• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

SuperTaikyu 2015カレンダー

SuperTaikyu 2015カレンダー『S耐、2015年暫定カレンダーを発表』

スーパー耐久の2014年シリーズ表彰式が幕張の東京オートサロン2015会場近くのホテルで行われ、各クラス上位3チーム、そしてシリーズに貢献したスポンサーやメーカーなどが表彰された。同時に、2015年シーズンの暫定カレンダーも発表。2015年シーズンのスーパー耐久は全6戦で行われる。

2014年シーズンからの大きな変更点は第3戦富士スピードウェイの開催が昨年の7時間から8時間にレース時間が延長され、昨年は11月に開催されたオートポリス戦が8月に変更。第6戦、最終戦の鈴鹿戦は昨年はWTCCとの併催だったが、今季はスーパー耐久がメインレースとなる。

スーパー耐久 2015年暫定カレンダー
1 3/28-29 ツインリンクもてぎ
2 5/23-24 スポーツランドSUGO
3 7/4-5 富士スピードウェイ
4 8/1-2 オートポリス
5 9/5-6 岡山国際サーキット
6 10/24-25 鈴鹿サーキット

今年は鈴鹿が最終戦に・・・

昨年、一昨年と、ワテが観に行った鈴鹿では、No20 RSオガワ・ランサーが優勝!
2013年は、3レース中2レースで優勝

今年は、目の前で優勝&タイトル獲得を見せてくれると思ってやすからね、GL57さん
Posted at 2015/01/12 18:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | S-耐久 | ニュース
2015年01月12日 イイね!

The Roar Before The Rolex 24 結果

The Roar Before The Rolex 24 結果The Roar Before The Rolex 24 結果

USCC(ユナイテッド・スポーツカー・チャンピオンシップ)は、9~11日の日程で公式テストが行われ、ウェイン・テイラー・レーシングの10号車コルベットDPが総合トップタイムをマーク!

2シーズン目となる2台のマツダLMP2 SKYCATIV-Dレーシングは、昨年はトラブルに見舞われ、走行周回数は少なかったが、今回のテストでは70号車はトータル172周、07号車はトータル164周し、所定のテスト項目は全てこなすことが出来た模様

1 10 P No.10 Konica Minolta Corvette DP for Wayne Taylor Corvette DP 1:39.181 -

2 5 P Action Express Racing LLC Corvette DP 1:39.310 +0.129
3 60 P Michael Shank Racing w/Curb/Agajanian Ligier JS P2 1:39.342 +0.161
4 01 P Chip Ganassi Racing with Felix Sabates Riley DP 1:39.397 +0.216
5 02 P Chip Ganassi Racing with Felix Sabates Riley DP 1:39.406 +0.225
6 0 P DeltaWing Racing DeltaWing DWC13 1:39.484 +0.303
7 90 P VisitFlorida.com Racing Corvette DP 1:39.531 +0.350
8 31 P Action Express Racing LLC Corvette DP 1:39.907 +0.726
9 7 P Starworks Motorsport Riley MK XX 1:40.201 +1.020
10 57 P Krohn Racing Ligier JS P2 1:40.390 +1.209
  ・
  ・
13 54 PC CORE autosport ORECA FLM09 1:41.769 +2.588

  ・
15 07 P 1SpeedSource Mazda 1:42.124 +2.943

  ・
17 70 P SpeedSource Mazda 1:42.853 +3.672

  ・
  ・
  ・
24 912 GTLM Porsche North America Porsche 911 RSR 1:44.316 +5.135

  ・
  ・
  ・
34 33 GTD Riley Motorsports Dodge Viper SRT 1:46.948 +7.767


昨年は、トップタイムからそれぞれ、70号車が10.252秒、07号車が10.401秒遅れやったんすが、1年の実戦を経験して、今回はそれぞれ3.672秒、2.943秒差と、大幅に縮めてやすねぇ

とは言え、まだPCクラスマシン程度のタイムしか出せてないのも事実

信頼性に関しては十分向上したと思えるので、後はパワーアップと軽量化っすかねぇ?
Posted at 2015/01/12 17:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2015年01月12日 イイね!

コレで、よく無事で( ̄0 ̄;)!!

コレで、よく無事で( ̄0 ̄;)!!8日に第5ステージを迎えたダカールラリー2015

ダカール復帰を果たしたプジョーはこの第5ステージでも不振が続いており、ステファン・ペテランセル(プジョー2008DKR)が5番手タイムを獲得して総合9位へ浮上したものの、チームメイトのサインツはフィニッシュ手前20km地点で、5回転するクラッシュに見舞われてリタイアに!ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

第4ステージですでにターボトラブルで優勝戦線から脱落していたサインツは、第5ステージでの挽回に賭けていたが、砂塵の中でバギーの後方を走っていた際にステージに転がっていた大きな石にヒットして激しく横転したとの事

クラッシュ直後の映像


これだけマシンが大破するクラッシュを演じながらも、よく無事やったもんすよねぇ( ̄0 ̄;)!!
Posted at 2015/01/12 06:50:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2015年01月12日 イイね!

えっ!アウトバックがスーパーGTに!?

えっ!アウトバックがスーパーGTに!?と言っても、レース車両としてスーパーGTに参加する訳やおまへん(^^;

東京オートサロン2015 with NAPACのスバルブースに、スーパーGTに投入される新型アウトバックをベースとした「SUBARU OUTBACK SUPER GT 2015 FRO」が展示されているとの事

ネーミングから判る通り、レースの最中に起きた事故などの際に、救助に必要な道具や医療器具を搭載し、いち早く現場へ駆けつけ救助向うFRO(FIRST RESUCUE OPERATION)として投入されると

OUTBACK SUPER GT 2015 FROは、新型アウトバック Limitedをベースに周囲に緊急走行を知らせるライトバー(米国WHELEN製)をルーフ上に装備し、サーキット用の緊急車両ならではの牽引フックを前後に装備、車体に大きく入るFROのロゴマークやライトバーがSUVから緊急車両のイメージへと変身

万が一の際にはランオフエリアでも駆けつけることのできるアウトバックはSUPER GTの頼もしい存在と言えそうです







文字通り、アウトドアイメージの強いアウトバックっすが、こんな風にすると、めっちゃレーシーになるんすねぇ( ̄0 ̄;)!!
Posted at 2015/01/12 05:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース
2015年01月12日 イイね!

応援団に就任したんや

『清水みさと 4人目の宣伝部員 “先輩”高崎聖子らに「勝っている」ワケ』

米映画「アイ・フランケンシュタイン」のブルーレイ&DVD発売記念発表会が6日、都内で行われ、ポニー・キャニオンのDVD作品をPRするグラドル映画宣伝部のグラビアアイドル・高崎聖子(21)、倉持由香(23)、鈴木咲(27)の3人に、同じくグラドルの清水みさと(22)が加入。同DVDの応援団に就任した。

清水は「以前から、グラドル映画宣伝部に入りたかった」と気合い十分。会見でも、日大芸術学部映画学科卒業の経験を活かし、「他の3人に勝っているところは映画の知識。今回のDVDは見どころがたくさん。94年にロバート・デ・ニーロが演じたフランケンシュタインに通じるものがある」と映画通らしくアピールした。

って事で、恒例の検索を(笑)

すると、スリーサイズが88-58-86cmで、Gカップのこないな方でした(笑)







Posted at 2015/01/12 04:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation