• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

またかよぉ(苦笑)

またかよぉ(苦笑)昨日行われた、F-1第15戦日本GPで、またしても因縁のハミルトンとマッサが絡みましたよねぇ(苦笑)

皆さんTVで観戦していたのでご存じでしょうが、22周目にシケインの飛び込み・・・って言うより、その少し前で


レース後ハミルトンは「レースでは、フェリペと何があったのかよくわからない。マシンのミラーは高速で振動するので、彼が僕に並びかけたのが見えなかった。マシンの接触については謝りたいが、幸い、僕らふたりとも何も起きなかった。フェリペに対する悪意などない。彼のことは最高に尊敬している。素晴らしいドライバーだし、今日はとても速かった」とコメント

この言い方では、自分は悪く無い、ミラーの取り付けがしっかりしてなかったのが悪いと聞こえますよねぇ?

一方マッサは「彼はタイヤに苦しんでいたし、僕はほぼ彼に並んでいた。理由もなく彼は幅寄せしてきて僕にぶつかった。判断は皆さんに任せるよ... これ以上言っても意味はないと・・・

ほなここで、映像を見て皆さんに判断して貰いやしょうか




ワテ的には・・・(謎爆)
Posted at 2011/10/10 06:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2011年10月10日 イイね!

IRC第10戦スコットランド レグ3

IRC第10戦スコットランド レグ3IRC第10戦スコットランド レグ3

レグ2でトップだったアンドレアス・ミケルセンが、2番手のユホ・ハンニネンに26.4秒の差をつけ優勝!

新井敏弘は、SS11でパンクで順位を落としながらも、9番手とベスト10内に食い込む

奴田原文雄は、SS10で31番手まで後退するも、15番手まで挽回しフィニッシュ

1 Mikkelsen A. / Floene Ola Škoda Fabia S2000
2 Hänninen Juho / Markkula Mikko Škoda Fabia S2000 26.4
3 Bouffier Bryan / Panseri Xavier Peugeot 207 S2000 1:35.3
4 Breen Craig / Roberts Gareth Ford Fiesta S2000 2:05.1
5 Kopecký Jan / Starý Petr Škoda Fabia S2000 2:11.7
6 Neuville T. / Gilsoul Nicolas Peugeot 207 S2000 3:10.4
7 Gardemeister T. / Suominen Tapio Škoda Fabia S2000 3:11.5
8 Fisher Alastair / Barritt Daniel Ford Fiesta S2000 4:59.9
9 Arai Toshihiro / Moscatt Dale Subaru Impreza R4 8:17.6

10 Kahle Matthias / Göbel Peter Škoda Fabia S2000 9:36.1
  ・
  ・
  ・
  ・
15 Nutahara Fumio / Ichino Hakaru Subaru Impreza R4 16:48.7


リザルト
http://www.ircseries.com/html/uploadedFiles/PDF/2011101013424.11.Race.pdf
Posted at 2011/10/10 06:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRC | ニュース
2011年10月10日 イイね!

久々に?Androidアプリ(笑)

久々に?Androidアプリ(笑)リバーシって、何かと思ったらオセロゲームの事なんすねぇ(^^;

リバーシって何かと検索してた時、見付けたのが「制服リバーシ」

説明
6x6マス上で行う対CPU戦のSEXYリバーシです。
CPUに勝つと女の子が一枚ずつ制服を脱いでいきます。
一度勝ってしまえば、次からはそのステージから始められます。
あとで、女の子の写真をゆっくり見られるギャラリーモードがあります。



ちなみにお値段は、150円っす

そうそう!こないな麻雀も見付けたしたよ

「メイド麻雀」


「制服麻雀」


どちらも、CPUよりも早く上がると制服姿の女の子のセクシーな写真(全10ステージ)が見られるとか

昔、ゲーセンにありやしたよねぇ(笑)

どうっす、ヒマ潰しに如何っすか?(笑)
Posted at 2011/10/10 04:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2011年10月09日 イイね!

意味分んねぇ(笑)

意味分んねぇ(笑)とある田舎道、紫色のランボルギーニ・ディアブロが・・・

ん?

何やら搭乗者はかぶりモノを・・・

助手席からおもむろに、スタイルのエエおねぇーちゃんが降りて来やしたが・・・

そこに延びる、魔の手が!













う~ん、意味分んねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2011/10/09 20:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2011年10月09日 イイね!

映画

映画「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」を観た・・・

第1作目である「猿の惑星」は、ワテと同世代の方はリアルタイムで観たかと(^^;

まぁ、TVでも何度か放映されているので、ワテよりもチョイと若い世代の方もご存じかとおもいやすが・・・

第1作目のラストは衝撃的な結末でしたよねぇ

それにしても最近は、かつて製作された作品のルーツをたどる作品が多いかと

まぁ、スターウォーズは元々6部作(9部作との話も)の4作目がヒットしたので、過去の作品にさかのぼっているんすが、アメリカン・コミックの「X-MEN ファーストジェネレーション」も「猿の惑星:創世記」と同じく・・・

「X-MEN ファーストジェネレーション」は、Wikipediaによると設定とは違うみたいなんすがねぇ(^^;

しかし、どちらの作品も過去の作品をみたからの方が面白さは倍増するかと思うんすよ

これから「猿の惑星:創世記」を観に行こうと思っている方には、是非、前作と言うか第1作を観てから観るのをお奨めしやす


Posted at 2011/10/09 18:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation