• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年08月01日 イイね!

日本では、無いの?(^^;

日本では、無いの?(^^;『Infiniti Offers You The Chance To Win A Test Drive With A Formula 1 Car』

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは7月28日、顧客の中から選ばれた1名に、F1マシンを運転してもらうキャンペーンを英国で行うと発表!!ι(◎д◎υ)ノ

このキャンペーンは、「Ultimate Test Drive」と命名され、インフィニティがスポンサードするF1の「レッドブルレーシング」と協力し、夢の企画が実現

参加できるのは、英国のインフィニティ販売店を訪れて新車に試乗した人で、この中から、まず25名のファイナリストを選出し、インフィニティ・レッドブルレーシングのセバスチャン・ブエミ選手を含めた審査員から、サーキットで運転技術の審査を受ける

そして、選ばれた1名が、インフィニティ・レッドブルレーシングのシミュレーターで訓練を実施

その後、中東ドバイのサーキットへ移動し、インフィニティ・レッドブルレーシングのダニール・クビアト選手の指導を受けながら、実際にF1マシンを運転する

なお、インフィニティによると、このキャンペーンは、ロシアと中東でも行われ、合計3名の幸運な顧客が、F1マシンをドライブできるという・・・

えっと・・・

なして日本では無いんすか?(^^;
Posted at 2015/08/01 20:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2015年08月01日 イイね!

これが、2016年のカレンダーかぁ・・・

これが、2016年のカレンダーかぁ・・・『2016年のSUPER GTカレンダーが発表。タイ大会を含む今季同様の全8戦を予定』

7月31日、株式会社GTアソシエイションは2016年のSUPER GTシリーズの開催スケジュールを発表した。来季の開催数は、全8大会を予定している。

2016年シーズンは、今年同様に国内6サーキットで7大会、海外サーキットではタイでの1大会を予定しており、全8戦で行われる。開幕戦は、4月10日(決勝)で岡山国際サーキット、第8戦(最終戦)は、11月13日(決勝)でツインリンクもてぎ。海外大会は第7戦タイ大会(チャン・インターナショナル・サーキット)で行われる。

なお、開催日程は他の世界選手権レースの開催予定が変更された場合、変更されることもある。

○2016年SUPER GTカレンダー(JAF、FIA申請中)
第1戦 4月9日、10日 岡山国際サーキット 岡山県
第2戦 5月3日、4日 富士スピードウェイ 静岡県
第3戦 5月21日、22日 オートポリス 大分県
第4戦 7月23日、24日 スポーツランドSUGO 宮城県
第5戦 8月6日、7日 富士スピードウェイ 静岡県
第6戦 8月27日、28日 鈴鹿サーキット 三重県
第7戦 10月8日、9日 チャン・インターナショナル・サーキット タイ
第8戦 11月12日、13日 ツインリンクもてぎ 栃木県
注)上記日程は、国内の世界選手権レースの開催予定を前提に調整しましたが、今後に世界選手権イベントの開催予定が変更された場合は、変更の可能性があります。

見ての通り、今年と比べるとオートポリス戦とタイ戦が入れ替わった形に・・・

真夏の3連戦は、6月のタイ戦に始まり、8月の鈴鹿だったのだが、7月のSUGOに始まり8月の鈴鹿になりやしたねぇ

タイ戦は10月に移動し、暑さからは逃れられたようなんすが、その代りにスコールがレースを演出してくれそうな気配っすねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2015/08/01 20:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2015年08月01日 イイね!

もしかして、大陸か半島製やったんじゃ・・・(笑)

もしかして、大陸か半島製やったんじゃ・・・(笑)『Watch Nico Hulkenberg Suffer Catastrophic Front Wing Failure & Crash In Hungary』

F1第10戦ハンガリーGPで、フォース・インディアはBスペックマシンを投入したのだが、フリー走行1回目でセルジオ・ペレスが、マシンが横回転するほどの大クラッシュを

決勝レースでは、そのニコ・ヒュルケンベルグがホームストレートを走行中に、突然フロントウィングがマシン下部に落下し、フルスピードでバリアに突っ込んだ!



フォース・インディアのテクニカルディレクターを務めるアンディ・グリーンは「ウィングデザインはシルバーストンと同じだった。ウイング自体はおろしたてだった」と Auto Motor und Sport にコメントしてるんすが・・・

おろしたてで、脱落するとは・・・

もしかして、大陸か半島製やったんじゃ・・・(笑)
Posted at 2015/08/01 17:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2015年08月01日 イイね!

新しくなりやした!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

新しくなりやした!ヾ(@⌒▽⌒@)ノクルマが、新しくなりやした!















・・・いや、チョイと違うなぁ










クルマの一部が、チョイと新しくなりやした!











・・・これも、チョイと違うんやなぁゥ─σ(・´ω・`*)─ン…











クルマの一部が、中古パーツで後期型になりやした!

うん!コレだ(笑)


実は、先日ポチッたのは、後期テール一式?



今日は朝から久々に、デミオ弄りを開始し、ようやく念願の後期テールにヾ(@⌒▽⌒@)ノ



それにしても、あまりの暑さで2回も途中でシャワーしちゃいやした(^^;
Posted at 2015/08/01 14:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | ニュース
2015年08月01日 イイね!

2015 WRC第8戦 ネステ・オイル・ラリー・フィンランド デイ1

2015 WRC第8戦 ネステ・オイル・ラリー・フィンランド デイ12015 WRC第8戦 ネステ・オイル・ラリー・フィンランド デイ1

WRCラリーフィンランドはデイ1を終了し、フォルクスワーゲンのヤリ‐マティ・ラトバラが総合首位、僅差の2番手にセバスチャン・オジェという順位に

WRC
1 2 ヤリ=マティ・ラトバラ        フォルクスワーゲン ポロ WRC 1:16:19.2

2 1 セバスチャン・オジェ        フォルクスワーゲン ポロ WRC +2.6

3 3 クリス・ミーク             シトロエン DS3 WRC +24.0
4 4 マッズ・オストベルグ        シトロエン DS3 WRC +34.1

5 7 ティエリー・ヌービル         ヒュンダイ i20 WRC +1:49.6

6 8 ダニエル・ソルド           ヒュンダイ i20 WRC +1:52.3
7 15 ユホ・ハンニネン          フォード・フィエスタ RS WRC +2:22.5
8 21 マーティン・プロコップ        フォード・フィエスタ RS WRC +2:46.6
9 42 エサペッカ・ラッピ          シュコダ・ファビア R5 +3:18.5
10 6 オット・タナック            フォード・フィエスタ RS WRC +3:30.2


WRC2
1 42 エサペッカ・ラッピ          シュコダ・ファビア R5 1:19:37.7
2 40 ポンタス・タイデマンド        シュコダ・ファビア R5 +1:08.0
3 32 ステファン・ルフェーブル     シトロエンDS3 RRC +1:41.9

WRC3
1 60 クエンティン・ギルバート      シトロエンDS3 R3T MAX 1:27:09.3
2 53 オーレ・クリスチャン・ヴェイビー シトロエンDS3 R3T MAX +1:23.3
3 62 ヘンリ・ハーパマキ         シトロエンDS3 R3T MAX +1:32.4

Stages 1 - 4


Stages 5 - 7
Posted at 2015/08/01 08:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation