• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

いっその事、市販エンジンをベースに・・・

いっその事、市販エンジンをベースに・・・『フェラーリ、F1へのV6エンジンの導入を提案』

2013年のエンジン規約に反対しているフェラーリは、それを阻止するためにV6エンジンの導入を提案すると・・・

FIA会長のジャン・トッドは、2013年にF1に4気筒ターボエンジンの導入を計画しているが、ルノーを除く、フェラーリ、コスワース、メルセデスは反対の姿勢をみせている

来週の金曜日にパリで世界モータースポーツ評議会が開催されるが、月曜日の会談は2013年の計画を覆す最後のチャンスとされている

なんやかんやとモメている、新エンジン規定なんすが・・・

いっその事、市販V6エンジンをベースにするって事にしたらどないなんすかねぇ?

それやったら、色んなメーカーの参戦も見込めるんやないかと思うんすが・・・
Posted at 2011/05/31 20:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2011年05月31日 イイね!

やっぱり、親戚なんやなぁ(笑)

やっぱり、親戚なんやなぁ(笑)5ドアハッチバックの新型メガーヌがデビュー!
日本ではひと足先に3ドアクーペの高性能版「メガーヌ ルノー・スポール(RS)」が発売されている

メガーヌといえば、やはり独創的なデザインが大きな特徴で、先代モデルは直立したリアガラスが象徴するように直線基調のエッジが効いたデザインだったが、新型は滑らかな曲線と伸びやかなプレスラインで形作られ、先代モデルに比べるとやや落ち着いた印象

ん?

後姿を見ると、日産ジュークや間もなく登場する新型ティーダにも通じるデザインのテールランプっすねぇ
メガーヌ


新型ティーダ


ジューク


エンジンは、ルノー日産アライアンスが共同開発した2.0リッターM4Rエンジンとティーダとは違うんすが、トランスミッションは先代の4ATから最新世代の6速マニュアルモード付きCVTへと、新型ティーダと同じかと

車両寸法は、メガーヌが全長4325mm全幅1810mm全高1470mm、新型ティーダが全長4295mm全幅1760mm全高1523mmと、ほぼ同サイズ

これで、新型ティーダの走りのテイストもメガーヌみたいならエエんすがねぇ

Posted at 2011/05/31 19:16:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2011年05月31日 イイね!

前菜で、お腹が一杯に

前菜で、お腹が一杯に『スバルのFRスポーツ、インプレッサWRX 伴走でテスト』

トヨタとスバルが共同開発中の小型FRスポーツ。そのスバル版の開発テストの様子が、海外の自動車メディアによってスクープされた

この小型FRスポーツに関しては、5月中旬、ドイツ・ニュルブルクリンク近郊でテストを行うトヨタ版の姿がスクープされたばかり。同メディアは、「今回、伴走車が『インプレッサWRX』だったことや、スバルのディーラープレートを装着していたことから、米国で撮影されたテストカーはスバル版」とレポートしている

ってあるけど、多分この記事『Spy Shots: Subaru's RWD sports car caught wearing same outfit as Toyota sibling』やと思うんすが、何処にすんなレポートが?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

まぁ何にしても、注目の新型車だからかも知れやせんが、メインディッシュが出て来る前に、前菜でお腹が一杯になっちゃったてな感じなんすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2011/05/31 06:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2011年05月31日 イイね!

こんなのが市販されたらなぁ~♪

こんなのが市販されたらなぁ~♪『ヨタハチEV2号車、モーター2基搭載で最高速度200km/h[写真蔵]』

トヨタ東京自動車大学校のハイブリッド・EV科が製作したトヨタ『スポーツ800』ベースの電気自動車で、モーターを2基を搭載し最高時速は200km/hとか

同校では昨年、板金を専攻するコースと、課外活動で自動車研究クラブに所属する生徒たちだヨタハチEV1号車を製作

この時のEVカーは、エンジンを下ろしてモーターを積みこみ、鉛電池をボンネット内、助手席、トランクの3カ所に搭載したもので、最高出力38kw、最大トルクは9.2kgm

今回のEVカーは、リチウムイオン電池を使用し、水平対向エンジンさながらにモーター2基を真向かいに向かい合わせて搭載、最大出力は50kwとか

ヨタハチEV2号車を製作したハイブリッド・EV科は、EVなどの環境対応車両に関しては、構造・機能を理解し、確実な整備のできる整備士の育成を図る為に4月に新設された学科で、引き続きクラシックカーのEVコンバートを授業の中で実施しており、トヨタ『2000GT』のレストア及びEVへのコンバートにも着手しているとも( ̄0 ̄;)!!

モーターは1基でもエエので、こないなクルマを市販してくれたら面白いんすがねぇ
Posted at 2011/05/31 05:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVカー | ニュース
2011年05月31日 イイね!

実写化ねぇ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

実写化ねぇ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ 『平本アキラの「やりすぎコンパニオンとアタシ物語」実写映画化が決定』

「やりすぎコンパニオンとアタシ物語」は2007~2008年にヤンマガに連載された作品で、コミックは全1巻。温泉街で新人コンパニオンとして働く18歳の“やりす”と“しづか”が、スケベな客とのトラブルを解決していく様をお色気たっぷりに描いたエロコメディ作品


キャストも発表されており、上杉やりす役には守永真彩、北条しづか役には丸高愛実を起用。さらに六本木役に伊藤えみ、穴流鶏子役に谷桃子の出演も決定しているとか

実写化ねぇ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2011/05/31 04:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation