• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

これが、速さの秘訣か?

これが、速さの秘訣か?『ロータスE20: ノーズの改良とダブルDRSのテスト』

ロータスは、ハンガリーの中-低速サーキット用に、ダウンフォースを増加させ、マシンの操縦性を改善するため、週末のブダペストで膨らみのある新しいノーズコーン(赤い矢印)と、幅の広いノーズ支柱(黄色い破線矢印)を導入


キミ・ライコネンは金曜にチームのプロトタイプ「ダブルDRS」をテスト

非常に高速のスパ-フランコルシャンとモンツァのトラックで開催される次の2戦、ベルギーとイタリアでは、このソリューションは非常に有用であることが証明されるだろうとの事

先日行われた、ハンガリーGPでは2台揃って速さを見せたロータスE20

言い方に語弊があるかも知れないが、2台揃って速さを見せると言う事は、マシンが良いとの証明かと・・・

コレでロータスは、マクラーレンに1ポイント差でランキング3位に

1960年代後半から1970年代前半に掛けて、4度のコンストラクターズタイトルを獲得し、栄華を誇ったロータス
F-1参戦37年で、コンストラクターズタイトルを7度獲得

再び、強いロータスが帰って来るのか?
Posted at 2012/07/31 21:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年07月31日 イイね!

J.P・デ・オリベイラのバカぁ(o´_`o)ハァ・・・

J.P・デ・オリベイラのバカぁ(o´_`o)ハァ・・・先日行われた、Super-GT第4戦 SUGO GT 300km RACE

スタート直後の1コーナーで、予選3番手のNo12 カルソニックIMPUL GT-RのJ.P・デ・オリベイラが、No23 MOTUL AUTECH GT-Rを牽制したPPのNo6 ENEOS SUSTINA SC430のインをストレート終わりで突いたのだが・・・

ラインを戻そうとしたENEOS SUSTINA SC430が、カルソニックIMPUL GT-Rのリアにヒット!

その弾みで、アウトから被せて来ていたMOTUL AUTECH GT-Rの側面に・・・

そのまま2台揃ってコースアウト

必死にレース復帰を目指した本山哲だが、残念ながらリタイアに(o´_`o)ハァ・・・



(#゚Д゚) ゴルァ!!オリベイラ

本山に、何ぞ恨みでもあるんかぁ!



Posted at 2012/07/31 20:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2012年07月31日 イイね!

ついに初体験(笑)

ついに初体験(笑)ついに、Super-GTを生で初観戦して来やすヾ(@⌒▽⌒@)ノ

と言うのも、Puma(富山県のオートバックスグループを運営する株式会社ピューマ)で、「スーパーGT観戦バスツアー開催します」とのブログがあったので、申込みして来た次第なんすよ(^^;

今までは、ネットでリアルタイム?でコメントライブや順位速報を見てたんすが、いよいよ生で
何事も、生に限りやすよねぇ~(謎エロ爆)

子供は元々、コチラレーシングファンクラブ会員になってるので、レース観戦は無料なんすが、まぁ、レース観戦に飽きてもモートピアパスポート割引があるんで、遊園地で遊んでいればエエかと

しかし、仕事の都合でどうなるかは・・・

行けたら、当然○Qの盗撮(笑)も( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2012/07/31 19:48:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | ニュース
2012年07月31日 イイね!

ちゃんと、動いてたんかなぁ?(^^;

ちゃんと、動いてたんかなぁ?(^^;『暑さが辛いのはレーシングカーも同じ。ル・マンを制したエアコンを作ったメーカーは?』

2012年のル・マン24時間耐久レースのGTカテゴリーでクラス優勝したフェラーリ458について、興味深い報告があったとか・・・

なんと、この耐久レース仕様のフェラーリはエアコンを装備していたと!

この空調システムを開発したのが大手サプライヤーのデルファイ・オートモーティブ

レース仕様の開発当初からエアコン装備を前提に様々な開発が進められたという、このレーシングカー専用コンプレッサーは、できるだけエンジンの性能をスポイルしないように低フリクションとされ、さらに2.2kgの軽量化

またコンデンサーは空気抵抗に影響の少ないタイプを使い、さらにレース中の激しい振動などに耐えられるよう工夫もされているとか

かつてニッサン240RSが、エアコを装着してサフアリラリーに参戦したとの話がありますよね

1985年、ニチラのメインスポンサーを受けてサファリラリーに挑戦した岩瀬晏弘選手


そのエアコンは、ニチラの手による 240RS ラリーの為の高回転仕様のクラッチ付きプロトタイプのエアコンで、当時としてはエアコン付きのラリー車は珍しく、サファリ参戦のラリードライバーからエアコンはうらやましがられたそうだが・・・

パワーロスが大きくほとんど使用しなかったとか(^^;

今では、生産車のエアコン技術をレースカーに応用し、冷却風をドライバーに当てることでヘルメットおよびスーツ内の温度と湿度の低減させる事に成功した「GTエアコンシステム」「GTクーリングシート」「GTクーリングヘルメットカバー」が、SUPER GT GT500クラスのNISSAN GT-Rに

レース界でも、集中力が途切れてアクシデントにつながってしまわないよう、必要に応じて適切なドライブ環境を整備するようになって来てるんすねぇ
Posted at 2012/07/31 18:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2012年07月31日 イイね!

この後、どうなったのやら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

この後、どうなったのやら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル『眠っている奥さんに行った心臓に悪いイタズラが話題に! ネットの声「彼はこれから一生皿洗いだな」』

「Highway Scare Prank on Wife (ORIGINAL VIDEO)」というタイトルのその動画には、助手席でスヤスヤ眠っている奥さんに、あるイタズラをしかける男性の姿が映し出されているのだが、そのイタズラの内容、そして奥さんのリアクションがスゴイ!

動画は、奥さんの家族を空港まで迎えに行っている時に撮影されたもので、旦那さんはその道中、あるトラックが牽引されているのを見つけ、それがまるでこっちに向かって走ってきているかのように見えた旦那さんは、あるイタズラを決行ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

牽引されているトラックにギリギリまで近づき、眠っている奥さんに向かって「おい、起きろ! トラックだーーーっ!」と大声で言い放ったのだ!
 
これには、奥さんもすぐさま目を覚まし「キャーーー!」と悲鳴を上げたのだが、旦那さんが大笑いしながら「ごめん! 面白かった!」

ネタばらしすると、奥さんは鬼の形相でカメラ撮影を無理やり終了させたのだが・・・



この衝撃のイタズラ動画は、現在ネット上で大ヒット(笑)

「これは死ぬほど面白い!」
「奥さんはこの後、旦那を半殺しにしたにちがいない(笑)」
「彼はこれから一生皿洗いだな」
「笑いが止まらない」
「これ最高……(笑)もしこれを俺がやったら、女房は生きたまま俺の皮を剥いでいくだろうな(笑)」
「これから奥さんは、セックス、朝食、夕食、掃除、アイロンがけ、洗濯をしなくなるだろう……」
「可愛い子ども、イケてる奥さん、邪悪な夫」
「1カ月セックス抜き」


などのコメントが寄せられているらしいんすが、この後旦那さんはどうなったのやら(^^;
Posted at 2012/07/31 07:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation