• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

ふざけんなよ、ジジイ!(#゚Д゚) ゴルァ!!

ふざけんなよ、ジジイ!(#゚Д゚) ゴルァ!!『死亡事故誘発、自転車男実刑…事故車は不起訴』

大阪市浪速区で今年5月、タンクローリーが歩道に乗り上げ2人が死亡した事故で、自転車で道路を横断して事故を誘発したとして重過失致死罪に問われた無職越智茂被告(60)(大阪市西成区)の判決が28日、大阪地裁であった。

真鍋秀永裁判官は「著しく注意を欠いた危険、身勝手な行為で事故を誘発し、重大な結果を生じさせており、刑事責任は相当重い」として禁錮2年(求刑・禁錮3年6月)の実刑を言い渡した。

判決によると、越智被告は5月12日午前、同市浪速区の国道25号の横断歩道でない場所を十分な安全確認をしないまま横断。その結果、越智被告を避けようとした乗用車に急な車線変更を強い、さらにこの車を避けようとしたタンクローリーを歩道に乗り上げさせ、男性2人を死亡させた。



弁護側は「事故の予見は不可能だった」などとして無罪を主張したが、真鍋裁判官は現場の交通量が多いことなどから「車の通行を妨害し、事故が起きることは予見できた」と指摘した。

乗用車とタンクローリーを運転していた男性2人は自動車運転過失致死容疑などで逮捕されたが、不起訴となった。

しかしこのジジイ、言うに事欠いて判決後、何か述べたいことがあるかと聞かれた越智被告は、「俺が悪いんですか。向こうは車で殺したんですよ」と、強い口調で言ったと!(ノ`Д)ノ<怒怒怒怒怒 凸(▼▼メ)

手前ぇ!誰のせいで事故が起きたんか分ってねぇのか!

禁錮2年で済んだだけでも、有り難く思え!
Posted at 2011/11/29 04:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | ニュース
2011年11月28日 イイね!

凄いぞ、可夢偉!

凄いぞ、可夢偉!昨日行われた、2011F-1最終戦ブラジルGP

小林可夢偉は、予選16番手からスタートを決め3台を抜き、13番手までジャンプアップ!

その後、他車のピットインにも助けられ一時は7番手を走行し、最終的には9位でフィニッシュし、チームに貴重なポイントをもたらし、可夢偉自身もトータル30ポイントとしランキング12位になりましたねぇ

そんな可夢偉は、レース中セクター2のトップスピード247kmで3番手を記録(トップはウェバーの249km)してるんすよねぇ

ブラジルGPの行われたインテルラゴス・サーキットは、S1とS3は高速セクション、S2はテクニカルセクションに・・・

S2の3番手の最高速を記録したと言う事は、一見コーナリング速度を上げる、ダウンフォース重視のセッティングに思えるのですが、通過タイムベストは40.3秒と8番手、それでもストレートエンドの最高速計測地点でも303kmと2番手の最高速度を記録しているんすよねぇ( ̄0 ̄;)!!

と言う事は、パワー不足を補う為、実は最高速重視のセッティングをしていた事になるかと!

にも関わらず、S2で3番手の最高速を記録したと言うのは、ひとえに可夢偉のドライビングによるものなんすねぇ

来季は是非、戦闘力のあるマシンで上位を脅かして欲しいっすよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2011/11/28 20:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2011年11月28日 イイね!

その名前なら・・・

その名前なら・・・『Pulsar to return for Nissan』

記事によると、日産車で世界売り上げNo1となったティーダの名を捨て、パルサーが復活すると!

パルサーと言えば、1978年5月 チェリーF-IIの後継車種としてN10型が登場

初代N10にはチェリーX-1Rの後継車となるスポーツモデルと呼べるグレードは存在しなかったが、2代目N12ではE15ETターボエンジンを搭載するが登場し、3台目となるN13ではCA16DE搭載のR1ツインカムが登場!

N13は、nissanrallyさんブログでも掲載されてますが、雑誌ベストカーでもお馴染みの竹平選手が海外ラリーに挑戦したのがこのクルマ

そして4代目のN14と言えば、皆さんご存知のGTI-R

4連スロットルバルブ等を搭載し、ハイチューン化されたSR20DET型 2.0L 230PS ターボエンジンと、U12型ブルーバードSSS-Rから熟成されたフルタイム4WDシステム「ATTESA」を3ドアハッチバックに搭載したホットモデルGTI-Rは、WRCで勝つ事を目標に誕生しながらも、世界のマシンの壁に阻まれたクルマでしたよねぇ

5代目N15と言えば、当時激化していたテンロク(1.6Lモデル)の最強争いの中誕生したVZ-R

このクルマには、N1VerそしてN1Ver2が存在し、Ver2は当時最強の200psを誇り、S耐にも参戦していましたよねぇ

そんな名前を復活させるとなると、やはりスポーツモデルの存在が期待されますよね

噂では、この新型パルサー(次期ティーダ)には、ジューク16GT/16GT FOURに搭載されているMR16DDTエンジンも搭載されるとか・・・

インテリアの画像を見ると、マニュアル・モード付きの様な感じが( ̄ー ̄)ニヤリ



いっその事エンジンのみならず、ALL MODE 4×4-ⅰも搭載し、GTI-Rのグレード名の復活も期待したいですよね
Posted at 2011/11/28 19:21:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2011年11月28日 イイね!

来季に向けて、始動!

来季に向けて、始動!『VÍDEO: Mikko Hirvonen já 'trabalha' com o Citroën DS3 WRC』

シトロエンに移籍したミッコ・ヒルボネンが、スペインでDS3 WRCでのテストを開始!


まぁ、ほとんどのイベントでローブのサポートに回り、ローブに何かあった場合のみ優勝のチャンスが回って来るんでしょうけど、シトロエンのマニュファクチャラータイトル獲得にはいい働きをするでしょうねぇ



Posted at 2011/11/28 18:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2011年11月28日 イイね!

エロさが足りないなぁ・・・(謎爆)

エロさが足りないなぁ・・・(謎爆)『聖闘士星矢アニメ化25周年で会場のコスモが燃焼!森下悠里は蛇遣い座・シャイナのセクシーコスプレで参上!!』

26日、スペースFS汐留で聖闘士星矢アニメ化25周年記念ファンミーティングが行われ、古谷徹、NoB、鎌苅健太、森下悠里が出席、熱狂的な星矢ファンと共にアニメ化25周年を熱く祝った

テレビアニメ化から25周年目という節目の年を迎えた本年、5本の映画化作品を収録したブルーレイ、PS3用ゲーム、そしてミュージカルDVDが発売されることを記念してファン・ミーティングが行われ、マンガ連載が始まった85年生まれの森下が蛇遣い座・シャイナのコスプレ姿を披露



ちなみにコチラが、アニメに登場する蛇遣い座・シャイナ



森下悠里と言えば、「大人の電脳紙芝居」にも登場してるんすが(笑)、グラビアアイドルの中では一番エロいんや無いかと思ってるんすよねぇ・・・

それなのに、この程度のコスプレとは(o´_`o)ハァ・・・

素人?のコスプレの方が、エロいと思うんすがねぇ

Posted at 2011/11/28 16:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation