• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

流石!こじはる(謎爆)

流石!こじはる(謎爆)『AKB48小嶋陽菜のセクシーすぎる羊コスプレに「さすがこじはる」「タマらんw」と歓喜の声』

年明け早々に、多くの人気アイドルたちが、年賀状などをネット上で公開し、話題となっているが、そうしたなか、人気アイドルグループAKB48の小嶋陽菜(26)が、あまりにセクシーな「年賀ショット」を披露し、話題となっている。


これは小嶋が1月8日に自身のインスタグラムアカウントに「今年の年賀状」と投稿したもので、そこには大胆にもふとももをあらわにした状態で、実にアンニュイな表情を浮かべつつ、横たわる「羊姿」の彼女の姿が。そのため、この画像を見た ファンからは、「すばらしいなw」「ぐうエロ」「さすがこじはるだなw」「この人の顔と体好き」「大人部門はやっぱりこじはる」「タマらんのうwww」といった興奮気味の声が相次いでいる。



なお、今回の艶めかしい「羊姿」は、彼女が3月にリリースする写真集に掲載予定のものを、年賀状用に加工したと噂されている。羊年の2015年、年明けから大人の魅力を全開にした彼女に、ますます注目が集まりそうな気配だ。

流石は、AKB48のエロ担当!(笑)

卒業したら、AKBから二文字抜けるんかぁ?(謎爆)
Posted at 2015/01/10 21:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2015年01月10日 イイね!

シーズン・イン・テストが、4回から2回に・・・

シーズン・イン・テストが、4回から2回に・・・『F1 to hold two in-season tests in 2015』

2014年には、シーズン中に4回のF1公式テストが行われたが、2015年のシーズン中テストは2回のみとなることが明らかとなった。

それによると、今年のシーズン内テストは第6戦のスペインGP(5月10日決勝)の翌週にバルセロナ-カタルーニャ・サーキットで、第9戦オーストリアGP(6月21日決勝)の翌週にレッドブルリンクにおいて、それぞれ2日間ずつのテストが開催されることになる模様だ。

一方、2015年のシーズン前テストは、以下の日程で開催されることになっている。
2月1日(日)~4日(水)/ヘレス(スペイン)
2月19日(木)~22日(日)/バルセロナ(スペイン)
2月26日(木)~3月1日(日)/バルセロナ(スペイン)

そして、2015年のF1開幕戦オーストラリアGPは、3月13日(金)にアルバート・パーク・サーキットで開幕し、15日(日)に決勝が行われる。

昨年は、4月に第3戦バーレーンGP後のバーレーン・インターナショナルサーキット、5月に第5戦スペインGP後のカタルニア・サーキット、7月第9戦イギリスGP後のシルバーストン、そして11月最終戦アブダビGP後のヤス・マリーナ・サーキットで、各2日間の計8日間行われたんすよ

確かにアブダビGP後のテストは、次シーズンに向けての要素が大きく、実質3回計6日間みたいなモンやったんすが・・・

これやと益々、シーズン前テストから新車を投入する方が優位にシーズンを運べそうっすよねぇ

幸いな事に?マクラーレン・ホンダは1月29日にMP4/30を発表するので、ヘレスでのテストから走らせる事が出来そうっすよね

それでもテスト回数の減少は、マクラーレン・ホンダにとっては歓迎すべきことでは無いっすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2015/01/10 20:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2015年01月10日 イイね!

シビックからMG6 GTへ

シビックからMG6 GTへ『Andrew Jordan joins works MG Triple Eight squad』

アンドリュー・ジョーダンは、2015年のBTCC(イギリスツーリングカー選手権)での成功の為、トリプル・エイト・エンジニアリングのMGで参戦!

2013年にPirtek Racingから参戦しBTCCチャンピオンを獲得したジョーダンは、2014年にマニュファクチャラータイトルとコンストラクターズタイトルを獲得したトリプル・エイト・エンジニアリングのMGへ変更、今シーズンの見通しに興奮していると

「私たちは2015年の為に様々なオプションを検討し、優勝を目指す為の最善のパッケージを決定した」とコメント

トリプル・エイト・エンジニアリングはBTCCで成功を修めたチームであり、MG6 GTは数々のレースで実績のあるマシン

アンドリューはBTCC2シーズン目となる2009年に、トリプル・エイト・エンジニアリングのボクゾールで戦って来ており、これまでの経験をフィードバックさせていくともコメント

これまで14勝を上げ、43回の表彰台を獲得している25歳のジョーダンにとっては、更に上を目指すためのステップとなる

Pirtek Racingは2012年からマシンをホンダ・シビックに変更し、昨年はチームランキング6位になってるんすがねぇ

確かにチームランキング上位には、トリプル・エイト・エンジニアリングのMGで参戦したKX Clubcard Fuel Save が居るのは事実なんすが・・・

シビックからの変更は、WTCCでの惨敗が影響してるんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

それにしてもこの変更が、吉と出るか凶と出るのか?
Posted at 2015/01/10 19:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2015年01月10日 イイね!

新車発表スケジュール

新車発表スケジュール3月15日に決勝を迎える、2015シーズンのF-1

それに先立ち、2月1日~4日にスペインのヘレス・サーキットで、2週間後の2月19日~22日にはバルセロナ、2月26日~3月1日からは開幕前最後となる合同テストが同じバルセロナで行われる

現時点で発表(噂?)されている、今季エントリーしている11チームの2015年型マシンの発表予定は以下の通り

メルセデスAMGペトロナス・フォーミュラワン・チーム:「W06」(1月中旬)
サハラ・フォースインディアF-1チーム:「VJM08」(1月21日)
マクラーレン・ホンダ:「MP4/30」(1月29日)
スクーデリア・フェラーリ:「コードネーム666」(1月30日)


なお、クラッシュテストに合格しているのは下記のチーム

ザウバーF-1チーム:「C34」

11チームの内、マノーF-1チームとCF1ケータハムF-1チームはエントリー自体怪しいので置いておくとしても、まだ4チームだけ

2月に始めるテストに新型車を持ち込む方が、優位に立てると思うんすが・・・

残る4チームは、何時になるんすかねぇ?
Posted at 2015/01/10 17:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2015年01月10日 イイね!

コレがSGT-EVORAか!

コレがSGT-EVORAか!『今季GT300の目玉、SGT-EVORAが初公開』

ロータスカーズの日本正規総代理店、 エルシーアイ株式会社(代表:高橋一 穂)が9日、東京オートサロン2015の会 場で今シーズンのスーパーGT300クラス の体制発表を行い、GTアソシエイショ ンが開発したGT300マザーシャシーを採 用したSGT-EVORAを初披露した。

今年のGT300の目玉でもあるGT300マ ザーシャシー。そのモノコックを採用したSGT-EVORAがついに姿を表した。すでに チームはカーズ東海ドリーム28 &LCI Ltdとして、昨年と同じ高橋一穂/加藤寛規の コンビ継続、そしてムーンクラフトによる製作&メンテナンスは明らかにされてい たが、車両がお披露目されたのはこの東京オートサロン会場が初。

そして、このSGT-EVORAが大きな注目される理由は、ミッドシップ車両であるこ と。昨年夏に発表された86のように、もともとGT300マザーシャシーはFRを前提と して開発されていたが、SGT-EVORAはGT500のホンダNSXと同様に、FR用モノコッ クの背後にエンジンを搭載することになる。このSGT-EVORAの製作にあたったムー ンクラフトの由良卓也が、その苦労を振り返る。

「大変な苦労をした。エンジンを前から後ろに、と言うのは簡単ですけど、GT500 のNSXのように我々も彼らの苦労が十分に理解することができました。共通パーツ 以外はほとんどのパーツを自分たちで作らなければならなかった。ドライビングポ ジションも大きな問題になりました」

その苦労をしてでも、エボーラを選んだのには大きな理由がある。

「もともとのエボーラが2+2のレイアウト。運転席の後ろに小さなスペースがあっ たので、ドアの後ろにきちんとバルクヘッドをレイアウトすることができまし た」。

EVORAの前後の重量配分は45ー55%。昨年夏に発表された86は52-48%で、ミッド シップの利点がきちんと活かされる前後バランスを実現できた。由良氏も「マザー シャシーはこのエボーラのためにあつらえたのではないだろか、と思えるくらい ミッドシップならではのクルマができた」とこのSGT-EVORAを絶賛する。SGT-EVORAは理想的なレイアウトであるだけでなく、空力的にも大きな恩恵があるのだ という。

昨年に続きステアリングを握るドライバーふたりも、今年の活躍に大きな期待を 寄せる。加藤寛規がSGT-EVORAについて「イギリスのスポーツカーメーカーの強烈 なレーシングイメージ。非常に期待しています。見た感じ、やばいなというオーラ があった。チームのみんなで一番高いところを目指したいし、このクルマで、サー キットを誰よりも速く走りたい」と語れば、高橋一穂も「まずはQ1を突破するこ と。前戦で目指したい。ぶつかり弱いクルマなので気をつけて頑張りたい」と今年 の目標を語った。

最後には由良が、「ムーンクラフトは今年で40周年。そんな節目の年にこのよう なすばらしいクルマをデザインできるチャンスを頂いて幸せ。ロータスと言えばス ポーツカーの代名詞。ロータスのビックネームの名に恥じぬよう、しっかりとした レースで格好だけでなく速さも見せていきたい」と締めくくった。







現在、GT300はFIA GTー3が大半を占め、JAF-GTが戦いを挑むと言う構図に・・・

初戦から勝負になるとは思いやせんが、両者を相手にどの程度のポテンシャルを見せるのか楽しみですよねぇ
Posted at 2015/01/10 07:01:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation