• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

今季注目の、もう1台

今季注目の、もう1台『TASにRC F GT3コンセプト登場。サウンドも公開』

1月9日に、千葉県の幕張メッセでスタートした東京オートサロン2015 with NAPAC。東ホールに出展しているレクサスブースでは、2015年から登場予定のFIA-GT3規定車両、レクサスRC F GT3コンセプトが展示されている。

このレクサスRC F GT3コンセプトは、15年からスーパーGT300クラスをはじめ日本、海外で活用が予定されているGT3レーシングカー。2014年2月に存在が明らかにされ、その後国内を中心に開発が進められてきた。

今回のオートサロンでは、レクサスは『LEXUS Sound Studio“F”』というコンセプトの下、北米でも人気の新進気鋭のダンスミュージックユニット『Sick Individuals』とコラボレーション。レクサスのスポーティモデルに冠される“F”の魅力をサウンドで表現したブースを展開している。

幾何学的な外観からブースに一歩足を踏み入れると、そこにはおなじみの純白のカラーに彩られたRC F GT3コンセプトが展示され、無数のヘッドホンが天井から吊されている。そのヘッドホンを耳に当ててみると、RC F GT3コンセプトのエキゾーストノートが楽しむことができる演出がなされている。

展示されたRC F GT3コンセプトは、これまで何度か目撃されているテスト中の写真と見比べてみると、フロントフェンダー後端のアウトレットにフィンが追加されていたりと、若干の変更が施されている。

2015年、スーパーGTにRC F GT3コンセプトが何台登場するのか、そして海外での活動は……!? 今後のGT3マーケットでも注目の1台だけに、今後の情報に注目したいところだ。









記事にもある様に、テストを重ねた結果からか、第84回ジュネーブモーターショーに初出展された時に比べ、いくつかの変更が行われているようですね

画像から判明するのは、ボンネット中央のエアダクトが後退し形状もNASAダクトになってやすし、リアウィングの翼端板は後方へいくにしたがって上下幅が狭くなる形で、しかも小型化されてやすねぇ

今季のスーパーGT GT300クラスではSGT-EVORAと共に、注目の1台っすよね
Posted at 2015/01/11 20:23:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2015年01月11日 イイね!

福田彩乃が!ι(◎д◎υ)ノ

福田彩乃が!ι(◎д◎υ)ノ 『日産、ものまね芸人の福田彩乃をドライバーに起用』

日産自動車は9日、東京オートサロン2015のオープニングイベントを行ない、ゲストにものまねタレントとしてお馴染み、そして日産ソーシャルプロジェクト「にっちゃん」のレポーターでもある福田彩乃さんが登場。そのトーク内でレーシングチーム「にっちゃんレーシング」を設立し、専属ドライバーとして、福田さんを起用することをサプライズ発表した。

ものまねタレントで知られる福田さんだが、趣味はドライブでクルマが大好きということもあり、去年の8月にソーシャルサービスを利用して新しい日産ファンを増やすためのプロジェクト、「にっちゃん」のレポーターに任命された。昨年12月には、福田さんは編集長鈴木おさむさんから国内A級ライセンスを受験するミッションを受け、見事ライセンスを取得している。

このオートサロンでのイベントは大画面にライセンスを取得した時の映像が流れ、福田さんの活躍を紹介。そのイベント中にサプライズとして突如鈴木さんが映像に登場。「にっちゃん」から新たなチャレンジの発表があります」と神妙な面持ちで語ると、「『にっちゃん』はレーシングチーム「にっちゃんレーシング」を設立します! その専属ドライバーには福田さんを起用します」と発表した。

突然の発表に驚く福田さんの背後に、編集長からバックアップ役を頼まれた、スーパーGTチャンピオンの松田次生が登場。これからレースドライバーとなる福田さんに「モータースポーツは道具を理解することが重要」、「チェッカーを受けて、完走することに意味がある」といったドライバー視点でのアドバイスを送った。

最後にレーサーとしての意気込みは?と聞かれると福田さんは得意のものまねを使って「メェェー」と、干支にちなんだひつじのものまねで決意表明をしたが、その瞬間芸に松田次生がついていけず、何のものまねか理解されなかったというひと幕もあった。

にっちゃんレーシングの参戦車両や詳細については、日産ソーシャルプロジェクト「にっちゃん」で発表される予定。どんな活動になるか、今後の展開が気になるところだ。

現在、日産(NISMO)が手掛けている?のは、スーパーGTにWEC、V8スーパーカーにスーパー耐久とF-3で、この中で一番可能性があるとすれば、スーパー耐久かと

ただ、ST-XクラスのGT-R GT3は無理だろうし、ST-3クラスのフェアレディZ NISMO RCでもキツイと思うんすよねぇ

じゃあ、何でスーパー耐久かと思うと、NISMOには1.5リッターエンジンを搭載し、ST-5クラスに参戦可能なマーチ NISMO Sがあるから

一昔前は、芸能人も結構出場した事のあるスーパー耐久

これで盛り上がりを見せてくれるとイイですよねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2015/01/11 19:24:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2015年01月11日 イイね!

馬鹿民族製じゃあるまいしねぇ(^^;

馬鹿民族製じゃあるまいしねぇ(^^;『$20M Italian bridge collapses within days of opening』

イタリアで、2000万ドル(約23億円)掛けて建設された高架橋が、開通から僅か10日で崩壊したと!ι(◎д◎υ)ノ

高架橋は、実際の予定より3ヶ月前倒しで完成しているが、手抜き工事も指摘されているとの事・・・

馬鹿民族の”おから工事”じゃあるまいし、僅か10日で崩壊するとはねぇ(^^;

それにしても、3ヶ月も前倒しで完成させたって事は、どう見ても手抜き工事っすよねぇ
Posted at 2015/01/11 18:05:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2015年01月11日 イイね!

納得できる決定

納得できる決定『フォーミュラE、F1スーパーライセンスポイントからの除外にも納得』

フォーミュラEのCEOを務めるアレハンドロ・アガクは、フォーミュラEをF1スーパーライセンスのポイントを獲得できるカテゴリーから除外するというFIAの決定に納得していると述べた。

FIAが発表したスーパーライセンスポイントのシングルシーターシリーズのカテゴリーにフォーミュラEは含まれていなかった。

だが、アレハンドロ・アガクは、フォーミュラEはフィーダーシリーズではないため、FIAの決定に納得していると述べた。

「連盟の選択は非常に論理的だと思う」とアレハンドロ・アガクは述べた。

「我々のシリーズは、F1のためにドライバーが準備を整えることには使えていない。我々はそのピラミッドの一部ではないからね」

「フォーミュラEは、モータースポーツ界で非常に異なるシリーズだ」

「将来にむけて何かあるとすれば、我々のシリーズでレースをするためにライセンスを確保する資格のあるドライバーがいるチャンピオンシップでいることだ」

アレハンドロ・アガクは、フォーミュラEの初シーズンでの財政面の発展に満足していると付け加えた。

「ブランド露出に関して、最初の3レースで得られた価値は1億5000万ドル以上だ。一方、テレビ広告枠を買う場合、その価値は4130万ドルだ」

「私はそのスタートに非常に満足している。個人的な感情だけでなく、独立企業によってこれまで集められたデータ分析の結果にもね」

レース(競争)と言う点とFormula(規格)と言う点では、F-1もF-eも同じだとは思うんすが、マシンそのものがまったく別物のため、ドライビング(運転技術?レースの組立て?)も別物だとワテは思うんすよ

なので、F1スーパーライセンスポイントからの除外されたのもアガク同様に納得してるんすよねぇ

将来的には、現在のF-1を頂点とするピラミッドのように、F-eを頂点とするピラミッドが出来るんやないかとも思ってるんすよ

色々と不評も言われているF-eですが、コースレイアウト次第では面白いバトルが見られ、見た事の無い方には、是非一度見て欲しいと思ってやす
Posted at 2015/01/11 17:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーミュラE | ニュース
2015年01月11日 イイね!

今季はワークス3台体制に?

今季はワークス3台体制に?『Hyundai drops WRC driver rotation for 2015 season』

WRC世界ラリー選手権に参戦するヒュンダイは、2014年のように多くのドライバーをローテーションして起用するのではなく、3人のドライバーを固定して戦って行きたいと

2014年からWRCに復帰したヒュンダイは、ドイツでi20 WRCの初優勝を飾ったティエリー・ヌービルをただひとりのフルタイム参戦のドライバーとし、ダニエル・ソルド、ヘイデン・パッドン、ブライアン・ブフィエ、ユホ・ハンニネン、クリス・アトキンソンと多くのドライバーをローテーションで起用して来た

いよいよ翌週に控えたWRC開幕戦モンテカルロを前に、ヒュンダイはヌービルとソルドを起用すると明らかにしたが、第2戦スウェーデンでは、そのふたりに加えパッドンを加えることになる

チーム代表のミシェル・ナンダンは、この3台のラインナップが2015年の基本となると言う

「去年もそうだったように、WRCにおいて3台を1イベントで走らせることはとてもポジティブな要素なんだ。3台が走ることによって、我々のi20 WRCの開発を早くすることを助けてくれる」

昨年は、ティエリー・ヌービルがHyundai Shell World Rally Team (ワークス)のエースで、ヘイデン・パッドンはHyundai Motorsport N (サテライトチーム)のエースと言う位置づけに

しかしその為、ワークスチームが187ポイント、サテライトチームが28ポイントとマニュファクチャラーポイントが分散し、ランキング4位と7位に

ランキング゙3位のM-Sport World Rally Team が208ポイントだった事を見ると、合計すれば上回る事となり、それを踏まえて今季はマニュファクチャラータイトルでのポイントの分散を避けるための対策として来たみたいっすねぇ
Posted at 2015/01/11 07:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation