『マツダ、モータースポーツジャパン2015 フェスティバル イン お台場にて「デミオ モータースポーツ コンセプト」を初公開』
以下、ニュースリリース抜粋
マツダ株式会社(以下、マツダ)は、2015年4月11日~12日に開催される「モータースポーツジャパン2015 フェスティバル イン お台場」(東京都江東区青海特設会場)にて、「デミオ モータースポーツ コンセプト」(参考出品)および「Mazda Women in Motorsport Project 2015」(マツダ・ウィメン・イン・モータースポーツ・プロジェクト2015)で使用するトレーニング用車両を初公開します。また会場にて、当プロジェクトの参加メンバーの発表も行います。また、今年6月頃に国内販売開始予定の新型「マツダ ロードスター」の展示も行います。
「デミオ モータースポーツ コンセプト」は、国内のジムカーナ、ダートトライアル、ラリーなどのグラスルーツ・モータースポーツに参加するためのベースモデルとしての提案です。
2014-2015年日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した新型「マツダ デミオ」に、
SKYACTIV-G 1.5を搭載し、SKYACTIV-MTの6速マニュアルトランスミッションや大型ブレーキを採用しており、
今秋の販売開始を予定しています。
同クラスのライバルとなると、フィットRSにヴィッツRSですよねぇ
フィットRSは1,906,000円(6MT、CVT共)、ヴィッツRSは5MTが1,831,091円でSuper CVT-iが1,914,545円
デミオはグラスルーツ・モータースポーツに参加するためのベースモデルとして位置付けしてある事から、快適装備(安全装備も?)は結構省かれているかと思うので、、価格はヴィッツRS程度かと予想
ただ、同程度の装備を持つグレードで比較すると、10万円くらいデミオが安いので、ズバリ、170~175万円と予想!
次期愛車は、フィット13G・Sパッケージかデミオ13Sか13S L Package辺りかぁと考えてるんすが、こんなんが出るとなるとねぇ~(^^;
ただ、義父母も運転出来るだろうから、次期愛車はATにしようと思ってるんすよねぇ
今秋には5MTが出るとの事なんすが、グラスルーツ・モータースポーツに参加するためのベースモデルと言うならば、ヴィッツみたいにATの設定も必要かと思うので、いずれは出るかと( ̄ー ̄)ニヤリ
居住性考えるとフィットになるかと思うんすが、走りを取るとデミオでしょうねぇ
まだ先なんすが、妄想大爆発っす(自爆)
Posted at 2015/04/10 06:45:40 | |
トラックバック(0) |
新型車 | ニュース