GP2プレシーズン・テスト 初日結果
GP2プレシーズン・テストがアブダビのヤス・マリーナ・サーキットでスタートし、初日トップタイムを記録したのは、レッドブルJr.のピエール・ガスリー
今季ARTからGP2デビューとなる松下信治は1:50.674が自己ベストで、午後のセッションでは26台中19番手に
Morning Session
1 8 アレクサンダー・ロッシ レーシング・エンジニアリング 1:50.845

2 1 ピエール・ガスリー DAMS 1:51.298
3 2 アレックス・リン DAMS 1:51.544
4 11 ラファエル・マルチェッロ トライデント 1:51.605
5 17 ダニール・デ・ヨング MP 1:51.665
6 9 ミッチ・エバンス ロシアン・タイム 1:51.670
7 12 レネ・ビンダー トライデント 1:51.779
8 7 ジョーダン・キング レーシング・エンジニアリング 1:51.822
9 26 ナタナエル・ベルトン ラザルス 1:52.001
10 14 アルサー・ピック カンポス 1:52.020
・
・
・
25 6 松下信治 ARTグランプリ 2:25.398
Afternoon Session
1 1 ピエール・ガスリー DAMS 1:48.897

2 14 アルサー・ピック カンポス 1:48.955
3 11 ラファエル・マルチェッロ トライデント 1:49.252
4 12 レネ・ビンダー トライデント 1:49.294
5 7 ジョーダン・キング レーシング・エンジニアリング 1:49.303
6 18 セルゲイ・シロトキン ラパックス 1:49.379
7 9 ミッチ・エバンス ロシアン・タイム 1:49.393
8 15 リオ・ハリアント カンポス 1:49.456
9 8 アレクサンダー・ロッシ レーシング・エンジニアリング 1:49.474
10 2 アレックス・リン DAMS 1:49.480
・
・
・
19 6 松下信治 ARTグランプリ 1:50.674
昨年、伊沢拓也が初挑戦した時のアブダビテストでは1:50.219を出し11番手で、松下信治の順位だけ見ると劣るように見えるが、タイム的には僅か0.455秒差
しかも伊沢は国内最高峰のフォーミュラを6年経験しての挑戦で、一方の松下はF3からの挑戦
現在のスーパーライセンスのポイント・システムでは、他のモータースポーツ・シリーズと成績に応じて与えられるポイントを、3年間で40ポイントを集めなくてはならず、かなり厳しいと思われるのだが、期待したいですねぇ
Posted at 2015/03/10 06:54:56 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | ニュース