• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

とんでもない言い訳(ノ`Д)ノ<怒怒怒怒怒 凸(▼▼メ)

先日ブログにアップした『車にひかれ動かなくなった2歳の少女と見て見ぬふりをする通行人―広東省』

少女は、治療の甲斐なく死亡・・・

この事件の犯人はひき逃げ犯として捕らえられたが、何故2回もひいたのだろうか?

『中国の幼児ひき逃げ事件 何故2回もひいたのか? その理由が酷すぎる』

その真相をロイターが突き止めたところ驚くべき回答が!

「ひき殺した場合は1500ドル払えば済む話だが、生きていたら最低でもその10倍の金額を支払わなければいけない(一部要約)」と答えている

つまり払う罰金が勿体なくて2回ひいたとしている(#゚Д゚) ゴルァ!!

鬼畜としか言いようがありませんよね
Posted at 2011/10/22 06:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | ニュース
2011年10月22日 イイね!

WRC 第12戦 RACCラリー・ド・エスパーニャ デイ1

WRC 第12戦 RACCラリー・ド・エスパーニャ デイ1WRC 第12戦 RACCラリー・ド・エスパーニャ デイ1

デイ1は、ここで5連勝中のローブがトップで終える

2番手ラトバラは、SS4でトップを奪ったもののSS6でスピンしてパンクし、ローブに30.6秒差をつけられる

タイトル争いをしているヒルボネンはSS1から出遅れ、54.2秒差の3番手に

残念ながらペターは、SS1約16km地点の左コーナーでクラッシュし、リタイアに
最終戦に賭ける為、このままリタイアする模様

1 セバスチャン・ローブ        シトロエンDS3 WRC         
2 ヤリ・マティ・ラトバラ         フォード・フィエスタRS WRC      +30.6
3 ミッコ・ヒルボネン           フォード・フィエスタRS WRC     +54.2
4 セバスチャン・オジェ         シトロエンDS3 WRC          +1:45.3
5 ダニエル・ソルド            ミニ・ジョンクーパ・ワークス WRC +2:02.7 
6 クリス・ミーク              ミニ・ジョンクーパ・ワークス WRC  +2:52.8
7 マッズ・オストベルグ         フォード・フィエスタRS WRC     +3:03.1
8 ヘニング・ソルベルグ        フォード・フィエスタRS WRC      +3:11.6
9 エフゲニー・ノビコフ         シトロエンDS3 WRC          +4:24.8
10 マシュー・ウィルソン        フォード・フィエスタRS WRC       +5:16.8


R キミ・ライコネン             シトロエンDS3 WRC         +22:03.8


R  ペター・ソルベルグ         シトロエンDS3 WRC         


S-WRC
1 ナッサー・アル・アティア        フォード・フィエスタS2000       
2 ユホ・ハンニネン             シュコダ・ファビア S2000        +1.0
3 クレイグ・ブリーン            フォード・フィエスタS2000       +24.6

P-WRC
1 パトリック・プローデン         スバル・インプレッサ WRX      
2 ミハウ・コシューシコ          ミツビシ・ランサーEvoⅩ          +35.9
3 ベニート・グエラ             ミツビシ・ランサーEvoⅩ         +4:14.6
Posted at 2011/10/22 06:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2011年10月22日 イイね!

顔を埋めてみたい(エロ爆)

顔を埋めてみたい(エロ爆)clicccar クリッカーただのニュースじゃつまらない人のカーブログメディアで、勝手にやっている「スーパーGTレースクイーンクリッカー大賞」(笑)

この「スーパーGTレースクイーンクリッカー大賞」第3弾、「谷間大賞」に、初音ミクでお馴染みのGSR&Studie with TeamUKYOのRQで、アップガレージドリフトエンジェルスの一員でもある立花サキチャンが

スリーサイズは83-58-85cmと、特に巨乳とか爆乳って訳や無いんすが・・・

確かに、顔を埋めてみたいと思わせてくれやすよねぇ~(エロ爆)





Posted at 2011/10/22 04:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2011年10月21日 イイね!

歳が歳だからねぇ~(苦笑)

歳が歳だからねぇ~(苦笑)『マリア・デ・ヴィロータ(女性)、2012年のF1昇格を希望』

マリア・デ・ヴィロータは、来年F1パドックの常連になる「現実的な可能性がある」と主張しているとかι(◎д◎υ)ノ

彼女はスペインの通信社 "Europa Press" に、2012年のF1での仕事獲得に「近づいている」と語ったらしいんすが・・・

マリア・デ・ヴィロータは、御年31歳

現役F-1ドライバーで30代は9人いるが(40代はシューマッハただ1人)、ナレイン・カーティケヤンを除いて最も短い経験年数でヴィタントニオ・リウッツィの6年

つまり現役F-1ドライバーは、遅くとも20代半ばにはF-1デビューを果たしてるんすよねぇ

F-1史上初の女性ドライバーのマリア・テレーザ・デ・フィリッピスは、32歳でデビューしているが、僅か3戦のみ(5戦参戦したが、2戦は予選落ち)で引退

また、F-1史上始めてポイント獲得した女性ドライバーのレラ・ロンバルディは、33歳でデビューし6位入賞して0.5ポイント(レースが事故により中断となったためポイントが半分となった)を獲得、17戦で引退

レラ・ロンバルディと同時期に、ディビナ・ガリカ(32歳でデビュー)もいたが、3戦出走したが、全て予選落ち

デザイア・ウィルソンは、1980年イギリスGPに僅か22歳でデビューしたが、予選を通過することは出来ず「私の人生で最も失望した週末」と彼女が言うように、与えられたウィリアムズ FW07が酷いマシンだったとか

そして最も有名?なジョバンナ・アマティは、30歳でデビューしてるんすが、ご存じの通りスポンサー獲得目的で起用されたドライバーで、当時のブラバムBT60Bは粗末なものでテストも不足していたのも事実だが、思うようにスポンサーが獲得できなかったための、またも財政的理由でデイモン・ヒルにシートを明け渡す事に

こうやって見てみると、女性ドライバーのほとんどが30代でデビューしてはいるんすが・・・

現在のF-1ドライバーからすると、間違いなく遅いっすよねぇ
Posted at 2011/10/21 19:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2011年10月21日 イイね!

やっぱ、無理っすよねぇ(^^;

やっぱ、無理っすよねぇ(^^;『Hyundai Announces New 1.6-liter Turbo Gasoline and Euro6 2.0 Diesel Engines』

ヒュンダイモーターグループがガンマ1.6T-GDIガソリンとEuro6 R-2.0ディーゼルエンジンを発表

ガンマ1.6T-GDIと命名された直4エンジンは、直噴システムとデュアルCVVT、更にツインスクロールターボチャージャーで武装し、最高出力204ps、最大トルクは27kgfmを誇り、1750~6000rpmという、幅広い領域で発生するとの事

一方のR-2.0deli-zeruエンジンは、最高出力150ps、最大トルクは39.0kgfmを誇り、Euro6にも適合していると・・・

1.6Lターボエンジンとなると、WRCのエンジン規定にも適合してるんすがねぇ

ラリー仕様に改造したヴェロスターで米国ラリークロス選手権及び「X Games」に参戦との事で、マシン自体も仕上がってるみたいなんすが・・・

やはり、2003年にシーズン途中から参戦を取りやめて、FIAから罰金として100万US$(約1億600万円)を支払う命令されたにも関わらず滞納してるので、WRC参戦は無理なんでしょうねぇ

2002年には、ユホ・カンクネン、フレディ・ロイクス、アルミン・シュワルツなどのドライバーがハンドルを握りマニュファクチャラーズ4位を記録してるんすがねぇ・・・

Posted at 2011/10/21 18:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation