『2015年SUPER GT開催カレンダーの変更を申請。タイ、SUGO、オートポリスの日程が新たに』
1月19日、GTアソシエイションは、昨年8月8日にお知らせいたしました2015年のSUPER GTカレンダーを変更し、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)に申請したことを発表した。
※写真は2014年第1戦の模様
日程の変更は3大会で、当初10月に予定されたタイ戦が6月22、21日の第3戦となり、7月のスポーツランドSUGO戦が9月19、20日の第6戦、5月のオートポリス戦が10月31日、11月1日の第7戦として行われることになる。
JAFへ申請中の2015年SUPER GTカレンダーの日程変更の内容
Rd.1 4.4(土) - 5(日) 岡山国際サーキット (岡山)
Rd.2 5.2(土) - 3(日) 富士スピードウェイ (静岡)
Rd.3 6.20(土) - 21(日) チャン・インターナショナル・サーキット(タイ)
Rd.4 8.8(土) - 9(日) 富士スピードウェイ (静岡)
Rd.5 8.29(土) - 30(日) 鈴鹿サーキット (三重)
Rd.6 9.19(土) - 20(日) スポーツランドSUGO (宮城)
Rd.7 10.31(土) - 11.1(日) オートポリス (大分)
Rd.8 11.14(土) - 15(日) ツインリンクもてぎ (栃木)
※日程変更はタイ大会、SUGO大会、オートポリス大会の3大会
昨年8月に発表されたものから、10月に予定されていたタイ・ブリーラムでのレースが、6月に変更され第3戦となり、それにより当初5月末に予定されていた第3戦オートポリス、7月に予定されていた第4戦スポーツランドSUGOが秋の開催に
第5戦富士、第6戦鈴鹿については、日程の変更はないもののラウンド数がずれ、それぞれ第4戦、第5戦として開催。SUGOは9月に移動し第6戦に。オートポリスは第7戦となり10月末に開催される。最終戦はツインリンクもてぎで、こちらは当初予定から変更はない
真夏の3連戦が、暑さとの戦いとなる2連戦となるのか、それとも残暑により3連戦となるのか?
また、初夏から晩秋に移動となったオートポリスが、どうタイトル争いに影響するのか?
Posted at 2015/01/19 20:13:56 | |
トラックバック(0) |
Super-GT | ニュース