• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

自己責任で賭けに出るか・・・ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

先日見付けた、PIAAのヘッドライト用LEDバルブ

適合表では無印だったので、メーカーに問い合わせを・・・

すると、現在取り付け可能かだけでは無く、照度(光度?)等でも法的に問題ないものだけを可能と掲載しており、ワテのデミオ(DY5W)は、そのどちらも確認していないとの事

まぁ取り付けに関しては、バルブ後部が大きいがスペース的には問題無さそうなんで、それでは自己責任としの取り付けはかまいませんね?と聞くと、当然ながら歯切れの悪い応えが(笑)

取り敢えず、価格を聞きに行ってから、この先どうするか考えようと思ってやす(^^;

Posted at 2014/12/15 21:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年12月15日 イイね!

精力的にテストを重ねているのだが・・・

精力的にテストを重ねているのだが・・・『Testes Toyota GT86-CS R3』

WRCドイツで00カーとして登場し、4日間の日程全てを走り切ったGT86 CS-R3

2015年上四半期にデリバリー開始が予定されているのだが、そのデリバリーに向けて入念なテストが繰り返されているようですねぇ









WRC世界ラリー選手権の技術規則に“革新的な”変更は加えられない事が明らかになった今、トヨタはヤリスWRCで復帰するのか、それともGT86 CS-R3でお茶を濁すのか・・・

トヨタはどう出るんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2014/12/15 20:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2014年12月15日 イイね!

やはり・・・

やはり・・・『マクラーレン、ケビン・マグヌッセンに2016年のホンダ系シートを用意?』

マクラーレンのロン・デニスは、ケビン・マグヌッセンが将来F1を再開した際には、フェルナンド・アロンソやミカ・ハッキネンのようなワールドチャンピオンになれると述べた。

マクラーレンは、2015年のレースドライバーにジェンソン・バトンとフェルナンド・アロンソを選択。ケビン・マグヌッセンは1年間ベンチでテスト兼リザーブドライバーを務めることになった。

ジェンソン・バトンとフェルナンド・アロンソはいずれも複数年契約だが、ロン・デニスはケビン・マグヌッセンはいずれ戻ると主張。その先には大きな未来が待っていると述べた。

「彼のキャリアは小休止する。ポーズボタンを押さなければならなかった」とロン・デニスは述べた。

「だが、彼はこの2人(アロンソとバトン)と同じく素晴らしいドライバーだ」

「なぜ我々がジェンソンを選んだのかを説明するのは大きな痛みの伴うチャレンジだった。私は、そのとき彼がフェルナンドやミカ・ハッキネンと共通するものを持っているという私の信念を伝えた」

「1年テストドライバーをしたからといって、F1にいる機会が奪われるわけではない。フェルナンドはミナルディでデビューし、ルノーのレースドライバーになるまでの1年間、テストドライバーを務めた。ミカはロータスで2年過ごしてからここへ来て、レースに出る前の1年はテストを担当していた。もちろん、2人ともその後ワールドチャンピオンになっている」

レーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエは、ケビン・マグヌッセンが2016年に別のホンダのエンジンを搭載するF1チームでシートを見つける可能性があるとほのめかした。

「あり得る。可能性はあるが、まだ話はしていない。もちろん、ケビンのことは100%サポートする。彼は誰よりも2016年のF1にいる可能性が高い」

ケビン・マグヌッセンは、2015年にレースができないと知って落胆したというが、それでもマクラーレンチームの一員でいられて嬉しいと述べた。

「もちろんレースができないことは残念だ。僕はレーシングドライバーだし、レースがしたい。それにはもちろんガッカリしてる。でも、今もまだ素晴らしいチームにいるし、僕のF1キャリアには大きな可能性が残されている。僕は若いし、これからたくさんの時間があるのでポジティブに捉えている」

やはりF-1界でも、ホンダは2016年には2チームにエンジン供給すると見られてるようですねぇ

2016年にはアロンソは35歳でバトンは36歳

成績如何によっては、2016年までの契約のバトンはクビ?になり、その後釜にマグヌッセンが座る可能性も・・・

そして、もう1チームにはベテランドライバー?と可夢偉って事になれば最高なんすがねぇ(^^;
Posted at 2014/12/15 19:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2014年12月15日 イイね!

1200馬力?ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

1200馬力?ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ『This is what a 1,200-hp twin-turbo 4-rotor looks like in a Miata』

マッドマイクの会社ウィデッツ・モータースポートはかつて、MADBUL RX7に515hpを誇るツインターボ・3ローター20Bエンジンを搭載したが、今度はNCミアータ(ロードスター)に1,200hpを誇る、ギャレット製ツインターボ・4ローターエンジンを搭載!

このエンジンは、フルブーストでは1,500hpを発揮するとか





どうやらこの方、めっちゃロータリーエンジンがお好きなようですねぇ(^^;

MADBUL RX7
Posted at 2014/12/15 06:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2014年12月15日 イイね!

下手を超越?(笑)

下手を超越?(笑)『Meet Calgary's worst parker [UPDATE]』

カナダ・アルバータ州カルガリーの駐車場で実際に起きた出来事だが、「こんなことが本当にありえるのか?」と何度も自分に問いかけずにはいられない信じがたい映像だ

監視カメラに映っていたのは、駐車場ではよく見かける"切り返し"をなんと68回も繰り返してクルマを反転させた末に走り去るBMWのSUV
このドライバー、最終的には駐車場からの脱出に成功するのだが、周囲に止まっていたクルマに対して当て逃げまで起こしている

カナダの公共放送局CBCによると、後日、この駐車場の数ブロック先でカナダ警察がドライバーを発見したとのこと

運転していたのは女性で、他のクルマに当たったことには気付かなかったと主張しているようだが、警察は彼女に115カナダドル(約1万2,000円)の罰金を課したそうだ

捜査に当たった警官は、YouTubeでこの映像を見て「カルガリーの最悪ドライバー賞にノミネートしたよ 」と動画付きでツイートし、捜査に乗り出していることを伝えていた



いやぁ~!

ココまで来ると、下手を超越してやすよねぇ(^^;
Posted at 2014/12/15 06:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation