• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

何がHVで、何がPHVになるのか?

何がHVで、何がPHVになるのか?『日産自動車、中期環境行動計画「ニッサン・グリーンプログラム 2016」を発表』

日産自動車株式会社は24日、同社の2016年度までの6ヵ年中期環境行動計画「ニッサン・グリーンプログラム 2016(NGP2016)」を発表!

計画では、低炭素化、再生可能エネルギーへの転換、そして資源の多様化という三つの分野を、最重要課題として取り組んでいくとの事

ちなみに、ニッサン・グリーンプログラム 2016 取り組み一覧はコチラ
・ゼロ・エミッション車の普及
・低燃費車の拡大
・カーボンフットプリントの最小化
・新たに採掘する天然資源の最小化
・環境マネジメントの推進

とあるんすが、この中で気になるのは「低燃費車の拡大」で、この中の取り組みとして下記のような事が・・・

企業平均燃費を35%改善(日本/北米/欧州/中国、2005年度比)
幅広いクラスで燃費トップとなるモデルを投入
Cクラス以上のFF車にHEVを投入、及びFR車にHEVを拡大
プラグインハイブリッド(P-HEV)を投入
次世代CVTをグローバルに投入し、CVT搭載車販売を累計2,000万台に拡大
構造合理化・新材料・工法による軽量化技術開発

Cクラス以上のFF車にHEVを投入とあるのは、国内販売しているティアナのHEV(日産はハイブリッドカーをこう表現するんすねぇ)化は間違いないと思うんすが、FR車にHEVを拡大となると、今後はスカイラインにもHEVがラインナップされるのではないかと思うんすよねぇ

更に、もしかするとフェアレディZも、HEVスポーツカーとして生まれ変わるのかともゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

プラグインハイブリッド(P-HEV)を投入に関しては、国沢光宏氏の「ECOカーアジア電気自動車&ハイブリッドカー面白情報マガジンの中で、新技術発表/試乗会の際に出展されていたFF用ハイブリッドシステムがそのまま使えると・・・

EVカーに於いては、三菱を差し置いて(笑)パイオニアと見られている日産なんすが、流石にHEVとなるとトヨタに遅れをとっていましたよね

しかし、EVカーのインフラの普及に不安が隠せないのか、早々にHEV並びにP-HEV投入を発表しやしたねぇ

HEVにしてもP-HEVにしても、ただの移動手段の道具としてのクルマでは無く、遊び心のある、運転して楽しいクルマを出してくれると期待したいっすよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2011/10/25 06:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2011年10月25日 イイね!

コレがねぇ・・・

コレがねぇ・・・『謎のNSX登場! これはホンモノ?【NSXラグーナミーティング】』

NSXラグーナミーティングに参加された方はご存じかと・・・

実は画像のNSXは、ミーティング会場となった愛知県にある岡崎工業高校機械デザイン科の生徒たちが造った原寸大モデルなんすよ!( ̄0 ̄;)!!

教育実習の一環で担任の海野先生の指導のもと、生徒達が実車を測定しながら図面化、建材のスタイロフォームを貼り合せて削り出しで造りあげたものとの事





ホンダのNSX開発担当者も本校の製作現場を訪問したようですが、生徒達が試行錯誤しながら一台のクルマを造りあげる様子は昨今、若者のクルマ離れが進む中、感動すら覚える光景ですね・・・と記事に(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )

ちなみに、ホイールやドアミラー、テールランプ、サイドエアインテークのダクトなどは実車パーツを使用していると

こんな学生たちが、将来ワクワクさせてくれる様なクルマをデザインしてくれると思いたいっすよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2011/10/25 05:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2011年10月25日 イイね!

ニュースソースが彼じゃねぇ(苦笑)

ニュースソースが彼じゃねぇ(苦笑)『ウィリアムズ、キミ・ライコネンとの契約のためにカタールに飛ぶ?』

ウィリアムズが、キミ・ライコネンと2012年の契約を結んだとフィンランドの Ilta-Sanomat が報じている!

のだが・・・

同紙は、元シムテックおよびフットワークのF1ドライバーである井上隆智穂のTwitterでの「ライコネン、来季ウィリアムズ決定!ここだけの話だ!」との発言を紹介┐(´д`)┌

えっ!井上隆智穂を知らないって?

まぁ仕方ないのかも(笑)

簡単に言えば、マネージメントに優れていて、自らスポンサーを集めてF-1に乗ったドライバーなんすよねぇ(苦笑)

F-1で目立った事といえば・・・

モナコGPのフリー走行でマシンがストップしたために、井上が乗車しながらロープで牽引されている最中、突然飛び出してきたオフィシャルカー(ジャン・ラニョッティがドライブしていた)に激突されマシンが横転した事


と、ハンガリーGPでエンジントラブルでリタイアした直後、炎上したマシンを自ら消火しようと消火器を手にマシンに向かった所、同じく消火にやってきたレスキューカーに振り返りざま跳ねられた事


そう言えば、最近も何処かのボンボンが持参金付きでHRTのマシンに乗ってやしたが(核爆)

当然、目立った成績を修める事なく引退し、近年はモンテカルロに在住し、若手ドライバーのマネージャー業がメインとなっているほか、様々なビジネスに取り組んでいるようなんすがねぇ

まぁ、この方の発言っすから、信憑性は低いっすよね(笑)
Posted at 2011/10/25 04:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2011年10月24日 イイね!

こちらでも、チャンピオンマシンに輝けるか!

こちらでも、チャンピオンマシンに輝けるか!FIA-GT1世界選手権も、残すところあと1戦!

現在ドライバーランキングトップは、131ポイントでニッサンGT-Rを駆るJR Motorsportsのミハエル・クルムとルーカス・ルアーが首位に


しかしながら、チームランキングはアストンマーチンDB9を使用しているYoung Driver AMR

JR Motorsportsは216ポイントと、惜しくも8ポイント差で2位に着けているんすよねぇ

FIA-GTのポイントシステムは

予選1位8ポイント、2位6ポイント、3位4ポイント、4位3ポイント、5位2ポイント、6位1ポイント

決勝レース1位25ポイント、2位18ポイント、3位15ポイント、4位12ポイント、5位10ポイント、6位8ポイント、7位6ポイント、8位4ポイント、9位2ポイント、10位1ポイント

つまり、2台揃って上位進出しないとポイントが稼げないんすよねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

Young Driver AMRチームの2台は、ドライバーランキングでも2番手と5番手に着けていて安定してるんすが、JR Motorsportsももう1台のドライバーランキングは10番手と低迷・・・

ここは一つ、ピーター・ダンプレックとリチャード・ウェストブルークに頑張ってもらい、Super-GTに続いて、こちらでもGT-Rにチャンピオンマシンに輝いて欲しいっすよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2011/10/24 19:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIA-GT | ニュース
2011年10月24日 イイね!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

えっ!ナニが来たのかって?

それは・・・




















国産(長野産)松茸ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

昨日、子供の学習発表会に行ってると、長野の友人からメールが・・・

「今日、家に居ますか?」と、何か用事でコチラに来てて、顔を見せに来るのだろうと思い、丁度腰の具合から昼で帰るつもりだったので、そうメールを返して・・・

家でボォ~ッとTV見てるとチャイムが鳴り、長野の友人が

手には画像の松茸の入った袋が!( ̄0 ̄;)!!

な・な・なんと!届けるだけの為に、ドライブがてら来たとの事!ι(◎д◎υ)ノ

長野の友人とは、年に一度皆で温泉旅行に出掛ける仲で、今回はゆっくり出来ないとの事なので、今度はゆっくりと我が家で酒飲んで泊まって貰いたいと

今夜は早速、松茸ごはんと焼き松茸にヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

Posted at 2011/10/24 18:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation