• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

今度は・・・(笑)

『日本「技術力は世界一だが空白」の分野に中国が進出・・・「旅客用水上機」を開発、世界への売り込み狙う』

中国メディア、環球網によると中国航空工業集団傘下の幸福航空控股と哈爾浜飛機工業集団はこのほど、水上機の開発についての合意書を交わした。旅客機として売り込む考えだ。日本は飛行艇技術で世界のトップだが、旅客運輸のための売り込みは実現していない。

哈爾浜飛機工業の「Y-12(運-12)」輸送機を土台に、2017年を目途に水上機を開発する。米連邦航空局(FAA)の耐空証明も獲得し、輸出も狙う考えだ。

水上機は、機体や主翼の下に「フロート」を設ける「フロート水上機」と、機体そのものを艇体にする飛行艇に分類することができる。「フロート水上機」は開発が比較的容易だが、大型機には向かない。Y-12は機体長が20メートル以下と小さいことなどから、「フロート水上機」に改造されると考えられる。

記事によると、幸福航空控股は水上機による旅客運輸と観光産業振興に相乗効果があると考え、浙江省舟山や福建省沿岸の福清などで、水上機発着施設の建設に着手したという。

日本では周囲を海に囲まれている国情により、戦前から水上機の開発と利用が重視されてきた。しかし、現在では水上機による一般旅客の運送は行われていない。

今度は、水上棺桶の製造っすか(笑)
Posted at 2015/08/12 03:32:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation