• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

2012年 全日本ジムカーナ選手権カレンダー

2012年 全日本ジムカーナ選手権カレンダー2012年 全日本ジムカーナ選手権カレンダーが発表されましたねぇ

今季は開催されなかった全日本選手権ですが、来季は地元イオックスアローザで最終戦として開催されますねヾ(@⌒▽⌒@)ノ

また、トップレベルの走りが間近で見られるんすよ

皆さんも是非!

第1戦 3月17日~3月18日 RRC群馬スペシャリストジムカーナ IN 本庄 本庄サーキット
第2戦 4月21日~4月22日 ジムカーナ in タカタ TSタカタサーキット
第3戦 5月19日~5月20日 ALL JAPAN GYMKHANA in 名阪まほろば決戦 名阪スポーツランドCコース
第4戦 6月17日 オールジャパンジムカーナ オートスポーツランドスナガワ
第5戦 7月14日~7月15日 NRC 鈴鹿 BIG ジムカーナ 鈴鹿サーキット国際南コース
第6戦 8月4日~8月5日震災復興「ともに、前へ仙台」オールジャパンジムカーナ イン 仙台ハイランド 仙台ハイランドレースウェイジムカーナコース
第7戦 8月25日~8月26日 2012年JAF全日本ジムカーナ選手権第7戦 ツインリンクもてぎ北ショートコース
第8戦 9月15日~9月16日 とびうめジムカーナフェスティバル in 九州 モビリティおおむた
第9戦 10月13日~10月14日 SUPER GYMKHANA IN IOX-AROSA イオックスアローザスポーツランド

*画像は、一昨年行われた、中部戦です
Posted at 2011/10/28 05:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2011年10月27日 イイね!

果たして誰が・・・

果たして誰が・・・先日行われた、WRC 第12戦RACCラリー・スペイン

VWは若手レストとして、エレイ・ルネスとクリスチャン・リーデマンを起用

エレイ・ルネスは総合14位(SWRCとしては4位)完走、クリスチャン・リーデマンは総合20位(SWRCとしては8位)完走と、リーデマンは第9戦ADACラリー・ドイツに続いて結果を残す事に

ターマックのADACラリー・ドイツと、ミックスサフェースのRACCラリー・スペインでの上位完走で、リーデマンは一躍VWワークスドライバー候補No1になったのではないっすかねぇ?

ただ、最終戦ウェールズ・ラリーGBには、ゼップ・ウィーガンドが

ウィーガンドは、ADACラリー・ドイツで総合36位(WRC ACADEMY7位)、ラリー・ド・フランスで総合25位(WRC ACADEMY4位)と、経験が浅いながらターマックではそこそこの成績を

ウィーガンドの最終戦での起用は、グラベルでの速さを見極めようとするVWの思惑と思われるんすが、ここで速さを見せるような事があれば、将来的に自国のドライバーでのチャンピオン獲得を目論んでいるVWとしては、ワークスドライバーになる可能性も十分にありますよねぇ

果たしてVWは、若手のワークスドライバーとして、どちらを選ぶのか?



と、まぁ若手ドライバーの起用も気になりやすが、ベテランドライバーとして誰を起用するのかも気になりやすよねぇ?

サインツお気に入りのセバスチャン・オジェが、シトロエン残留するのかで変わると思うんすが・・・

ここは一つ、日本で人気のある、某プライベーターにワークス入りして欲しいんすがねぇ

Posted at 2011/10/27 18:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2011年10月27日 イイね!

そんな大きいの・・・無理やり・・・(爆)

そんな大きいの・・・無理やり・・・(爆)『New Nissan Juke-R Video Reveals that the 3.8-Liter V6 Delivers 480-horses』

これまで開発開始編動画と、駆動系取り付け?編動画、ボディ(補強)編が、いよいよ心臓部とも言えるエンジン搭載編?が公開



Posted at 2011/10/27 17:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2011年10月27日 イイね!

あのぉ・・・家は食堂や無いんすが(謎爆)

あのぉ・・・家は食堂や無いんすが(謎爆)嫁が、ノラ猫にエサを与えてから、毎日のように・・・(^^;

まず、朝も5時頃に

家の娘が風除室に行きたがるので玄関を開けると、センサー式の防犯灯がパッ!と

近所迷惑になるんやないかと思うほどの鳴き声で要求(^^;

昼間は昼間で、何気に玄関を開けると、そこに座って待ってるんすよねぇ(^^;



で、仕方なくエサをやると・・・



ふっ!と見ると・・・



はい、順番待ちしてやす(笑)



シロ(勝手に名前付けたんすがね)は食後は我が家の庭で昼寝を



ホンマは、飼えないならエサをやらない方がエエのかも知れやせんが・・・ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

今、家は食堂状態っす(自爆)
Posted at 2011/10/27 12:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年10月27日 イイね!

やっぱ、ALLトヨタやないんや

やっぱ、ALLトヨタやないんや『ORECA to assist Toyota with Le Mans 24 Hours project』

オレカは26日、2012年からスタートするトヨタのスポーツカー活動のレースオペレーションを担うことが決まったと発表

オレカは、2010年ル・マン24時間レース予選ではプジョー908 HDi FAPを走らせ、ワークスに次ぐ4番手を獲得、決勝レースではオリジナルシャーシを使用したAIM Team Orecaが4位に

今年のセブリング12時間ではLMPCクラス優勝し、ル・マン24時間レースで、LMP-1クラスでは残念な結果となったが、LMP-2クラスでは日産エンジンを搭載したSIGNATECH NISSANがクラス2位になるなど、耐久レースでのノウハウを持っているチーム

まぁトヨタとすれば、プジョーがハイブリッドで参戦すると発表したのを受けて、例え負けたとしてもブランドイメージへの打撃を抑える為の参戦方法を選択したのではないんすかねぇ?

参戦発表を聞いて、期待したのを早速裏切ってくれましたよねぇ(o´_`o)ハァ・・・

Posted at 2011/10/27 07:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation