• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

今日のお昼はラーメン

今日のお昼はラーメンラーメンと言っても、インスタントっす(^^;

でも普通のインスタントラーメンや無しに、小麦粉の10%分を米粉に置き換えた「ラーメン新麺組 コク醤油味」

面は米粉が入っているからか、普通のラーメンと比べると幾分か白っぽい感じが

後、少々時間が経っても伸びが少ないような感じがしましたねぇ

普通の袋入りラーメンみたいに安売りす事は無いんすが、結構好みの麺なんで、今度は「ラーメン新麺組 コクしお味」を買って食べてみようかと

ワテ的には、味噌味も麺には合ってると思うんすが・・・
Posted at 2011/10/29 13:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年10月29日 イイね!

ローブ、無冠の帝王を超える

ローブ、無冠の帝王を超える『Alen:Loeb deserves my record』

セバスチャンローブは、先に行われたWRC第12戦 RACCラリー・ド・エスパーニャのSS8(Riba-roja d’Ebre)でのステージウィナーとなった事で、無冠の帝王と呼ばれたマルク・アレンのステージ勝利数801と言う記録を更新!
しかし、アレンの記録は129戦で、ローブは150戦目


マルク・アレンと言えば、WRCにドライバーズ・チャンピオンが導入された1979年の前年に、フィアット131アバルト・ラリーで当時FIAカップと言われたチャンピオンを獲得したが、1992年の1000湖ラリーを最後に、チャンピオンを獲得出来ぬまま引退しましたよねぇ・・・

1990年代にこの記録を打ち立てたアレンは、ローブが記録を破った事を喜び、ローブを称える一方、自身の記録がこれまで破られなかった事に驚きを隠さなかったと

これで、ローブの偉大な記録がまた増えた事になったんすねぇ( ̄0 ̄;)!!

しかし、アレンは2001年に50歳の誕生日を記念してフォード・フォーカスWRCで出場した、第9戦フィンランドラリーで、見事に総合16位に!

はたしてローブに、こないな離れ業は出来やすかねぇ?

ちなみに、ステージ勝利数第3位は、カルロス・サインツの756で、第4位はペター・ソルベルグの412との事

Posted at 2011/10/29 07:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2011年10月29日 イイね!

ほんま、ほっこりした動画っすよねぇ~♪

ほんま、ほっこりした動画っすよねぇ~♪『まさにヒーロー! 困っている子牛を助けてあげた心優しきライダーの動画に世界がほっこり感動』

あるライダーによるひとつの動画が今、世界中で話題に


南アフリカでのバイクラリーに参加していたこのライダーは、その様子を撮影するためヘルメットにカメラを取り付けて走っていた

すると、水路沿いを走行中に1頭の子牛が水の中で身動きとれない状態でいるのを発見

そのまま通り過ぎるのかと思いきや、すぐさま引き返し、持っていた紐を使ってためらうことなく水路へと入っていったのだ

初めは子牛を抱えて水路から這い上がろうと試みるが上手くいかず、紐を使って上から引っ張り上げる方法で救出成功

これだけでも十分に心優しいライダーなのだが、さらに彼は子牛を群れへと戻すべく、バイクに乗せて走りだす

その後、オーナーを見つけ、子牛は無事群れに帰ることができた

Posted at 2011/10/29 05:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2011年10月29日 イイね!

まずい展開に

まずい展開に『ルイス・ハミルトンとセルジオ・ペレスに3グリッド降格ペナルティ』

ハミルトンはこれで、Q3進出しても走行せずにタイヤ温存作戦に出るでしょうねぇ


まぁハミルトンの事はどうでもエエんすが(笑)、問題はペレス

前戦韓国GPで、フォース・インディアのポール・ディ・レスタが10位に入り、コンストラクターズ・ポイントでの差が9ポイントと広がり、トロ・ロッソには3ポイント差と詰め寄られる事に(o´_`o)ハァ・・・

フリー走行1・2の結果を見ると、フォース・インディアはやはり0.7秒近く速い事が・・・

更にトロ・ロッソにしてもセバスチャン・ブエミがザウバーの両ドライバーより速いタイムを記録

ザウバーとしては、可夢偉とペレスの2人してのポイント獲得が必須

しかしこれでは、例えペレスがQ3に進出したとしても3グリッド降格となるとねぇ(o´_`o)ハァ・・・

このままでは、トロ・ロッソに逆転される恐れも

可夢偉に何とか頑張って貰い、少しでも多くのポイントを獲得して貰いたいっすよねぇ
Posted at 2011/10/29 05:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2011年10月28日 イイね!

これが根底にある限りは・・・

これが根底にある限りは・・・画像を見て、皆さんはココが何処だと思われやす?

実はこの画像、中国・上海市に出店してあるIKEAの店内なんすよねぇ

『本能むき出し!イケアで見た「怪現象」から考察した中国社会―SP華字紙』

以下、記事転載
2011年10月22日、シンガポール華字紙・聯合早報は「イケアの奇観」と題した記事で、スウェーデンの家具大手・IKEA(イケア)で繰り広げられる中国人客の「本能むき出しの行動」から中国社会を考察した。27日付で環球時報が伝えた。以下はその内容。

友人に連れられて2年前、上海市内のイケアで「奇観」を目にしてから、ここは中国の都市住民の生態を観察するのに非常に適した場所だと思った。ソファーの展示エリアでは若いカップルが人目もはばからずイチャイチャ、かと思えば一家総出でテーブルに食べ物や飲み物を広げ自宅のようにくつろぐ家族もいる。


ベッドエリアでは熟睡状態の人たち。まるで睡眠不足を解消しにきたかのようだ。


2年ぶりに同じ光景を見たが、当時ほどの衝撃は感じなかった。要するに、不特定多数の尻が触れ、足に踏まれ、体が寝そべった展示品を買わなければ良いだけだ。カフェの前まで来ると、目立つ場所に「お客様へ」と書かれた張り紙があった。そういえば、無料コーヒー目当てに中高年の男女が群がり、ここで婚活しているというニュースをネットで見たことがある。店側は相当困っているのだろう。

「無料コーヒー」も「ショールーム」も海外ではごく普通のことなのに中国に来た途端、意味合いが変わってしまう。前者は「お見合い軍団」、後者は「睡眠軍団」を呼び寄せる結果となってしまった。イケアでの「怪現象」を見るにつけ、中国が国民の自由を尊重する「民主」を実現するまでの道のりは非常に険しいと痛感する。「暗黙の了解」が通用しない社会に型通りの「民主」を根付かせようとしてもダメだ。中国には中国なりの「民主」が必要。そうでなければ、社会全体がイケアのようになってしまう。

見方を変えれば、中国人は本能むき出しの人種ともいえる。その行為がどんなにマナーから大きくずれていたとしても、自分たちの欲望が満たされればそれで良い。中国社会には人間のあらゆる欲と感情がありのまま渦巻いているのだ。それは時にあからさますぎて見る者を不快にさせ、時に滑稽すぎて見る者を失笑させる。

その行為がどんなにマナーから大きくずれていたとしても、自分たちの欲望が満たされればそれで良いと言うのがコピー商品にも表れてるんすねぇ

筆者も書いてるように、時に滑稽すぎて見る者を失笑させているとも分らずに・・・

Posted at 2011/10/28 18:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation