って欲しいですねぇ~♪
Posted at 2014/12/08 16:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2014年12月08日 イイね!

スケールダウンして、WRCに(^^;

スケールダウンして、WRCに(^^;『This 2015 Willys AW 380 Berlinetta costs big bucks and might have Porsche power』

ブラジルのWillys-Overlandにより生産されていた「Alpine A108」のライセンスモデル「Willys Interlagos」の復刻?限定モデルが、イタリアのCarrozzeria Viottiが製作

ポルシェをベースにし、エンジンは最高出力610hp(ps)、最大トルク612ft-lbf(830Nm)を誇る、6気筒3.8リッター・ツインターボを搭載し、車輌重量2976lbf(1,350kg)に

0-100km/h加速2.7秒、最高速度212mile/h(340km/h)との事

尚、価格は38万ユーロ(約5,600万円)で、2015年に発売すると







フロントにフォグを装備しているからか、A108と言うよりA110って感じっすよね


ランチア・ストラトスと言い、このAW380と言い、かつての名車を現代のメカニズムを利用して蘇らせるのって、流行りなんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

このクルマのエンジンをスケールダウンして4気筒化し、フレンチブルーのカラーリングでWRCに出場してくれたら、涙モンなんすがねぇ(^^;
Posted at 2014/12/08 07:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation