• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

ブラックバート

ブラックバートブラックバード・・・

この名を聞いてクルマ好きの方の多くは、トップ画像の「湾岸ミッドナイト」に登場する島 達也の愛車を思い浮かべるかも


しかし、ワテは「湾岸ミッドナイト」をあまり読んでないのと航空機好きの為か、直ぐに思い出すのはコチラ



そう、ロッキード社製の超音速・高高度戦略偵察機SR71、通称ブラックバード
「湾岸ミッドナイト」に出て来るのかは知りやせんが、島 達也の愛車ポルシェの通称は、この機に由来しているとか

未だに破られていない3,529.56km/h(実用高度25,929m)という実用ジェット機としての最高速度を記録したこの偵察機は、ライト兄弟が人類初の有人飛行に成功した1903年12月17日から61年と5日後の1964年12月22日に初飛行

そんな記録を生み出したSR71の心臓部は、2基のプラット・アンド・ホイットニー製J58

1998年に正式に退役したため、現役時代にはトップシークレットだったと思えるエンジンを紹介する映像がYouTubeに



初めて見た時、超高速飛行に特化したこれまでに無い異様とも思えるその形状だった為か、今でも記憶に残ってるんすよねぇ(^^;


Posted at 2015/01/04 20:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2015年01月04日 イイね!

マルコが!

マルコが!『Marco Andretti to race in Buenos Aires ePrix』

1月10日に開催されるフォーミュラE第4戦ブエノスアイレスePrix(アルゼンチン)に、インディカーで活躍するマルコ・アンドレッティが、アンドレッティ・オートスポーツから参戦することが明らかになった!

マルコの祖父は1978年のF1チャンピオンであり、インディカーでも何度もチャンピオンを獲得したマリオ・アンドレッティ、父はCARTチャンピオンでF1出走経験もあるマイケル・アンドレッティという家系で、まさにアメリカを代表するレース一家の出である

そのマルコも、2006年に父マイケルのチームでインディカーにデビューし参戦初年度に優勝、ルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得するなど、今やインディを代表するドライバーのひとりだ

「フォーミュラEのマシンでレースをするのを楽しみにしている」

「このクルマにはまだ乗ったことがないんだ。僕にとってはなじみのない状況なんだけど、チームのペースは良さそうだ。良い成績が期待できるかもね。未知の状況ってのは、僕は好きだよ」

マルコはブエノスアイレスのレースで、前回のプンタ・デル・エステePrix(ウルグアイ)で大活躍したジャン-エリック・ベルニュのチームメイトとして、アンドレッティ・オートスポーツのマシンを駆ることになる

昨年は、ポイント的には2013年に次ぐ463ポイントを挙げたが、ランキング9位に・・・

キャリアの殆どをフォーミュラで過ごしているマルコが、同じフォーミュラと言えども独特のドライビングを強いられるフォーミュラEで、どんな走りを見せるのか、楽しみですよねぇ

あっ!

何故かトップ画像が「ONEPIECE」の白ひげ海賊団一番隊隊長のマルコに(笑)
Posted at 2015/01/04 19:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォーミュラE | ニュース
2015年01月04日 イイね!

ホンダS660 スペック判明!

ホンダS660 スペック判明!『ホンダS660、内部資料が流出』

ホンダS660の内部資料が流出した。

ホンダは今年、1991〜1996年に生産された『ビ ート』の後継モデルとなる新型軽スポーツカー 『S660』の発売を予定している。

流出したS660の内部資料には、諸元表やカラー バリエーションなどが含まれている。

グレードはαとβが用意され、トランスミッシ ョンにはCVTと6速MTが設定されている。エンジンは、既存の軽自動車に搭載されているS07Aエンジンのターボ仕様が搭載される。





かつてビートは、単一グレードだったが、S660はCRーZと同じくαとβと装備によって分けたんすねぇ

どうせなら、装備の違いじゃ無くてショックの減衰力やバネレート、ステアリングのギア比を変えたスホーツグレードってな設定にして欲しかったかも(^-^;
Posted at 2015/01/04 06:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2015年01月04日 イイね!

頑張れペター!

頑張れペター!『Petter Solberg will defend World Rallycross title in 2015』

世界ラリークロスチャンピオンであるペター・ソルベルグは、2015年にタイトルを守るために世界ラリークロス引き続き参戦することを発表した

ソルベルグは昨年12戦中6勝を上げ、2戦を残しイタリアラウンドで初代世界ラリークロスチャンピオンを獲得

「2015年の私の主な計画は、世界ラリークロスチャンピオンを守る事だ」とブログで明らかにした

「2015年にタイトルを守るのが、如何に困難な事なのかは十分に承知しているが、私には素晴らしい仲間がいる。2014年にタイトルを獲得したが、まだハングリー精神は持ち続けているよ」

ソルベルグは、2003年にWRCのタイトルを獲得し、昨年RXのタイトルを獲得した事で、FIAの異なるカテゴリーのタイトルを獲得した初めてのドライバーとなった

昨年はメーカーからのサポートを望んでいたが、結局は自身のプライベーターチームPSRXで参戦、今季タイトルを守るべく参戦を発表したが、チーム体制については言及していない

「誰もが、新設されたカテゴリーで初代チャンピオンになる事を夢見ていた」

「しかし我々は様々な困難の中、タイトル獲得と言う目標に向かって突き進んできた」

ソルベルグは、2014年にラリークロスで成功を修めたことで、2015年にはWRC復帰も考えていたと認めている

「ラリークロスでのタイトル獲得で、まだ自身のパフォーマンスは衰えていないと110%確信したよ」とコメント

「だから、好条件のオファーが来れば、WRCに復帰すると言う計画も考えてはいた」

「しかし2015年の目標は、ラリークロスでタイトルを防衛する事だ」

WRCへの復帰も望んでいやしたが、以前のようにプライベーターで苦戦する姿を見せられるくらいなら、今季ラリークロスでプライベーターながらワークス相手に戦いを挑み、タイトルを防衛する姿を見せて欲しいっすよね

頑張れペター!
Posted at 2015/01/04 05:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Rallycross | ニュース
2015年01月04日 イイね!

異例の完売を記録してたんや

『ド迫力のIカップは必見! “ロリータ爆乳娘”青山ひかる、エロすぎる猫コス披露!!』

年の瀬も押し迫り、寒さも一段と厳しくなってまいりましたが、グラドルの聖地・秋葉原の週末はいつだって熱いんです!この日登場した青山ひかるちゃんは、今年1月に行われたデビューイベントで、新人としては異例の完売を記録!! 以降もソフマップでイベントを行えば、立ち見が出るほどの盛況ぶりを誇り、ソフマップの担当者も「新人としては群を抜く」と語るほどの人気なのであります。この日もひかるちゃん見たさに、あふれんばかりのファンが集結。セクシーな猫ちゃん衣装に身を包み、ファンと楽しいひとときを過ごしました。

って事で、恒例の検索を(笑)

すると、スリーサイズが95-59-90cmで、Iカップのこないな方でした(笑)







Posted at 2015/01/04 04:49:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation