• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

S2000はどうなってんねん!

S2000はどうなってんねん!『Yaris R1 dreht erste Testkilometer』

ヤリスR1は、200マイルのテストを熟したが、最初から問題は無かったと、テストドライバーのフェリックス・グリーベルはコメント

TMGが開発したヤリスR1は、WRC第9戦ADACラリー・ドイツにて公開され、ドイツ東部ルクセンブルク国境近く、トリアーのサービスパークで、プロジェクトに関する最新の情報も公開されるとか

ちなみに第9戦ADACラリー・ドイツでは、かつてラリーアートジャーマニーのドライバーも務めた事のある女性ドライバーのイゾルデ・ホルデリートが、ゼロカーとしてヤリスR1で出走するとか

まぁR1規定マシンはエエんすが、S2000マシンはどうなってるんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2012/07/25 19:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2012年07月25日 イイね!

そないな効果も( ̄0 ̄;)!!

そないな効果も( ̄0 ̄;)!!『レッドブル、エンジン・マッピングを変更へ』

FIAは、間もなくエンジン・マッピングに関する説明を発表することになっており、レッドブル・レーシングは今週末のハンガリーGPに向けてマシンのエンジン・マッピングを変更せざるを得ないと見られている

22日のホッケンハイムでの論争を受け、FIAは回転数の範囲全体で使用されるトルクの変動に対して、特定の制限を設ける予定であるとの事

新しい制限はトルクの変動を2%しか認めない予定で、これはドイツGPでレッドブル・レーシングが使用したエンジン・マップの変動よりも少ないと見られている

レッドブルは、中間回転数範囲で最大トルクよりかなり低いトルクを使用することで、ホイールスピンを抑制するとともに、エンジンからより多くのガスを排出し、それゆえマシンのリアで排気ガスを利用して空力学的メリットを得ていたとか

レッドブル・レーシングのチーム代表クリスチャン・ホーナーはホッケンハイムでこの問題を一蹴し、チームが規約に従っていることを信じていると述べた

普通のクルマじゃ、中間トルクを落とすなんて考えられないんすが、F-1では空力的なメリットが大きいんすねぇ( ̄0 ̄;)!!
Posted at 2012/07/25 18:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年07月25日 イイね!

巨大企業に挑む!

巨大企業に挑む!『ザウバー、打倒メルセデスを掲げる』

ザウバーは、今年のコンストラクターズ選手権での打倒メルセデスを目標に掲げている

ペーター・ザウバーは「誰が我々の前にいるかは問題ではない。我々は常にそのような敵を攻撃する必要がある」としながら「我々は現実的であり、メルセデスが小さなプライバートチームにとって大きな敵であることはわかっている」と認めたと

確かに現段階でザウバーはコンストラクターズ6位につけており、ホッケンハイムのダブル入賞で25ポイントまで差を詰めてはいるんすが・・・

前半調子の悪かったミハエル・シューマッハだが、まだ結果に結びついてはいないとは言え、予選で速さを見せ復調が伺えるんすよねぇ

ザウバーの2人揃って上位入賞すれば可能性も無きにしも非ずなんすが、これまでのザウバーの戦略を見ていると、2人そろっての上位入賞ってのはねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

Blickは、メルセデスのミハエル・シューアッハとニコ・ロズベルグに合わせておおよそ3000万ユーロ(約28億4800万円)を支払っているのに対し、ザウバーは小林可夢偉とセルジオ・ペレスにそれぞれわずか200万ユーロ(約1億9000万円)しか支払っていないと報じてるくらいなんすから、頑張ってるのは間違いないんすがね(^^;
Posted at 2012/07/25 07:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年07月25日 イイね!

次は優勝だ!

次は優勝だ!昨年までは、初PPを獲得したものの表彰台には手が届かず・・・

今季はレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングに移籍し、第4戦サンパウロではついに3位表彰台を獲得!

そして第11戦エドモントンでは、2008年第8戦アイオワで2位となった武藤英紀選手に並ぶ事に

次はいよいよ、日本人初優勝っすねv(o^_^o)v

Posted at 2012/07/25 06:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2012年07月25日 イイね!

もう、全部見せちゃう(笑)

もう、全部見せちゃう(笑)『First Official Photo of All-New 2014 Mazda6 Sedan』

ついに、新形アテンザのオフィシャルフォトが公開!

それがコチラ





































って・・・コレだけ?(^^;
Posted at 2012/07/25 05:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation