• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

新たなフィールドに向けて

新たなフィールドに向けて『ヒュルケンベルグがLMP1をテスト。夜間も走行』

WEC世界耐久選手権のLMP1-Hクラスに参戦しているポルシェが、スペインのアラゴンでテストを実施し、来季のル・マン24時間で3台目のマシンをドライブするニコ・ヒュルケンベルグもステアリングを握っている
このテストには、フレデリック・マコウィッキなどポルシェのGTプログラムを戦う3名のドライバーも参加している

今年からWECのLMP1-Hクラスに参戦し、11月末の最終戦インテルラゴスでは初優勝を挙げたポルシェ。来季に向けては、今季走った6名を引き続きレギュラードライバーとして起用しているほか、第2戦スパ・フランコルシャン、第3戦ル・マン24時間に投入する3台目のマシンのドライバーとしてはヒュルケンベルグの起用を明らかにしている

そんな中、ポルシェは9日、アラゴンで919ハイブリッドのテストを実施し、レギュラー参戦のブレンドン・ハートレーに加えて、ヒュルケンベルグ、マコウィッキ、ニック・タンディ、ミカエル・クリステンセンの5名が走行を行った

先日919ハイブリッドのシート合わせを行ったばかりのヒュルケンベルグは、午前中に33周を走ったほか、夜間の走行も経験

「素晴らしいドライブだったよ。高速コーナーのダウンフォースは印象的で、ハイブリッドパワーも強力だった」と振り返るとともに、初体験となった暗闇での走行も「かなりクールだ! 気に入ったよ」とコメントしている

またポルシェは、今年ポルシェのGTプログラムで活躍し、919ハイブリッドのテストも経験した5名のドライバーのうち、マコウィッキ、タンディ、クリステンセンを、今回再びテストのドライバーとして起用
3名ともに再度919ハイブリッドのステアリングを握っている

F-1デビューした2010年にPPを獲得するなど、前途が期待されたヒュルケンベルグだが、当時在籍していたウィリアムズの資金難で離脱せざるを得なくなり、フォースインディアにサードドライバーとして移籍

2012年にはレギュラーシートを獲得し、ベルギーGPでは4位と自己最上位を

2013年にはザウバーに移籍し、前年度を上回るドライバーズ・ランキング10位になるが、またしてもチームの資金難により、2014年には再びフォースインディのドライバーに・・・

今季はドライバーズランキングでも9位となり、来季の更なる躍進が期待されてるのだが・・・

WECとの”二足のわらじ”で成功できるのか、見ものですよねぇ
Posted at 2014/12/10 21:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2014年12月10日 イイね!

スーパーフォーミュラ 岡山国際サーキットエンジンメーカーテスト・ルーキーテスト 初日結果

スーパーフォーミュラ 岡山国際サーキットエンジンメーカーテスト・ルーキーテスト 初日結果スーパーフォーミュラ 岡山国際サーキットエンジンメーカーテスト・ルーキーテスト 初日結果

スーパーフォーミュラのエンジンメーカーテス ト及びルーキーテストがに岡山国際サーキットでスタート

小林可夢偉が午前、午後ともトップタイ ムを記録

小林可夢偉がトヨタエンジン搭載車両を走らせ るのは2009年末以来、実に5年ぶり。チームルマ ンからテストに参加している小林可夢偉は、初 めてのSF14での走行にもかかわらず、いきなり トップタイムを記録してみせた

初日総合2番手タイムはLENOVO TEAM IMPULから参加しているヤン・マーデンボロー、3番手タイムはホンダのテス トカーを走らせる佐藤琢磨が続いた

午前のタイム
1 8 小林可夢偉 KYGNUS SUNOCOLeMans SF14/トヨタ 1'13"241
2 00 中嶋一貴 TOYOTATEST CAR SF14/トヨタ 1'13"308
3 05 佐藤琢磨 Honda TEST CAR SF14/ホンダ 1'13"749
4 18 松田次生 KCMG SF14/トヨタ 1'13"937
5 2 ファビオ・ライマー TEAM無限 SF14/ホンダ 1'14"090
6 32 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING SF14/ホンダ 1'14"426
7 3 佐々木大樹 KONDO RACING SF14/トヨタ 1'14"488
8 20 ヤン・マーデンボロー LENOVO TEAM IMPUL SF14/トヨタ 1'14"617
9 11 桜井孝太郎 HP REAL RACING SF14/ホンダ 1'14"687
10 10 金石年弘 HP REAL RACING SF14/ホンダ 1'15"297
11 31 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING SF14/ホンダ 1'17"744

午後のタイム
1 8 小林可夢偉 KYGNUS SUNOCOLeMans SF14/トヨタ 1'11"769
2 20 ヤン・マーデンボロー LENOVO TEAM IMPUL SF14/トヨタ 1'12"401
3 05 佐藤琢磨 Honda TEST CAR SF14/ホンダ 1'12"551
4 2 ファビオ・ライマー TEAM無限 SF14/ホンダ 1'12"892
5 00 中嶋一貴 TOYOTATEST CAR SF14/トヨタ 1'13"160
6 18 松田次生 KCMG SF14/トヨタ 1'13"228
7 3 佐々木大樹 KONDO RACING SF14/トヨタ 1'13"417
8 10 金石年弘 HP REAL RACING SF14/ホンダ 1'13"658
9 31 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING SF14/ホンダ 1'14"167
10 11 桜井孝太郎 HP REAL RACING SF14/ホンダ 1'14"513
11 31 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING SF14/ホンダ 1'15"278







流石は小林可夢偉!・・・と、言いたい処だが、一貴はテスト車両ゆえに、タイムは度外視してる可能性があり、単純に比較できないっすからねぇ

でも・・・

一貴としても、可夢偉にタイム的には負けたくなかったでしょうけどね(^^;
Posted at 2014/12/10 20:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2014年12月10日 イイね!

あのF-1マシンがオークションに!

あのF-1マシンがオークションに!トールマン・・・

それは、1980年代初頭からF-1に参戦した、イギリスのコンストラクターであり、あのアイルトン・セナがF-1デビューを飾ったチームでもある事は、F-1ファンの方ならご存知かと

そのセナが乗り、2戦目にして早くもポイントを獲得したトールマンTG183Bが、オークションに出品されると( ̄0 ̄;)!!

『Ayrton Senna's Toleman TG183B F1 car up for sale』

トールマンTG183Bは、ロリー・バーンとジョン・ジェントリーが設計したTG183を規定に合わせてフラットボトム化したマシンで、フォワードウィングと通常のリアウィングを持つ姿が特徴的かと

セナは、1984年の母国ブラジルGPでデビューし、第2戦南アフリカGPで初入賞し、続くベルギーGPでも連続入賞を成し遂げやしたねぇ







そんなマシンがオークションに・・・

果たして、いくらの値が付くんでしょうかねぇ?(^^;
Posted at 2014/12/10 07:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | オークション関連 | ニュース
2014年12月10日 イイね!

今の時代はねぇ・・・

今の時代はねぇ・・・『F1シート得られないGP2タイトルの価値に憤り』

GP2シリーズのタイトルは、もはやF1シートをもたらすのに十分な価値を有していないと、ジョリオン・パーマーがひどく嘆いている

10月のソチラウンドで早々と今季のGP2チャンピオンを決めたパーマーは、2015年のF1シート獲得に大きな期待を抱いていたが、現状はパーマーよりもランキング下位に終わったフェリペ・ナスールがザウバーの来季シートを手にしている

GP2チャンピオンは、昨年のファビオ・ライマーと一昨年のダビデ・バルセッキと2年続けてF1昇格を果たせておらず、今季のパーマーもいまのところシート獲得の見込みが少ないことを認めている

彼は、GP2のタイトルに、チャンピオンドライバーをF1へ導くほどの価値がなければならないと語っている

「本当にがっかりしているよ」とパーマー

「だって、僕が負かした人たちが(F1の)グリッドにいて、僕はそれについて何もできることがないんだからね」

「僕は一戦を残してチャンピオンになったんだ。今年できる限りのことをやり遂げ、ちゃんとした形でGP2チャンピオンも手にしたけど、僕がシーズンを通し余裕をもって負かした男が(F1の)グリッドにいる」

「でも、彼は支援を受け、ザウバーは支援を必要としていた。それが今年のF1なんだ」


パーマーは、GP2チャンピオンがF1に昇格できないのであればシリーズの評判に傷がつくだろうと語っている

「そうだね、確かに悪いメッセージになると思う」

「実際のところ、チャンピオンが昇格できなくて選手権の3位が昇格できるのなら、勝者になる意味はあるのかってことさ?」

「ナスールはいいドライバーだし、F1に値するドライバーだということを示したんだろう。けどそれだったら、彼を負かした僕がF1グリッドに値しなければならないんだ」


確かにパーマーの言う事は解るんすが、速ければシートを獲得出来る時代じゃ無くなりやしたからねぇ・・・

何せ今のF-1は、”世界最高峰の金が掛かるレース”ですから(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2014/12/10 06:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年12月10日 イイね!

「ミスFLASH2014」ファイナリストなんや

『現役レースクイーン・あべみほがオフィスで脱いで濡れちゃった!!』

「ミスFLASH2014」ファイナリストで、美脚グラビアアイドル・レースクイーンのあべみほが、1年ぶりとなるDVD『Office Love』を発売し、東京・秋葉原で記念のイベントを行った。

2月の大雪の日に都内で撮影した、久しぶりのオリジナルDVD。一切外に出ず、ハウススタジオ内での撮影だったが、それでも寒くて大変だったという。気になる仕上がりについても、詳しく聞いてみた。

「テーマはタイトル通り、社内恋愛です。カレが同じ会社の社員で、コッソリ休日出勤して盗撮されたり、オフィスで脱いじゃったりします(笑)!」

って事で、恒例の検索を(笑)

すると、スリーサイズが82-56-84cmで、Cカップのこないな方でした(笑)







Posted at 2014/12/10 05:22:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation