• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

インドで行われるけど、インディじゃない(^^;

インドで行われるけど、インディじゃない(^^;『i1 Super Series puts F1 drivers in Radicals across Asia』

来年に発足する新カテゴリー、i1スーパーカー・シリーズ

i1とは、何を意味するのかと言うと「インド・レーシィング・リーグ」で、インドを中心にしたカテゴリーで、インドの9都市を代表する9チームが参戦するレースとか

マシンはラディカルSR3を使用するとの事
エンジンはスズキの1500ccバイクのモノを使用し、約260psを発生

参戦ドライバーに関しては、ドライバーのうち1人は国際モータースポーツでの実績が必要になり、もう1人はインド人ドライバーであることが規定されると

プレスリリースに寄ると現在、ジャック・ビルヌーブ、ジャンカルロ・フィジケラ、ビタントニオ・リウッツィ、カルン・チャンドック、ジャン・アレジ、ハインツ・ハラルド・フレンツェン、アレックス・ユーン、山本左近、ミカ・サロ、ピッパ・マン逹10名の名前が・・・

レースは5つのサーキット(1月22日セパン・インターナショナル・サーキット、2月4日バーレーン・インターナショナル・サーキット、2月11日ロサイル・インターナショナル・サーキット、2月26日ブッダ・インターナショナル・サーキット、3月10日ヤス・マリーナ・サーキット、)で10戦行われるとの事なんすが・・・

興行として成り立つんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

Posted at 2011/12/30 06:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2011年12月30日 イイね!

今度は、香港版(笑)

今度は、香港版(笑)『香港版「少女時代」は美脚自慢の5人組!Icon Girlsが正式デビュー―香港』

2011年12月26日、香港で開催中のゲームイベント「Asia Game Show 2011」(亞洲遊戯展)に、新人女性ユニットのIcon Girlsが登場

デビューしたばかりのIcon Girlsは、Cheronna・Jessica・Aka・Yanny・Heidiの5人構成。26日、開催中の同ゲームショーが初ステージとなり、韓国の人気ユニット・少女時代さながらの美脚を披露したとか・・・

そう言えば以前、全員Cカップ以上とのふれ込みの台湾版少女時代こと「Super7」ってのも・・・

この方々は『台湾版少女時代Super7の「少女時代は整形」発言に少女時代ファンがブチ切れ「公開謝罪を求める」』ってな話題も(笑)

顔では負けてるので、そう言いたくなる気持ちも分りやすがねぇ(笑)

一方、この方々は美脚で勝負!みたいなんすが・・・


やっぱ、本家には勝てないみたいっすねぇ(^^;
Posted at 2011/12/30 05:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2011年12月29日 イイね!

2014年に向けて

2014年に向けて2014年からF-1に導入されるV6ターボエンジン

現在F-1のエンジンサプライヤーは、フェラーリ・ルノー・メルセデス・コスワースの4メーカーなのだが・・・

『14年導入のF1用V6の音は? メルセデスがテスト』との記事では、メルセデスベンツは、エンジンダイナモでのテストを開始していることを認めていましたよねぇ

更に『ルノー、2014年 V6 F1エンジンを2012年中旬からテスト』と、これまでのレッドブル、ロータス(旧ロータス・ルノーGP)、ケータハム(旧チーム・ロータス)に加え、2012年からウィリアムズにもエンジンを供給しながらも、ルノー・スポールF1でマネージングダイレクターを務めるジャン-フランソワ・コベは、V6エンジンを早めに始動させることが重要だと主張

そしてフェラーリも『フェラーリ、2014年 V6 F1エンジンを2012年夏までに始動』と、来年夏までに稼働可能にする予定としていますが・・・

残るコスワースの動向が、一切不明のまま

来季コスワースエンジンを搭載するのは、暫定エントリーリストではHRTのエンジン供給元は“TBA”となっており、マルシャ(旧ヴァージン)のみ

やはり、このまま撤退するんすかねぇ?(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2011/12/29 20:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2011年12月29日 イイね!

BRZでWRCに!

BRZでWRCに!『Lotus Exige R-GT rally car gets first shakedown test』

ロータス・エキシージR-GTが、イタリア・トリノ近郊においてシェイクダウンを行ったとの事


このマシンは、2012年にスタートするWRCのGTカテゴリーに参戦すべく開発されたモノで、グラベルは想定していないと

WRCのGTカテゴリーは、モンテカルロやサンレモ、ツール・ド・コルスなど、ターマックに限定して開催される為である

うーん!ターマック限定かぁ・・・

来季スバルは、PWRC・ラリークラス(Gr.Nインプレッサのみを使用)に参戦?予定

どうせなら、このターマック限定のGTカテゴリーにもスバルBRZで参戦せぇへんかなぁ?
Posted at 2011/12/29 17:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2011年12月29日 イイね!

年末のお買い物に

年末のお買い物に何時も、季節の物や地酒を送ってくれる長野の友人へ、毎年同じなんすが蟹を送ってるので、今年も送るのに、金沢の近江町市場に

あちこち見て回り、交渉して購入

時間を見ると、お昼には少々早かったんすが、子供がお腹がすいたと言うので、市場内にある井ノ弥

ココは、金沢のグルメ王こと乱打亜さんに教えて貰ったお店なんすが、近江町市場に買い物に来た時は、お昼はここでと(^^)

子供は、あぶりトロ・まぐろどん


嫁は、ちらし近江町


ワテは、ちらし近江町(特盛)を


お腹が一杯になった後は、我が家の年末年始の食材?と酒を買って、更にその後は、ドンキに寄って娘のエサを買って帰って来やした

この後は、友人と忘年会?(笑)で居酒屋へ・・・

目的は、馬肉のユッケっすヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2011/12/29 16:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation