• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ペターがワークスドライバー候補にヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ペターがワークスドライバー候補にヾ(@⌒▽⌒@)ノ『VW-Chance für Solberg?』

VWモータースポーツディレクターのクリス・ニッセンは、現時点でのドライバー候補者は4人いるとし、ミッコ・ヒルボネン、ヤリ・マティ・ラトバラ、セバスチャン・オジェ、そしてペター・ソルベルグの名を!

クリス・ニッセンの中では、候補者リスト最上位にローブの名があったのだが、ローブはシトロエン残留合意

やはり開発を進めていく上でベテランドライバーが必要と考えていて、その中でも現在プライベーターのペターとの契約の望みがあるとしてるんすよねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ただ現在36歳のペターが、VWが目標とする2018年のタイトル獲得を目指すには、年齢的が問題視されてるみたいっすねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

確かに6年後の事となると厳しいかも知れやせんが、現時点ではまだ、トップドライバーの一人!

まだまだドライブに専念出来ればチャンピオン争いにも加われるし、マシンの開発能力もあると思うので、是非ワークスドライバーになって欲しいっすよねv(o^_^o)v
Posted at 2011/10/30 07:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2011年10月30日 イイね!

中国では、熊田曜子が人気?

中国では、熊田曜子が人気?中国で、熊田曜子が人気なのか、それとも記事を掲載した人物の趣味なのか・・・

新浪論壇に「性感美女熊田曜子极品胸器深沟诱惑」として画像が数枚掲載されてるんすよねぇ

Yahoo翻訳してみると「セックシ美女熊田曜子極上の品の胸の器の深い堀り割りは誘惑します」と・・・

って事は、単に巨乳好きって事なんすよねぇ?(エロ爆)

ちなみこコチラが掲載されてた画像の一部っす






Posted at 2011/10/30 06:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

流石は、中国四千年の歴史(笑)

流石は、中国四千年の歴史(笑)画像を見て、皆さんは何だと思いますか?

実はコレ、中国の新幹線内で売られている駅弁なんすよねぇ(笑)

価格はなんと!35元(約420円)

日本と比較すると7~10倍と言われてる事からすると、約3000円~4200円の駅弁と言う事にヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

しかも驚くべき事に、常温保存で6カ月間も保存可能と!ι(◎д◎υ)ノ

更に驚く事は、上海市閔行区疾病予防管理センターの検査結果、細菌量などに異常は見られなかったというではありませんか!
流石は中国、賄賂を渡せば食の安全も無視されるんすかねぇ?(核爆)

しかし、やはり不味いモノは不味いらしく、新浪論壇に『中日两国火车上的盒饭对比 看后迎风流泪』と・・・

記事には、皮肉たっぷりに「我らが偉大な中国鉄道部は高速鉄道の安全性・先進性はいまだに世界から認められていないのに、食品分野で世界有数の技術を確立したのか」と(笑)

ご丁寧に、日本の駅弁の写真まで掲載して比較

3枚掲載されていた内の1枚

また「感動と嫉妬で心中穏やかでいられなかった。どれも美味しそうで色彩も鮮やか。品数も多く、ざっと数えただけで20種類以上も入っている。こんなにボリュームたっぷりなのに、油っぽくないためどんなに食べても胸焼けしない。なんて幸せな気分にさせてくれるのか」と、日本の駅弁を絶賛

筆者は自らを「決して日本ファンではない」と断った上で、「両者の差は誰が見ても明らかだ」と完敗を認めている
Posted at 2011/10/30 05:43:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース
2011年10月29日 イイね!

F-1第17戦 インドGP 予選結果

F-1第17戦 インドGP 予選結果F-1第17戦 インドGP 予選結果

砂埃で霞のかかる中始まったQ1

ザウバーの2台は、一番最後にガレージを後にしたのが災いしたか、可夢偉はQ1脱落に

グロッグは、タイムを記録するもミッショントラブルでアタック出来ず最下位に

なんと!Q1トップは、ロータス・ルノーのペトロフが!

Q2では、ついに24秒台に突入!

唯一24秒台を出したベッテルがトップに

Q3、マッサがターン8でクラッシュし、右フロントサスペンションを破損し黄旗に!

初開催のインドGPのPPは23秒台に突入するかと思われたベッテルが獲得!

2番手にハミルトンが着けるが、ハミルトンは3グリッド降格で、フロントローはレッド・ブルが!

スーティル、ブエミ、アルグエルスアリは走行せず、タイヤを温存

PP セバスチャン・ベッテル レッドブル 1:24.178
2 ルイス・ハミルトン マクラーレン 1:24.474 *
3 マーク・ウェバー レッドブル 1:24.508
4 フェルナンド・アロンソ フェラーリ 1:24.519
5 ジェンソン・バトン マクラーレン 1:24.950
6 フェリペ・マッサ フェラーリ 1:25.122
7 ニコ・ロズベルグ メルセデスGP 1:25.451
8 エイドリアン・スーティル フォース・インディア (NT)
9 セバスチャン・ブエミ トロ・ロッソ (NT)
10 ハイメ・アルグエルスアリ トロ・ロッソ (NT)

11 ヴィタリー・ペトロフ ロータス・ルノーGP 1:26.319 *
12 ミハエル・シューマッハ メルセデスGP 1:26.337
13 ポール・ディ・レスタ フォース・インディア 1:26.503
14 パストール・マルドナド ウィリアムズ 1:26.537
15 ブルーノ・セナ ロータス・ルノーGP 1:26.651
16 ルーベンス・バリチェロ ウィリアムズ 1:27.247
17 セルジオ・ペレス ザウバー 1:27.562 *

18 小林可夢偉 ザウバー 1:27.876

19 ヘイキ・コバライネン チーム・ロータス 1:28.565
20 ヤルノ・トゥルーリ チーム・ロータス 1:28.752
21 ダニエル・リチャルド ヒスパニア・レーシング 1:30.216
22 ナレイン・カーティケヤン ヒスパニア・レーシング 1:30.238
23 ジェローム・ダンブロシオ ヴァージン 1:31.878
24 ティモ・グロック ヴァージン 1:34.046

* 5グリッド降格
* 3グリッド降格
Posted at 2011/10/29 18:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2011年10月29日 イイね!

ISS Pass Over the USA – North View

ISS Pass Over the USA – North View国際宇宙ステーション(ISS)から撮影された、オーロラのかかる地球の映像です

蛍光グリーンのオーロラの輝き、地上の灯りと上空の雲と、そしてオーロラ・・・

そこに雷の光が加わり、幻想的な美しさを醸し出していますよねぇ

Posted at 2011/10/29 17:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation