• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

2015 インディカーシリーズ最終戦 ソノマ Qualifying 結果

2015 インディカーシリーズ最終戦 ソノマ Qualifying 結果2015 インディカーシリーズ最終戦 ソノマ Qualifying 結果

インディカー・シリーズ最終戦の予選は、ランキング4位につけるウィル・パワーが今季6回目となるポールポジションを獲得!

ランキング1位のファン-パブロ・モントーヤは5番手、ランキング2位のグラハム・レイホールは6番手とチャンピオンを争うふたりが同じ3列目から決勝に挑む

1 1 ウィル・パワー Verizon Team Penske (C) 1:16.2597 112.589 Fast Six

2 67 ジョセフ・ニューガーデン CFH Racing (C) 1:16.3964 112.387 Fast Six
3 28 ライアンハンター-レイ Andretti Autosport (H) 1:16.5254 112.198 Fast Six
4 22 シモン・パジェーノ Team Penske (C) 1:16.6683 111.989 Fast Six
5 2 ファン・パブロ・モントーヤ Team Penske (C) 1:16.8437 111.733 Fast Six
6 15 グラハム・レイホール Rahal Letterman Lanigan Racing (H) 1:17.1769 111.251 Fast Six

7 83 チャーリー・キンボール Chip Ganassi Racing Teams (C) 1:16.6669 111.991 Round 2/Top 12
8 27 マルコ・アンドレッティ Andretti Autosport (H) 1:16.8710 111.694 Round 2 / Top 12
9 9 スコット・ディクソン Chip Ganassi Racing Teams (C) 1:16.9677 111.553 Round 2/Top 12
10 8 セバスチャン・サーベドラ Chip Ganassi Racing Teams (C) 1:17.1596 111.276 Round 2/Top 12
11 10 トニー・カナーン Chip Ganassi Racing Teams (C) 1:17.2899 111.088 Round 2/Top 12
12 26 カルロス・ムニョス Andretti Autosport (H) 1:17.3302 111.030 Round 2/Top 12

13 20 ルカ・フィリッピ CFH Racing (C) 1:17.1077 111.351 Qual/Group 1
14 77 ミハイル・アレシン Schmidt Peterson Motorsports (H) 1:17.3885 110.947 Qual/Group 2
15 3 エリオ・カストロネべス Team Penske (C) 1:17.2550 111.138 Qual/Group 1
16 11 セバスチャン・ブルデー KVSH Racing (C) 1:17.4310 110.886 Qual/Group 2
17 5 ライアン・ブリスコー Schmidt Peterson Motorsports (H) 1:17.4886 110.803 Qual/Group 1
18 14 佐藤琢磨 A.J. Foyt Enterprises (H) 1:17.5599 110.702 Qual/Group 2

19 25 オリオール・セルビア Andretti Autosport (H) 1:17.5724 110.684 Qual/Group 1
20 4 ステファノ・コレッティ KV Racing Technology (C) 1:17.8293 110.318 Qual/Group 2
21 98 ギャビー・チャベス BHA with Curb-Agajanian (H) 1:17.7994 110.361 Qual/Group 1
22 7 ジェームス・ジェイクス Schmidt Peterson Motorsports (H) 1:17.8968 110.223 Qual/Group 2
23 19 トリスタン・ボティエ Dale Coyne Racing (H) 1:17.9876 110.094 Qual/Group 1
24 18 ロドルフォ・ゴンザレス Dale Coyne Racing (H) 1:18.3867 109.534 Qual/Group 2
25 41 ジャック・ホークスワース A.J. Foyt Enterprises (H) 1:19.0408 108.627 Qual/Group 2

2015 Verizon IndyCar Series Go Pro Grand Prix of Sonoma Qualifying Highlights
Posted at 2015/08/30 20:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2015年08月30日 イイね!

ウィルソンに捧げるデモラン

ウィルソンに捧げるデモラン『IndyCars parade across Golden Gate Bridge for Justin Wilson』

ジャスティン・ウィルソンが生前にドライブしていたカーナンバー25のマシンが、サンフランシスコにあるゴールデンゲートブリッジを駆け抜けた。

27日、インディカー・シリーズは、今週末に今季最終戦が行われるソノマ・レースウェイの開催都市、サンフランシスコにあるゴールデンゲートブリッジを訪れ、ウィルソンのチームメイトであるマルコ・アンドレッティ(アンドレッティ・オートスポート)が25号車をドライブし、天国のウィルソンに敬意を表した。

また、ウィルソンの25号車と共にグラハム・レイホール(RLLR)とウィル・パワー(チーム・ペンスキー)、ジョセフ・ニューガーデン(CFHレーシング)も後に続き、さらにはチャンピオンシップ・トロフィーのアスターカップを乗せたジェームズ・ヒンチクリフの2シーターマシン、そしてウィルソンのメモリアル・フラッグを掲げた2台のセーフティ・トラックもブリッジを駆け抜けた。

「ジャスティンのマシンをドライブするのは名誉なことだった」とアンドレッティ。
「もちろん感情的になったけど、それを言葉にするのは難しいよ」

ウィルソンの家族は、彼への献花の代わりに、ウィルソンが設立したインディカーの児童基金『Wilson Children’s Fund』への支援を呼びかけている。

またそれに伴って、現在インディアナポリス・モーター・スピードウェイとインディカーの公式オンラインショップでは、ウィルソンのヘルメットがデザインされたトリビュートTシャツが販売されており、その収益のすべてが児童基金へと寄付されることになっている。

Posted at 2015/08/30 19:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2015年08月30日 イイね!

FIA WEC世界耐久選手権 第4戦 ニュルブルクリンク6時間 Qualifying結果

FIA WEC世界耐久選手権 第4戦 ニュルブルクリンク6時間 Qualifying結果FIA WEC世界耐久選手権 第4戦 ニュルブルクリンク6時間 Qualifying結果

ロマン・デュマ/ニール・ジャニ/マーク・リーブ組の18号車ポルシェ919ハイブリッドが、1:36.473でポールポジションを獲得。2番手にもティモ・ベルンハルト/マーク・ウェーバー/ブレンダン・ハートレー組の17号車ポルシェ919ハイブリッドが入り、ポルシェ勢がフロントロウを独占!

1 18 Porsche Team Porsche 919 Hybrid LMP1-H 1:36.473 1:36.473

2 17 Porsche Team Porsche 919 Hybrid LMP1-H 1:36.542 1:36.542 +0.069
3 8 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro LMP1-H 1:37.476 1:37.476 +1.003
4 7 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro LMP1-H 1:37.783 1:37.783 +1.310
5 1 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid LMP1-H 1:38.689 1:38.689 +2.216

6 2 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid LMP1-H 1:39.371 1:39.371 +2.898
7 12 Rebellion Racing Rebellion R-One・AER LMP1 1:42.513 1:42.513 +6.040
8 13 Rebellion Racing Rebellion R-One・AER LMP1 1:42.985 1:42.985 +6.512
9 4 Team Bykolles CLM P1/01・AER LMP1 1:44.886 1:44.886 +8.413
10 47 KCMG Oreca 05-Nissan LMP2 1:46.132 1:46.132 +9.659

  ・
  ・
18 51 AF Corse Ferrari F458 Italia LMGTE Pro 1:54.275 +17.802

  ・
  ・
25 72 SMP Racing Ferrari F458 Italia LMGTE Am 1:56.528 +20.055


WEC 6 Hours of Qualifying highlights
Posted at 2015/08/30 19:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2015年08月30日 イイね!

SUPER GT Round 5 44th International SUZUKA 1000km 観戦記

SUPER GT Round 5 44th International SUZUKA 1000km 観戦記昨日、今日とスーパーGT第5戦 鈴鹿1000kmを観戦しに行って来やしたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

2日間とも朝5時に家を出たんすが、両日とも駐車場は未舗装のP7奥の方に(o´_`o)ハァ・・・

昨日の予選日は、オープンピットを見るためにゲートオープンとともに入場したんすが、今日はゆっくりと

予報では決勝日が雨だったので、予選日に重点的に写真撮影を
当然、ピットウォークで尾根遺産も(笑)

とは言え、腰痛が再発して足に痛みと痺れがあり、シケインでのみの撮影に

実は、昨日アップした写真は一部で、残りは何故か他のフォルダに入っていやした(^^;

今日はV1のスバル応援席からの撮影と、同じくシケインで

スタート直前からの雨で、撮影は適当に切り上げ、天然温泉クアガーデンで冷えた身体を温め、休憩してから早めに帰って来やした

写真はまた、フォトアルバムにアップしやすが・・・(謎)
尾根遺産の盗撮画像はフォトギャラに(笑)

今年初のレース観戦は、メッチャ疲れやした(^^;
Posted at 2015/08/30 18:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2015年08月30日 イイね!

いやぁ~ん、見ないでぇ~!(笑)

いやぁ~ん、見ないでぇ~!(笑)『All-New 2016 Toyota Prius – This Is It!』

ついに、完全に丸裸にされた新型プリウスの姿が流出しましたねぇ





どうせ、9月8日にラスベガスで公開されると言われているんだし、遅いくらい?っすよねぇ(笑)
Posted at 2015/08/30 07:03:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation