• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

現代版、How-to本?(笑)

現代版、How-to本?(笑)『【アプリ】女の性を知る事ができる『ドン引きセックス!女子会発』iPhoneアプリが話題』

「ドン引きセックス!女子会発」というiPhoneアプリが話題だとか(笑)


これはブック系アプリで、女の性に関することが書かれているもので、「男と女の価値観の違い。」、「挿入よりも、かけるべきは愛撫への時間」、「胸と下半身だけが性感帯じゃない」、「AVの観すぎです、それ」などのトピックにわかれており、それぞれ男ではわからない女目線からの気持ちが書かれているそうな

詳細

👔男のためのSEXバイブル!女の本音を告白👔

女子会やガールズトークが、大好きな20代の
美人作家が最近の女の本音をズバリ書き下ろした
噂の男性向けSEXのHow to本が遂に登場!!

~是非!こんな男性に読んで頂きたい~
🔞男性と女性のSEXの価値観を知りたい
🔞思わず白けてしまったSEX体験とは
🔞絶対に言ってはいけないNGワードって
🔞女性が本当に嬉しいSEX体位に興味が有る
🔞マンネリ解消のSEX方法を知りたい
🔞再び抱かれたいと思うアフターフォロー
等など…

━━━━━━━📖目次📖━━━━━━━━━
■男と女の価値観の違い。
~はじめに~

■挿入よりも、かけるべきは愛撫への時間
■胸と下半身だけが性感帯じゃない
■AVの観すぎです、それ
■ダッチワイフ代わりには、決してしないこと
■ついに挿入、その前に
■挿入中の愛撫
■セックス中のドン引き談
■体位について
■アブノーマルプレイについて

――――アブノーマルプレイ一覧――――
■セックス後の愛情表現も大事
■最後に
■オマケ読み物
『もしも世の中のダメセックスを、一人の男が全て受け継いだら』

そう言えば昔、男性誌にこないなHow-toモノがありやしたが、今では電子書籍?なんすねぇ(^^;
Posted at 2011/12/23 05:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2011年12月22日 イイね!

貴方はどうですか?

貴方はどうですか?『運転に関する男女間の認識の差が明らかに / 女性の半数以上「夫や彼氏が助手席にいると嫌だ」』

カップルや夫婦を対象に行われたある調査により、運転に関する男女間の認識の差が明らかに・・・


それによると、女性の半数以上が夫や彼氏を乗せて自分が運転する際、イライラしたり不安を感じたりするのに対し、男性はパートナーが助手席にいても精神的には影響を受けないという

これはイギリスの保険会社が行った調査で明らかになったもので、男性の10人に1人は、妻や彼女を乗せているときは普段よりも安全運転を心掛けると回答しており、精神面よりも運転の質に変化があることがわかったとの事

女性に比べて男性は自分の運転能力に自信を持っているようで、17%は自分の方がパートナーよりも運転が上手いと回答

また、相手に自分の車を運転させたくないという人は9%、女性は駐車が下手だと思っている人は16%、たいていの場合自分が運転すると答えたのは43%だとか(笑)

これに対し、女性は男性が思うほど彼らを評価していないようで、13%が、夫や彼氏は自らの運転能力に自信過剰になっていると回答し、男性のスピード超過や注意不足を不満に思っている人が10%で、たいてい自分が運転すると答えた人も同じく10%いたそうです(^^;

みなさんは、パートナーの運転能力をどれくらい信頼していますか?
Posted at 2011/12/22 19:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2011年12月22日 イイね!

欧州の猛者たちを相手に!

欧州の猛者たちを相手に!『PROTON Motorsports news』

2011年、APRCを席巻したプロトン・モータースポーツが、2012年の参戦体制を発表!

APRCへは2台のプロトン・サトリアネオS2000を投入し、ドライバーズチャンピオンのアリスター・マクレーがタイトル防衛に挑戦し、チームメイトには、JWRCで2度のチャンピオンに輝いているパー・ガンナー・アンダーソンが

また、ワークスとしてSWRCにも2台体制でフル参戦し、ターマックのエキスパートである、ジャンドメニコ・バッソの加入も

参戦予定イベントは、モンテカルロ、スウェーデン、ニュージーランド、フィンランド、フランス、カタルニア、GBの7戦との事

プロトン・サトリアネオと言えば、マレーシアのプロトン社製の乗用車で、キャロッセ(クスコ)が全日本ラリーにも参戦している事から、日本でもそこそこの知名度が

APRCでは、圧倒的な強さでチャンピオンを獲得しているのだが、果たして欧州勢に立ち向かう事が出来るのか?

今季IRCにマニュファクチャラーとして参戦していたんすが、獲得ポイントは僅か41ポイントで7位に・・・

SWRCでも圧倒的な強さを誇るシュコダ・ファビア、そしてフォード・フィエスタの牙城を切り崩せるのか?

ハッキリ言って、かなり厳しい戦いになるとは思うんすがねぇ



Posted at 2011/12/22 17:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2011年12月22日 イイね!

期待しちゃいますよねぇ(^^;

期待しちゃいますよねぇ(^^;『official Super-Duper Audi A1 Quattro with 256-Horses [44 Photos]』

アウディのプレミアム・スーパーミニの初めてのクアトロバージョンはRS 1と命名され、2012の後半に333台限定で生産されるであろうと

直噴2リッター4気筒エンジンは、350nmの最大トルクを2,500〜4,500rpmの間で発生させ、最高出力は256HP/6,000rpmとか

これにより、0-100km/h(62mph)は5.7秒、最高速度は245km/h(152mph)を誇りながらも、燃費?は8.5 lt/100km(27.7米国mpg)未満に抑えられているとの事

エンジンはWRCの規定から外れてやすが、同時に公開された、こねいな画像(イラスト?)を見ると、WRCを期待しちゃいやすよねぇ(^^;

Posted at 2011/12/22 06:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2011年12月22日 イイね!

ただのコンセプトカー?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

ただのコンセプトカー?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…『Detroit Show Lexus LF-LC Sports Coupe Photo Scans Leak on the Web』

来年1月に開催される、デトロイト・モーターショーに出展されるレクサスブランドのコンセプトカーの全貌が明らかに?


これは20日、米国の自動車メディア、『ROAD&TRACK』が2012年2月号の予告映像を配信した中で明らかになったもので、車名は「LF-LCコンセプト」とか

画像から、このコンセプトカーがハイブリッドである事以外は、何も判明していないと・・・

Posted at 2011/12/22 05:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation