• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

今年は、予選も見られるんやヾ(@⌒▽⌒@)ノ

今年は、予選も見られるんやヾ(@⌒▽⌒@)ノ『BSフジ、開幕4戦のF1放送予定と形態を明らかに』

フジテレビに代わり、今年からF1の無料放送を行うBSフジが、2012年の放送形態および開幕4戦の放送スケジュールを明らかにした


同社広報によれば、基本的には全戦録画放送(変更の場合あり)で、CS放送の内容を放送時間を調整してオンエアするという

基本的な放送時間は予選が60分、決勝は1時間50分を予定。放送開始時刻については、レース当日ながら、時差などの関係もあって“グランプリ毎に変わる”とのこと

BS視聴が可能な世帯にとっては、予選放送枠の拡大や昨年よりも早い時間帯での視聴など魅力的な面がみえてくるが、一方では、地上波で見られた可夢偉のインタビューといったオリジナル性は若干失われることになるのかもしれないと・・・

ワテんトコはケーブルTVでBSフジも見られるので、今季は予選から楽しめやすヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2012/02/29 21:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年02月29日 イイね!

誰が見ても、醜いもんなぁ

誰が見ても、醜いもんなぁ『F1界、2013年F1マシンの“段差ノーズ”回避に期待』

F1は、今年のマシンに見られる“醜い”段差ノーズを2013年から防ぐことになりそうだとの事(ノ°ο°)ノォォォォオオオオオ~!

今年、FIAが安全性を考慮してノーズ高を低く制限したことで、2012年の大半のF1マシンはそれに対応するための妥協策として醜い段差が設けられている

昔から「速いマシンは美しい」と言われたものなのですが、流石に今季のF-1マシンはねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2012/02/29 20:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年02月29日 イイね!

離婚されたからなぁ(笑)

離婚されたからなぁ(笑)『プロドライブ、第4戦からチーム名称変更』

先日の発表でMINIワークスチームの座をおりたプロドライブは、次に出場する第4戦ポルトガルよりチーム名をMINIワールドラリーチームから「プロドライブWRCチーム」に改めるという発表を行なったと!

その為、第4戦ポルトガルからはチーム名だけでなく、プロドライブが着用していたチームウェアやノベルティなどのデザインが一新されるようだと

第3戦ラリー・メキシコまでは、離婚したとは言え旦那側の苗字を名乗らせて貰えるみたいなんすが、流石に何時までも旦那の苗字のままじゃねぇ(^^;

でもこれで、晴れて愛人から本妻になったWRCチームMINIポルトガルが、MINIワールドラリーチームを名乗るんでしょうねぇ(笑)

それにしても、この1件で一番とばっちりを受けたのはダニエル・ソルドっすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・

今季からワークスチームのエースドライバーになれたと思ってたのに・・・

Posted at 2012/02/29 05:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2012年02月29日 イイね!

過去の愛車・・・その9

過去の愛車・・・その9過去の愛車その9は、サニーとは名ばかりのN15 サニー・ルキノ BBプライマリー

最廉価版のBBプライマリーは、エアコン付きでも100万円を切る価格だったかと・・・

その5MTに乗ってたんすから、我ながらマニアっすよねぇ(自爆)

まぁ、型式を見て判る通り、名前こそサニーと付いてやすがパルサーの兄弟車

事故られたのをキッカケに、フロントマスクとバンパーをパルサー用に(笑)

この頃から、ノーマル部品流用のチューニングを考える様になり、日産のお客様センターに各グレードのバネレートや自由長、ショックの減衰力を聞いたり(^^;

その後登場した、パルサーセリエ・オーテックバージョンに憧れ、Dラーにフロントバンパーやリアスポイラーの価格を問い合わせたんすが、当時のオーテックは今と違い、車体番号まで言わないと補修部品として出してくれなかったんすよ(o´_`o)ハァ・・・



後、思い出深いのは、アフターパーツが無かったんすが、当時まだ開業し始めたばかり(だったハズ)Bee☆Rがルキノクーペのパーツを出しており、問い合わせした事も

また、初めてパテを使っての補修や自家塗装したのも、このクルマでした(謎爆)

このクルマ、モータースポーツとの関連は無いように思われやすが、パルサーセリエ3ドアハッチバック VZ-R・N1(Version2)と言う、N1レース(スーパーN1耐久レース)で勝つために開発された、スペシャルチューニングカーが存在したんすよ





過去の愛車はココで終わりなんすが、現在デミオも所有しているのですが、唯一ホンダ車を所有した事が無いんすよねぇ・・・

次期愛車候補には、今の処入っていないんすが、ストリームが新型になったらどうなるやら(謎)
Posted at 2012/02/29 04:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年02月28日 イイね!

波乱のレースに!

波乱のレースに!『Spoiler Alert Despite the elements, Daytona 500 finally finishes [w-video]』

雨天延期となったデイトナ500

レースも残り40周となった処でコースを乾かすジェットブロワーが出動していたが、ファン-パブロ・モントーヤのマシンスピンしながら激突!

ジェットブロワーはコース上に燃料を垂れ流しながら炎上!ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ



ちなみにレースは、2009年にも優勝したマット・ケンセスが飾る

ダニカ・パトリックは2周目に、ジミー・ジョンソンとエリオットサドラーのクラッシュが引き金となった多重事故に、連覇を狙っていた トレバー・ベイン等ともに巻き込まれリタイアに・・・

Posted at 2012/02/28 19:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation