• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

こうやって耐性を(笑)

こうやって耐性を(笑)『中国のアヒル養殖で「大量の抗生物質使用」、養殖業者は「自分では食べない」・・周囲の水汚染し水道水にも影響か―中国メディア』

台湾メディアの中時電子報が26日、中国中央電視台(CCTV)の報道を引用する形で、「中国本土ではアヒルの養殖に大量の抗生物質を使い、こうした抗生物質によって周囲の水、さらには水道水も汚染されている」と報じた。

CCTVが今年10月末から11月初めに中国東北部や華北、華東などの地域で水源地や製薬会社、養殖場の周辺などで水を採取して調査したところ、こうした水から抗生物質が検出された。

中国の一部の地域ではアヒルの養殖に抗生物質が大量に使用されている。養殖業者によると輸出向けの肉については規制が比較的厳しいが、国内向けでは厳しい規制がない。こうした実態を知っているため、「自分が育てたアヒルは食べない」という業者も多いという。

CCTVは、江蘇省南京市の民家では水道水からも抗生物質が検出されたと報じた。しかし現地の水道会社は「水質は国の飲用水基準を満たしており、報道内容は事実ではない」と反論した。

食の安全を脅かすこうした問題はインターネット上でも物議を醸し、ある北京のネットユーザーは「どうりで中国人は“毒”に強いわけだ」とコメント。また、「ろ過設備のメーカーは今後、抗生物質をろ過する機能も付け加えることが必要」、「習近平主席の『金山銀山も、青山緑水も』という政策の重要性がよく分かる。われわれは党中央の呼び掛けに積極的に応じるべきだ」と、皮肉る声もあった。

馬鹿民族は、こないな方法でも耐性を付けてるんすねぇ(笑)
Posted at 2015/01/01 04:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2015年01月01日 イイね!

明けちゃってますが、おめでとう御座います

明けちゃってますが、おめでとう御座いますあけましておめでとうございますm(_ _ )m

旧年中はお世話になりましてありがとうございました

本年も宜しくお願いします






で、次のブログから通常営業に(笑)
Posted at 2015/01/01 04:20:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation