• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

IRL 第17戦ラスベガスにて死亡事故が・・・

IRL 第17戦ラスベガスにて死亡事故が・・・IRL 第17戦ラスベガス

2000年以来の開催となったラスベガス、スタートからPPのトニー・カナーンが飛び出しレースをリード

Lap12、セバスチャン・サーベドラとジェームズ・ヒンチクリフの接触を基に、15台が絡む多重クラッシュが起き、ブラックフラッグからレッドフラッグとレース中断に!

残念な事に、この事故でダン・ウェルドンが搬送先の病院で死亡が確認される・・・

今回のレースでは、スポット参戦し優勝したドライバーに500万ドルのビックボーナスが授与される特別なレースに、今季のインディ500ウイナー、ダン・ウェルドンが挑戦

「今年インディ500で成功を収めたSSMとBHAと一緒に戻れて、しかも“にんじん”がぶら下がった違うレースの勝利を目指せることにとても興奮しているよ。ベガスでは強いコンテンダーになっていたい。うまくいけば10月16日にラッキーなファンとともに笑えるだろうね」とウェルドンは語っていたのだが・・・

2002年にデビューし、2005年と今季インディ500マイルで優勝するなど、輝かしい成績を収めていたのだが・・・


享年33歳、ご冥福を祈りたいと・・・

5周の追悼ラップの、マシンのエキゾストノートが物悲しく響き渡った・・・





Posted at 2011/10/17 07:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2011年10月17日 イイね!

カメラ目線・・・いや、目線カメラ

カメラ目線・・・いや、目線カメラ『ピレリのF1タイヤ・テストでヘルメットにカメラをつけて走行』

ピレリは最近、ルーカス・ディ・グラッシがバルセロナのシルクイート・デ・カタルーニャを走行するビデオを公開


このビデオはヘルメットにとりつけられたカメラで撮影されているため、これまでとは非常に違う視点になっている



これまで、オンボード映像はありましたが、ドライバーの視線に近い映像と言うのは無かったかと・・・

ステアリングに表示される速度やギアポジションなどが見られ、なかなか面白いっすよねぇ(^^)
Posted at 2011/10/17 05:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2011年10月17日 イイね!

そないにエエなら、早く出せや

そないにエエなら、早く出せや『日産 新世代CVT…リニアな加速、80km/h巡航で1200rpm[動画]』

日産自動車が13日に発表したFWD(前輪駆動)用新型変速機「新世代エクストロニックCVT」。北米仕様『アルティマ』3.5リットルV6のCVTをチェーンドライブ方式の2.5~3.5リットル用エクストロニックCVTに換装したテスト車両に試乗したとの事

走り出してまず驚くのはCVTにありがちな“シュイーン”という金属音がほとんど聞き取れないこと

次に印象的だったのは、変速制御の巧みさで、新世代エクストロニックCVTの加速フィールは、有段ATの中間ギアで加速しているのと区別がつかないくらいにリニアに仕立てられているとか

<embed src="http://c.brightcove.co.jp/services/viewer/federated_f9?isVid=1" bgcolor="#FFFFFF" flashVars="videoId=11118464002&playerID=821663084001&playerKey=AQ~~,AAAADwMxuiE~,nsqpOWVtHY3BuaaSeJRPpStyL1L3ldet&domain=embed&dynamicStreaming=true" base="http://admin.brightcove.co.jp" name="flashObj" width="576" height="347" seamlesstabbing="false" type="application/x-shockwave-flash" allowFullScreen="true" swLiveConnect="true" allowScriptAccess="never" pluginspage="http://www.macromedia.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash">

「この新世代エクストロニックCVTは燃費性能も自慢のひとつ。北米アルティマのEPA燃費(アメリカにおける公称燃費値)はライバルであるヒュンダイの新型『ソナタ』に上回られましたが、現行エンジンのまま変速機を新世代エクストロニックCVTに換装するだけで逆転できる見通しです

先進技術説明会2011: 新世代エクストロニックCVT(2.0~3.5リッター車用)


2.0~3.5リッター車用とあるので、気が早いっすが、C27セレナにも当然搭載されるんでしょうねぇ

Posted at 2011/10/17 04:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新技術関連 | ニュース
2011年10月16日 イイね!

ホンマやろなぁ

ホンマやろなぁ『酒気帯び運転の車に同乗=新潟県警の副署長』





以下、記事転載

新潟県警は16日、酒気帯び運転をしたとして逮捕した女性の車に県警見附署副署長(56)=警視=が同乗していたと発表した。県警は任意で事情聴取を続け、処分を検討する。

県警によると、交通機動隊長岡方面隊が同日午前1時55分ごろ、同県長岡市中興野の国道8号で、酒気帯び運転で軽乗用車を運転したとして、同県見附市の女性スナック経営者(48)を現行犯逮捕した。その際、副署長は後部座席にいたという。

副署長は15日夜、見附署員約10人とともに親睦会を開いて飲酒。その後も酒を飲み、単独で行動したとみられる。車内に、ほかに同乗者はいなかった。車がふらついた運転をしていたため、発覚した。

小幡政行・県警首席監察官の話 飲酒運転の撲滅に取り組んでいる中、警察幹部が同乗していたのは誠に遺憾。事実関係を捜査・調査中で、結果に基づき、厳正に対処する。

普通の会社員なら、懲戒免職になるんやろけど・・・

ホンマに、厳正に対処するんやろなぁ

まさか、依願退職なんてお茶を濁して、退職金払うんや無いやろなぁ
Posted at 2011/10/16 19:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2011年10月16日 イイね!

何処かで見たような・・・

何処かで見たような・・・『気絶するほど恐ろしい! 北欧の「なまはげ」は大人もビビるレベル』

思わず大声を上げて逃げ回りたくなるほど恐ろしいこの姿!

実はこれ、北欧のお祭りの装束

日本で言えば、秋田県の「なまはげ」に近い民俗行事のようなんすが・・・

何か、何処かで見たような気がしまへんか?

何かと思えば・・・







そう!コレ!








仮面ライダー電王に出て来たモモタロス

ソックリやと思いまへんか?
Posted at 2011/10/16 17:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation