• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

連敗脱出を掛けて登場!

連敗脱出を掛けて登場!『Ferrari launches “sexy” SF15-T contender』

フェラーリが、2015年F1マシン「SF15-T」を特設サイトで発表!


昨年、1993年以来となる未勝利でシーズンを終えたフェラーリは、組織の大改革を進めた

ドライバーは、レッドブルで4連覇を達成したセバスチャン・ベッテルが加入し、復帰2年目のキミ・ライコネンとコンビを組み、新チーム代表マウリツィオ・アリバベーネのもとでシーズンに挑む

フェラーリ SF15-Tは、テクニカルディレクターのジェームス・アリソンが初めて設計を手がけたマシンで、2015年の大幅なステップアップを目指している

2月1日(日)からスタートするヘレス・テストでは、セバスチャン・ベッテルが、SF15-Tの初走行を行う







Posted at 2015/01/30 21:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2015年01月30日 イイね!

やはり、ブルー/イエローに!

やはり、ブルー/イエローに!『Sauber C34-Ferrari』

ザウバーが、2015年F1マシン「C34」を発表!

昨年、ノーポイントという最悪の結果でシーズンを終えたザウバーはドライバーラインナップを一新

ブラジル出身のフェリペ・ナスルとスウェーデン出身のマーカス・エリクソンというラインナップでシーズンを戦う

報道されていた通り、ザウバー C34はブルー&イエローにカラーリングが変更された

これは、フェリペ・ナスルを後援するブラジル銀行(Banco do Brasil)のコーポレートカラーであり、そのスポンサーシップの大きさを伺わせる
サイドポッドにも大きくブラジル銀行のロゴが掲載されている

注目のノーズ形状だが、ザウバー C34は、比較的長めの突起のあるノーズを採用している





Posted at 2015/01/30 18:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2015年01月30日 イイね!

GT-Rらしく、ニスモレッドに?

GT-Rらしく、ニスモレッドに?『La face arrière de la Nissan GT-R LM NISMO』

Twitterに投稿されたと言う、 Nissan GT-R LM NISMOの後姿


画像からは、シャークテールフィンは確認されませんねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

それより注目は、カラーリング

特別枠のガレージ#56に出場してきたニッサンのマシンは、ニッサン-デルタウイングはブラック、14年に登場した電気レーシングカーのZEOD RCはホワイトとブルーだったが、ニッサン/ニスモのワークスカラーマシンはニスモレッドに!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

Posted at 2015/01/30 18:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2015年01月30日 イイね!

メルセデスもカッコ良く

メルセデスもカッコ良く『Mercedes shows glimpse of W06 in series of clips』

メルセデスは、2015年F1マシン「W06」の映像を公開した。

メルセデスは29日(木)にシルバーストンでW06のシェイクダウンを実施。ニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンがW06のステアリングを握った。

メルセデスは、チームの公式TwitterでW06の動画を投稿。スパイショット風に撮影された映像は鮮明ではないが、W06の特徴が垣間見れる。

昨シーズンに16勝を挙げた2014年F1マシンとの明らかな違いはノーズ。昨年マシンと比較してW06のノーズはよりシャシーに融合されている。

またエンジンカバーやクルマのリア周りのパッケージングもより精密な仕上がりとなっている。だが、サイドポッドやリアウイングの2本の支柱など、基本的にはW05のDNAを引き継いでいるように見える。

メルセデスはヘレステスト初日の2月1日にW06を正式に発表する。









メルセデスAMGの今季のマシンも、昨年のマシン「W05」と比較するとノーズがマシン普通になり、かなりカッコ良くなりましたねぇ

W05
Posted at 2015/01/30 06:49:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2015年01月30日 イイね!

コレが、マクラーレン・ホンダMP4/30だ!

コレが、マクラーレン・ホンダMP4/30だ!『McLaren-Honda launches 2015 F1 challenger』

マクラーレン・ホンダは、2015年F1マシン「MP4/30」を発表!

カラーリングは、噂されていたオレンジでは無く、シルバーをベースに赤のラインが入れられたモノに













ノーズはロータス風なんすが、ノーズ下への気流を最大限に流すことを狙ったと思われる、2つの穴が見られますねぇ

またフロントサスペンションは結構高めに位置してる様に見えやすが、上部のウィッシュボーンとプッシュロッドは、マシン前方のメカニカルグリップを狙ったと思われやすねぇ

ロータスE23もカッコよかったんすが、MP4/30は、更にカッコイイっすよねぇ~♪
Posted at 2015/01/30 05:50:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation