• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

間に合うのかぁ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

間に合うのかぁ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…『Marussia included on official 2015 FIA entry list』

FIAは、マノーの2015年のF1参戦を承認。マノーのF1復帰がまた一歩近づいた。


FIAは、最新の2015年F1世界選手権のエントリーリストを発表。登録名はマノー・マルシャF1チームとなっており、今年のレギュレーションへの適合が必要という注釈がついている。

過去数週間にわたり、マノーが2015年にレースをするために財政面とインフラが適切であることを確実にするために、FIAとマノーとの間で交渉が行われてきた。

昨年、マルシャはF1モナコGPでジュール・ビアンキが9位でフィニッシュ。コンストラクターズ選手権を9位で終え、約3000万ポンド(約55億2250万円)の賞金を手にできる。現在、マノーは、マルシャの旧オーナーとの繋がりはないが、昨年の商業収入を得るためにシャシー名にマルシャの名前を使用する。

マノーは、シーズンをスタートするために2015年のレギュレーションに適合した改良版の2014年F1マシンの準備に取り組みつつ、シーズン後半には2015年F1マシンを投入するプランで動いている。ドライバーは、ウィル・スティーブンスと契約を結んだが、もう一人のドライバーはまだ発表されていない。

以前、「チームは新レギュレーションに合うマシンを用意して、第3戦の上海を目指すようだ」とAuto Motor und Sport 紙の報道があったんすが・・・

果たして2015年F1マシンは間に合うんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

って言うか、それより2014年F1マシンを今年のレギュレーションへ適合させる事も、間に合うんすかねぇ?
Posted at 2015/03/01 21:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2015年03月01日 イイね!

牙を剥くメルセデス

牙を剥くメルセデス3月5日から始まるジュネーブモーターショーで正式発表されるのを前に、メルセデスベンツ AMGは、2015年末からデリバリーされる新FIA-GT3規定車両メルセデスAMG-GT3の画像を公開され、メルセデスらしい流麗なスタイルが活かされているが、グリルの印象は異なり市販車とはまったく違ったイメージになりやしたよねぇ

そこで、現行SLS AMG-GT3と新型AMG-GT3を比較









また、YouTubeの公式チャンネルMercedes-Benzには、プロモーション映像も公開される



スーパーGTでも今季6チームが使用する予定となっているが、来季以降、スーパーGT300クラスにも登場するモノと思われやすよねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ

それにしても、現行型でも迫力があるグリルなんすが、新型は1938年のヨーロッパ選手権でルドルフ・カラツィオラに勝利をもたらした"シルバー・アロー"「W154」を思わせる、牙を剥いているようなグリルっすよねぇ(^^;
Posted at 2015/03/01 20:03:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2015年03月01日 イイね!

夢のままで、終わるでしょうけどねぇ

夢のままで、終わるでしょうけどねぇ『One Step CloserFormula 1 Dream Gets Closer For Carmen Jordá

カルメン・ホルダは、ロータスF1チームの2015年開発ドライバーとなることが発表され、F1でレーシングをするという目標に一歩近づいた。カルメンは今年中にE23ハイブリッドをドライブすることを目指しており、彼女はエンストンで集中的なシミュレータ・プログラムでチームと密接に協力しつつ、ドライブの機会への準備のための総合的なフィットネス計画のおかげで自身の能力を試すことができる。

カルメンは、ロータスF1チームのためにグランプリとテストに参加し、チームの2015年マシンの最新の開発の評価に集中することである。カルメンは欧州とアメリカでのレーシング経験があるので、その独特の評価能力を活用してE23の開発曲線を強化する。

元ドライバーのホセ・ミゲル・ホルダの娘であるカルメンは、2001年からプロとしてレーシングをしており、彼女の目標はF1に参戦することである。

カルメン・ホルダ
「ロータスF1チームに加わることで夢がかなったように感じている。10歳からレーシングをしているので、とても幼い頃からF1マシンに乗ることが夢だった」

「ロータスF1チームに加わることは、わたしの目標にとって大きなステップだ。ドライバーとして自分自身を進歩させるだけでなく、シミュレーターで新しい開発部品をテストしてマシンの開発に協力していく。これは始まりに過ぎないし、これまでで最大のチャレンジだが、このような歴史のあるチームの一員になることは、本当に名誉なことだ。素晴らしいことだが、さらに素晴らしいことにつながる大きな機会でもある」

マシュー・カーター(ロータスF1チームのCEO)
「カルメン・ホルダをロータスF1チームの開発ドライバーとして発表できてうれしい。これからのシーズン、彼女と一緒に仕事をし、最終的には彼女がマシンのハンドルを握るのを楽しみにしている」

「(マシューは、F3からインディ・ライツ、GP3シリーズまでカバーするレーシング経験を振り返り) カルメンは、チームに新鮮な見方を持ち込んでくれるだろう」

「彼女がグランプリに参加する強力なプログラムを用意すると同時に、エンストンにある洗練されたシミュレーション施設での長時間を用意している。彼女はチームにとってユニークな新メンバーであり、彼女が自身の目標に向かって進むと同時に、彼女の洞察という恩恵を受け、E23ハイブリッドの開発に貢献してくれることを楽しみにしている」

ホルダは、これまでにF3、アメリカのインディライツ、そして最近では2012年から14年にかけてGP3にエントリーしていたのだが、このときの成績は28位、30位、29位

2012年にホルダのチームメートであったアイルランド出身のロブ・クレーガンは、女がロータスに加入することができたのは、女性で、しかも美人であることに加え、資金も持ち込むことによるものだろうと考えているのだが・・・

まぁ、正直な処、それが理由でしょうねぇ(苦笑)

財政難のチームが、よく使う手ですしねぇ
Posted at 2015/03/01 19:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2015年03月01日 イイね!

F-1 バルセロナテスト2回目 3日目結果

F-1 バルセロナテスト2回目 3日目結果F-1 バルセロナテスト2回目 3日目結果

3日目のトップタイムを記録したのはメルセデスのルイス・ハミルトン
周回数こそ76周だったが、1:23.022というタイムでセッションを終えた

マクラーレン・ホンダは、オイル漏れ発生し、午後に1周走ったのみで終了1時間前に走行を切り上げた

1 ルイス・ハミルトン メルセデス W06 1:23.022

2 フェリペ・マッサ ウィリアムズ FW37 1:23.262 +0.240
3 キミ・ライコネン フェラーリ SF15-T 1:23.276 +0.254

4 カルロス・サインツ トロ・ロッソ STR10 1:24.191 +1.169
5 ロマン・グロージャン ロータス E23 1:24.200 +1.178
6 マーカス・エリクソン ザウバー C34 1:24.477 +1.455
7 ニコ・ヒュルケンベルグ フォース・インディア VJM08 1:24.939 +1.917
8 ケビン・マグヌッセン マクラーレン MP4-30 1:25.225 +2.203

9 ダニエル・リカルド レッドブル RB11 1:25.742 +2.720
Posted at 2015/03/01 17:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation