• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

目覚ましに、こないなのは如何っすか?( ̄ー ̄)ニヤリ

目覚ましに、こないなのは如何っすか?( ̄ー ̄)ニヤリ 『居眠りで寝過ごしを防止――グラビアアイドルが優しく起こしてくれるアプリ』

電車の中でウトウトし、つい寝過ごしてしまった……という事態を防げる(かもしれない)スマートフォン用アプリが、「お疲れさんアラーム」

電車に乗るときにセットしておけば、乗換案内機能と連動し、目的地に着く前に4人のグラビアアイドル(吉木りささん佐山彩香さん次原かなさん杉原杏璃さん)が優しく起こしてくれる、というもので、隣の人に寄りかからないよう、体の揺れを感知するとバイブレーションで起こしてくれる寄りかかり防止機能を備えるとか



ここまで見て「なんや、電車に乗る人やないと役に立たへんやんか」と思われるかも知れませんが、よぉ~く見て頂くと分るように、「モーニングコール」機能も!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

時間やタイマーをセットしておくと、その時間に設定したグラビアアイドルからモーニングコールがかかってきたように起こしてくれるというもので、起こしてくれるシチュエーションは12種類×4人全48パターン



すべて集めると見られるスペシャルムービーも用意されているとか( ̄ー ̄)ニヤリ

これで、朝の目覚めはスッキリと(笑)
Posted at 2011/11/24 04:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2011年11月23日 イイね!

オジェがフォルクスワーゲンに!( ̄0 ̄;)!!

オジェがフォルクスワーゲンに!( ̄0 ̄;)!!『Ogier to Volkswagen』

な・な・なんと!セバスチャン・オジェが2013年からエントリーするVolkswagen Motorsport teamのワークスドライバーになると!

そして、コ・ドライバーのジュリアン・イングラシアと共に、来季の開発段階から参戦するとの事

オジェは「フォルクスワーゲンはヨーロッパのNo1メーカーで、すぐに世界でもNo1になるだろう」と、また「タイトル争いに加わるであろうと思うので、開発から参加出来る事を嬉しく思う」とも

開発部門のウルリッヒハッケンは、「彼等はWRCで成功するためには重要な2人です。その2人が我々のチームをえらんでくれたと言う事は、我々のチームの信頼性が高い証明です」とコメント

モータースポーツ責任者のクリス・ニッセンは「セバスチャンとジュリアンのような速いコンビがフォルクスワーゲンに加わることに決めた事を、我々は誇りに思います」と語り、また「彼らと働くことを楽しみにして、将来多くの勝利とタイトルを望んでいます」ともコメント

12月3~4日にデュッセルドルフで行われるイベントが、フォルクスワーゲン・ドライバーとしてオジェの最初の仕事になると・・・

ペター・ソルベルグかセバスチャン・オジェかと噂されていたワークス・ドライバーが、やはり年齢的な問題とチーム監督であるカルロス・サインツのお気に入りの事から?オジェに決まりましたねぇ(o´_`o)ハァ・・・

こうなると心配なのがペターの去就・・・

こうなったら、ペターにはフォード・ワークス入りを願うばかりですよねぇ
Posted at 2011/11/23 20:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2011年11月23日 イイね!

忘年会に向けて、こないなのは如何っすか?(笑)

忘年会に向けて、こないなのは如何っすか?(笑)そろそろ忘年会シーズン突入かと・・・

そこで、こないなアプリは如何っすか?


その名も「モテ期診断」




詳細
【モテ期診断】あなたの恋の勝負ドキ

あなたが告白するべき「勝負ドキ」がわかる!

絶対に今の恋を実らせたいあなたに朗報!!

このアプリは、アナタのモテ期はいつなのかを診断するアプリケーションです。

【モテキ診断でわかること】
・アナタの持つモテキが10問3択の選択結果で分かります。
・友達や同僚の結果と比べてみると、アナタのモテキのことについて、色々意見をもらって楽しむことができます(もちろん一人で楽しんでもOK)。
・アナタのモテキが、今どういう状態になっているかが分かるので、これからの恋愛計画の参考にしてみるとよいでしょう。



【この診断を更に楽しくする方法】
・一人ではやらずに、まわりの友人も巻き込みましょう!
・つまらない講義や授業の際にやると笑いが起きて、授業テロにつながる恐れがありますので、必ず通学移動中の電車や休み時間等にやりましょう!
・彼氏や彼女がいる人は、結果を報告してみましょう(特に悪い結果が出た場合に、事後確認の中で一番の盛り上がりをみせるはずです)!

【この診断の注意点】
・うそを回答するのはやめましょう。正しい結果が得られません。
・友達に指摘されたら、その通りに回答した方が面白い結果につながります。
・恋愛というのは、科学的に説明すると、体内中のドーパミンの分泌により起こるものなので、モテキが終わっていたとしても気にする必要はありません。追われるよりも追う恋愛の方が、キモチの上では幸せになれると思いますから。

.これがあれば、1次会のみならず、おねぇーちゃんの居る2次会のお店へ行ってもウケる事間違い無し!・・・かも(笑)
Posted at 2011/11/23 19:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

最後通告!ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

最後通告!ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ『モンテツェモロ 「マッサは2012年、実力を証明しなければならない」』

フェラーリのルカ・ディ・モンテツェモロ会長は、フェリペ・マッサに、チームに留まりたいのなら2012年は進歩しなければならないと警告している

ルカ・ディ・モンテツェモロ会長は、今季イギリスGPで優勝し、9回表彰台に乗っているフェルナンド・アロンソを「世界最高のドライバー」と称賛したが、マッサについては「(2012年が)順調であることを期待しよう」と語ったと・・・

しかし以前、マッサはニュルブルクリンクで記者らに「そのあとはわからない。それについて考えるまでにはまだ時間がある、残留するかもしれないし、しないかもしれない」と語ってるんすよねぇ

マッサも2013年には32歳に・・・

このままフェラーリに残留したとしても、永遠のNo2扱いでしかないかと自身も感じているんでしょうねぇ

ただ他チームへの移籍とと言っても、マクラーレン・メルセデスは安泰だし、かと言って他のチームではチャンピオン獲得の可能性が低い事から、もしかすると引退と言う事も有り得ますよねぇ

来季もマシン次第と言えばマシン次第なんすが、マッサの走りに注目したいですね

Posted at 2011/11/23 18:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2011年11月23日 イイね!

勝ったのはエエけど・・・(^^;

勝ったのはエエけど・・・(^^;『ドラッグレースで勝利の瞬間に悲劇』

アメリカのチューナー、ジェフ・エヴァンス氏がハンドルを握るインテグラ


なんと!そのインテグラは、ブースト圧2.46kgf/cm2のボルグワーナー製67ミリターボチャージャーが取り付けられ、最高出力は963psにまでパワーアップされているとの事!( ̄0 ̄;)!!

エヴァンス氏はその日、一般車をチューンした車が参加するドラッグレースに参戦

スタートで出遅れ、対戦相手のEGシビックに先行を許したものの、追い上げて勝利を!

と、ここまでは良かったのですが、喜びのあまり片手を上げてガッツポーズを

その瞬間、マシンが右に向ってスライドを!

必死にコントロールしようとカウンターを当てるが、そのまま側壁に激突・・・

時速269キロ、8.98秒でのクラス記録を達成したのも、つかの間の喜びでしたねぇ(^^;

Posted at 2011/11/23 17:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation