• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

Super-GT 第8戦 MOTEGI GT 250km RACE 予選結果

Super-GT 第8戦 MOTEGI GT 250km RACE 予選結果Super-GT 第8戦 MOTEGI GT 250km RACE 予選結果

Q1、またしてもミシュランタイヤの2台が異次元の速さを見せ付け、3番手以下の1秒以上の差を着ける

Q2でも、ランキングトップのS Road MOLA GT-Rがトップタイムを叩き出す

雨量の増えたQ3

雨を味方に付けたか、No46 S Road MOLA GT-RがPPを獲得!

チャンピオン争いをしているNo 23 MOTUL AUTECH GT-Rは5番手に!

GT500クラス
PP 46 S Road MOLA GT-R 柳田 真孝/ロニー・クインタレッリ

2 39 DENSO SARD SC430 石浦 宏明/井口 卓人
3 12 カルソニック IMPUL GT-R 松田 次生/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
4 32 EPSON HSV-010 道上 龍/中山 友貴
5 23 MOTUL AUTECH GT-R 本山 哲/ブノワ・トレルイエ

6 19 WedsSport ADVAN SC430 片岡 龍也/荒 聖治
7 100 RAYBRIG HSV-010 伊沢 拓也/山本 尚貴

8 24 ADVAN KONDO GT-R 安田 裕信/ビヨン・ビルドハイム
9 17 KEIHIN HSV-010 金石 年弘/塚越 広大
10 6 ENEOS SUSTINA SC430 伊藤 大輔/大嶋 和也
11 1 ウイダー HSV-010 小暮 卓史/ロイック・デュバル

12 36 PETRONAS TOM'S SC430 アンドレ・ロッテラー/中嶋 一貴
13 38 ZENT CERUMO SC430 立川 祐路/平手 晃平

14 8 ARTA HSV-010 武藤 英紀/小林 崇志
15 35 D'STATION KeePer SC430 脇阪 寿一/アンドレ・クート


GT300クラス
14 初音ミク グッドスマイル BMW 谷口 信輝/番場 琢
2 11 JIMGAINER DIXCEL DUNLOP 458 田中 哲也/平中 克幸
3 88 JLOC ランボルギーニ RG-3 井入 宏之/関口 雄飛
Posted at 2011/10/15 16:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2011年10月15日 イイね!

F-1第16戦 韓国GP 予選結果

F-1第16戦 韓国GP 予選結果F-1第16戦 韓国GP 予選結果

曇り空ながら、ドライ路面となった予選

Q1は、37秒台を出したマクラーレンの2台が1-2に

バリチェロが最終アタックのセクター2で遅れ、タイム計測を諦め、可夢偉はギリギリでQ2進出を果たす

尚、HRTのダニエル・リチャルドは、トラブルの為か走行せず

Q2またしてもハミルトンが、唯一36秒台を叩き出しトップに

ベッテルは2番手に着けるも、その差は約0.7秒も

Q3、PPは、ただ1人35秒台を出したハミルトンが獲得!ハミルトンのPPは今季初に

またしてもフォース・インディアはタイヤ温存作戦に出て、Q3でタイムを出さず

1 ルイス・ハミルトン マクラーレン 1:35.820
2 セバスチャン・ベッテル レッドブル 1:36.042
3 ジェンソン・バトン マクラーレン 1:36.126
4 マーク・ウェバー レッドブル 1:36.468
5 フェリペ・マッサ フェラーリ 1:36.831
6 フェルナンド・アロンソ フェラーリ 1:36.980
7 ニコ・ロズベルグ メルセデスGP 1:37.754
8 ヴィタリー・ペトロフ ロータス・ルノーGP 1:38.124
9 エイドリアン・スーティル フォース・インディア (NT)
10 ポール・ディ・レスタ フォース・インディア (NT)

11 ハイメ・アルグエルスアリ トロ・ロッソ 1:38.315
12 ミハエル・シューマッハ メルセデスGP 1:38.354
13 セバスチャン・ブエミ トロ・ロッソ 1:38.508
14 小林可夢偉 ザウバー 1:38.775

15 ブルーノ・セナ ロータス・ルノーGP 1:38.791
16 パストール・マルドナド ウィリアムズ 1:39.189
17 セルジオ・ペレス ザウバー 1:39.443

18 ルーベンス・バリチェロ ウィリアムズ 1:39.538
19 ヘイキ・コバライネン チーム・ロータス 1:40.522
20 ヤルノ・トゥルーリ チーム・ロータス 1:41.101
21 ティモ・グロック ヴァージン 1:42.091
22 ジェローム・ダンブロシオ ヴァージン 1:43.483
23 ヴィタントニオ・リウッツィ ヒスパニア・レーシング 1:43.758
24 ダニエル・リチャルド ヒスパニア・レーシング (NT)
Posted at 2011/10/15 15:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2011年10月15日 イイね!

IRL 第17戦ラスベガス 予選結果

IRL 第17戦ラスベガス 予選結果IRL 第17戦ラスベガス 予選結果






PP トニー・カナーン KV Racing Technology-Lotus
2 オリオール・セルビア Newman Haas Racing
3 エド・カーペンター Sarah Fisher Racing
4 アレックス・タグリアーニ Sam Schmidt Motorsports
5 ライアン・ブリスコー Team Penske
6 マルコ・アンドレッティ Andretti Autosport
7 ライアン・ハンターレイ Andretti Autosport
8 グラハム・レイホール Chip Ganassi Racing
9 ダニカ・パトリック Andretti Autosport
10 マイク・コンウェイ Andretti Autosport
  ・
  ・
  ・
  ・
16 佐藤琢磨 KV Racing Technology-Lotus
Posted at 2011/10/15 09:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2011年10月15日 イイね!

最終戦まで、頑張れ!

最終戦まで、頑張れ!『Cash worries won’t slow Petter』

2008年のスバルのWRC撤退以降、プライベーターとして3シーズン戦って来たペター・ソルベルグ

先月行われたWRC第11戦ラリー・ド・フランスでは、3位フィニッシュしたにも関わらず、僅か4kgながら最低重量規定違反で失格に・・・

実はこのラリーでは、自腹を切ってた事が明らかに!ι(◎д◎υ)ノ

ペターの話では、スポンサーが1社不況の為降りてしまったとの事(o´_`o)ハァ・・・

しかしペターは、自身の金を持ち出す事に「金を持ったままで墓に入るくらいなら、よりよく生きるために金を使う方がよっぽど幸せだ」とし、WRCへの情熱をまだまだ持ち続けており、まだ速く走れるし、再び勝ちたいと思い諦めてはいないと

現在ランキング5位に位置しているが、2012年に関してはまだ明らかにされていないと・・・

オジェがシトロエンに残留となれば、ワークスのシートの獲得は絶望的とも言える状態に

しかし、テスト参戦とは言えVWが!

サインツはオジェがお気に入りみたいだし、もしオジェがVW移籍となれば、ペターのシトロエンワークス入りの可能性も!

オジェが残留となれば、ペターがVWワークス加入となれば嬉しいんすがねぇ

ペターはこれまで3シーズン亘り、プライベーターとして苦労して来ただけに、来季は是非ともワークスドライバーとしてドライブに専念できる環境で戦って欲しいっすよね

Posted at 2011/10/15 06:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2011年10月15日 イイね!

真似てもらって結構

真似てもらって結構『China announces new, more stringent crash standards』

以前、ドイツ自動車連盟が行った一連の安全性テストの動画が公開され、その「壊れっぷり」がかなりのモノでしたよねぇ

その為、中国製国産車の売れ行きが激減する事に・・・

しかし、やっと安全の重要性に気付いたのか、C-NCAP(China New Car Assessment Program)を導入

これはヨーロッパのNCAPを模倣し、40mphでのフルフラップ及びオフセット衝突テスト、更には後部座席の安全性も考慮されているとか

現在59モデルがこのC-NCAPに於いて5星を得ているとか
ハッキリ言って、めっちゃ怪しいんすがね(笑)

人命を守る為と言うより、販売台数を上げる為みたいなんすが、まぁ、以前より安全になるならエエとしときやしょう

こないな事を真似るのは、エエことですしね
Posted at 2011/10/15 06:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新技術関連 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation