• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

2015 Formula Renault 2.0 NEC 第1戦 モンツァ Race 結果

2015 Formula Renault 2.0 NEC 第1戦 モンツァ Race 結果2015 Formula Renault 2.0 NEC 第1戦 モンツァ Race 結果

笹原右京が、フォーミュラ・ルノー2.0 NECの開幕戦のレース1を制した

レース2では、スタートでトップを奪うが奪い返され、そのまま2位でチェッカーを

Race 1
1 9 U.Sasahara ART Junior Team 22:10.576 - 188,1km/h

2 19 I.D Agosto Manor MP Motorsport 22:15.657 +5.081 187,4km/h
3 33 R M.Defourny Strakka Racing 22:16.120 +5.544 187,3km/h
4 10 R D.Oskoui ART Junior Team 22:17.712 +7.136 187,1km/h
5 7 C.O Keeffe Fortec Motorsports 22:18.473 +7.897 187,0km/h
6 28 R D.Vanthoor Josef Kaufmann Racing 22:18.777 +8.201 186,9km/h
7 17 D.Olsen Manor MP Motorsport 22:19.366 +8.790 186,8km/h
8 6 R J.Daruvala Fortec Motorsports 22:19.540 +8.964 186,8km/h
9 45 C.Noble MGR Motorsport 22:24.909 +14.333 186,1km/h
10 16 R N.Mazepin Josef Kaufmann Racing 22:26.365 +15.789 185,9km/h



Race 2
1 14 L.Deletraz Josef Kaufmann Racing 25:39.337 - 189,7km/h
2 9 U.Sasahara ART Junior Team 25:42.246 +2.909 189,3km/h

3 32 V.Hasse-Clot Strakka Racing 25:52.046 +12.709 188,1km/h
4 6 R J.Daruvala Fortec Motorsports 25:55.673 +16.336 187,7km/h
5 5 A.Gill Fortec Motorsports 25:56.373 +17.036 187,6km/h
6 17 D.Olsen Manor MP Motorsport 25:58.812 +19.475 187,3km/h
7 18 L.Sorensen Manor MP Motorsport 25:59.605 +20.268 187,2km/h
8 33 R M.Defourny Strakka Racing 26:00.133 +20.796 187,1km/h
9 15 K.Jörg Josef Kaufmann Racing 26:02.386 +23.049 186,9km/h
10 8 L.Chudleigh Fortec Motorsports 26:04.278 +24.941 186,6km/h

Posted at 2015/04/12 20:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2015年04月12日 イイね!

2015 F1第3戦 中国GP Race 結果

2015 F1第3戦 中国GP Race 結果2015 F1第3戦 中国GP Race 結果

優勝は、ポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトンで、今季2勝目

2位にはニコ・ロズベルグが続き、メルセデスが1-2フィニッシュの圧勝

マクラーレン・ホンダは、フェルナンド・アロンソが12位、ジェンソン・バトンが13位で完走

1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス

2 6 ニコ・ロズベルグ メルセデス
3 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ
4 7 キミ・ライコネン フェラーリ

5 19 フェリペ・マッサ ウィリアムズ
6 77 バルテリ・ボッタス ウィリアムズ
7 8 ロマン・グロージャン ロータス
8 12 フェリペ・ナスル ザウバー
9 3 ダニエル・リカルド レッドブル
10 9 マーカス・エリクソン ザウバー
11 11 セルジオ・ペレス フォース・インディア
12 14 フェルナンド・アロンソ マクラーレン

13 22 ジェンソン・バトン マクラーレン

14 55 カルロス・サインツ トロ・ロッソ
15 28 ウィル・スティーブンス マノー・マルシャ
16 98 ロベルト・メルヒ マノー・マルシャ

R 33 マックス・フェルスタッペン トロ・ロッソ
R 13 パストール・マルドナド ロータス
R 26 ダニール・クビアト レッドブル
R 27 ニコ・ヒュルケンベルグ フォース・インディア

Posted at 2015/04/12 16:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2015年04月12日 イイね!

2015 インディカーシリーズ第2戦 ニューオーリンズ Qualifying結果

2015 インディカーシリーズ第2戦 ニューオーリンズ Qualifying結果2015 インディカーシリーズ第2戦 ニューオーリンズ Qualifying結果

Qualifications - Round 3途中から雷雨となり、現在のポイントスタンディングでPPが決定し、モントーヤがPPに

1 2 ファン・パブロ・モントーヤ チーム・ペンスキー

2 1ウィル・パワー ベライゾン・チーム・ペンスキー
3 10 トニー・カナーン チップ・ガナッシ・レーシング・チームズ
4 3 エリオ・カストロネべス チーム・ペンスキー
5 22 シモン・パジェノー チーム・ペンスキー
6 11 セバスチャン・ブルデー KVSHレーシング
7 28 ライアンハンター-レイ アンドレッティ・オートスポーツ
8 41 ジャック・ホークスワース A.J.フォイト・レーシング
9 20 ルカ・フィリッピ CFHレーシング
10 27 マルコ・アンドレッティ アンドレッティ・オートスポー
  ・
  ・
13 14 佐藤琢磨 A.J.フォイト・レーシング




2015 Grand Prix Of NOLA Qualifying Highlights
Posted at 2015/04/12 12:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2015年04月12日 イイね!

男だねぇ~(謎爆)

男だねぇ~(謎爆)『Coronel: Schmitz can beat the guys in the WTCC』

トム・コロネルは、ザビーネ・シュミッツが来月、ホームグラウンドであるニュルブルクリンク・ノルドシュライフェでのWTCCデビューで活躍できると考えている

シュミッツは5月15日から16日まで開催されるドイツラウンドで、ALL-INKL.COMミュニック・モータースポーツのシボレーをドライブし、WTCCデビューを飾るが、コロネルは、世界で最も過酷なレースサーキットを深く知っている彼女が、19名の男性ドライバーたちと競えるはずだと述べた

コロネルは「彼女は自分の裏庭でレースをするんだ」と話した

「彼女はあそこで育ったし、毎年ドライブしている。だから、彼女はトラックを100%知っているんだ。僕は80%、ロブ・ハフは70%、ほかのドライバーたちは65%だよ。でも、彼女はすべてのポイントを知っている。それに、WTCC以上のパワーのマシンも彼女がドライブしてきたことだって忘れてはいけない。(4月28日の)テストで、彼女はシボレーをドライブするが自信も身につけるだろう」

3ラップによる2レース、25キロのバトルにおいて、男性ドライバーたちがシュミッツを「簡単に落とせる」か問われると、コロネルは笑って答えている

「女性と車が周りにいれば、男はベルが鳴り始める。トラックでは、彼女が誰かは関係ない。でも、レース後のバーではもっと忍耐が必要かもね

トム・コロネル43歳

レース後のバーではもっと忍耐が必要かも・・・って、まだまだ、男だねぇ~(謎爆)
Posted at 2015/04/12 06:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース
2015年04月12日 イイね!

WEC世界耐久選手権 第1戦シルバーストーン6時間 予選映像等

WEC世界耐久選手権 第1戦シルバーストーン6時間 予選映像等2015 FIA WEC世界耐久選手権 第1戦シルバーストーン6時間 予選映像等

WECのYouTube公式ページに、予選ハイライト映像と共に、シルバーストーンで公開された、ストラッカ童夢S103・ニッサン、ニッサンGT-R LMニスモの映像も

Nissan​ GT-R LM NISMO's first presentation at WEC track


ニッサンGT-R LMニスモには、マーク・ウェバーも興味津々っすねぇ(笑)

Strakka is Back in WEC


6 Hours of Silverstone - Qualifying hightlight
Posted at 2015/04/12 05:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation