• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

次から次へと・・・

次から次へと・・・『ドライバーを守るフロント・ロールフープがテスト』

FIAインスティテュートは、シングルシーター・レーシングマシンのコクピットを守るためのフロント・ロールフープのテストを行ったとの事

FIAインスティテュートはロータスの協力の下、何かが飛んできた際にドライバーの頭部を守るためのフロント・ロールフープのテストを行った。このロールフープはドライバーの前方に取り付けられる

ロータスF1チームが提供した実験用の金属製フープに向けて、20kgのF1ホイールとタイヤが225km/hで飛ばされたが、このシミュレーションによるとフープの後ろのヘルメットは無事だったと・・・

FIAは昨年、ドライバーの頭部を保護するクローズド・コクピット化の検討材料として、戦闘機型のキャノピーを使用した安全性のテストを行いましたよね

この時も動揺のシュミレーションが行われたのですが、マシンがひっくり返った場合や出火した場合やスクリーンに跳ね返った破片が観客に飛んでくる危険性を懸念し却下されましたね

今回はフロント・ロールフープなので上記の虞は無いかとは思いますが、今度はドライバーの視界を遮る事になり、却下されるのは目に見えてますよね

フロント・ロールフープのテスト


キャノピーを使用した安全性のテスト
Posted at 2012/04/27 18:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年04月27日 イイね!

スライムの次は、メガかい!(笑)

スライムの次は、メガかい!(笑)『大きさメガ級!!通常サイズの約1.8倍重量の「メガ肉まん」発売!!』

株式会社ファミリーマートは、通常販売している肉まんの約1.8倍重量「メガ肉まん」(税込:180円)を、5月1日(火)から、全国のファミリーマート店舗約8,800店にて発売

「メガ肉まん」は直径約12センチ、高さ約6センチのビッグな肉まん。通常販売している肉まんと比べると、その大きさは一目瞭然!

具材の餡には豚角切り肉と乱切り肉を使用し、ジューシーに仕上げていると

確かに、食べ応えがありそうっすよねぇ(^^;

それにしても、昨年は「ドラゴンクエスト」シリーズの誕生25周年を記念して「スライム肉まん」を発売し、今回は「メガ肉まん」

果たして次回は?

まさか・・・

メガの次でギガ肉まん?(笑)
Posted at 2012/04/27 16:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2012年04月27日 イイね!

WRC第5戦 ラリー・アルゼンチン デイ1

WRC第5戦 ラリー・アルゼンチン デイ1WRC第5戦 ラリー・アルゼンチン デイ1

6.04kmのSSS(スーパースペシャルステージ)で行われたデイ1は、ソフトタイヤを選択したペターがトップに

2番手にはソルドが入りるなど、5番手までフォード勢が独占!

ハードタイヤを選択したローブは、S2000マシンを駆るオジェにも遅れを取り、トップから10.2秒遅れの8番手に

1 ペター・ソルベルグ          フォード・フィエスタRS WRC
2 ダニエル・ソルド            フォード・フィエスタRS WRC +3.6
3 マッズ・オストベルグ         フォード・フィエスタRS WRC +4.8
4 オット・タナック             フォード・フィエスタRS WRC +5.2
5 エフゲニー・ノビコフ          フォード・フィエスタRS WRC +5.2
6 ティエリー・ヌービル         シトロエン DS3 WRC +5.6
7 セバスチャン・オジェ         シュコダ・ファビアS2000 +8.0
8 セバスチャン・ローブ         シトロエンDS3 WRC +10.2
9 アルミンド・アラウージョ       ミニ・ジョンクーパ・ワークス WRC +11.7
10 アンドレアス・ミケルセン       シュコダ・ファビアS2000 +12.7
11 ミッコ・ヒルボネン           シトロエンDS3 WRC +13.3

PWRC
1 マルコス・リガト             スバル・インプレッサWRX
2 ニコラス・フックス            ミツビシ・ランサーEvo Ⅸ +3.6
3 ベニート・グェッラ            ミツビシ・ランサーEvo Ⅹ +5.0



Posted at 2012/04/27 12:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2012年04月27日 イイね!

ミニ・フェラーリ?(笑)

ミニ・フェラーリ?(笑)『Mini-Me Ferrari 360 Modena Spider Based on the Toyota MR2』

パッ!と見、フェラーリ360スパイダーなんすが、タイトルを見てお分かりの通り、コレはトヨタMR2(日本名MR-S)なんすよねぇ(^^;

室内はそのままで、エクステリアのみレプリカしたモノ

$20,000の即決価格で売りに出されているとの事なんすが・・・

かつてポンティアック・フィエロをベースに、フェラーリF40、365BB、308GTS、ランボルギーニ・カウンタック、ミウラ等のレプリカが造られてましたが、これ等は室内までも





それと比較するとねぇ・・・

まぁ、その分価格は安いみたいなんすがね(^^;
Posted at 2012/04/27 07:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2012年04月27日 イイね!

コチラもヤバイ状態に?

コチラもヤバイ状態に?『フォース・インディア、フリー走行不参加の本当の理由は?』

フォース・インディアは、先週行われたバーレーンGPの金曜フリー走行2回目への出走を見合わせたが、その理由について新たな説が浮上していると


フォース・インディアがそのセッションに参加しなかった理由は、同チームのスタッフが火炎瓶を用いた抗議行動に遭遇したことで動揺し、暗くなってからホテルに戻るのを嫌がったからだと言われていたのだが・・・

ドイツのAuto Motor und Sportは、バーレーンGPの総括記事の中で「フォース・インディアは資金不足のため、エンジンを温存したかったのではないかとのうわさがある」と伝えている

最近の報道によると、オーナー兼代表のビジェイ・マリヤが所有するキングフィッシャー航空はかなりの経営不振に陥っており、マリヤはこの救済のために、自ら創業した同社の株式の26パーセントを売却することを検討しているという

早くもエンジンを温存しなければならない状態だとすると、メルセデスAMGより先に撤退するんや無いっすかねぇ?

Posted at 2012/04/27 06:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation