• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

お待たせしました(笑)

お待たせしました(笑)以前ブログで、『Lewis Hamilton and Jenson Button get animated in McLaren F1 cartoon』と言う記事を紹介しましたが、その続編です(笑)

また、おおいに笑って下さい



まだまだ続いて欲しいっすよねぇ(笑)
Posted at 2012/07/31 06:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年07月31日 イイね!

そりゃないで、ゴーンさん

そりゃないで、ゴーンさん『Next-Generation Nissan GT-R Might Not Happen』

記事によると、独自ソースから得た情報として「次期GT-Rの開発は行われない可能性がある」とι(◎д◎υ)ノ

2007年10月の東京モーターショーでデビューしたニッサンGT-Rは、高い技術力とパフォーマンス、そして低価格と言う事で世界的に現象を巻き起こし、日産は徐々にそのスタイル、サスペンション、エンジンのチューニングによりR35を洗練

2014年モデルでは、ハイブリッド・ドライブトレインになるだろうという憶測もあった

同メディアからの質問に、広報担当者からは「私どもは、次期GT-Rに関する様々な憶測についてはコメントできません」との回答を得たと

また、次期GT-Rの開発は行われない可能性があるとの見方について、米国での販売低迷や、GT-Rの開発責任者、水野和敏氏の引退が近づいていることが背景にあるのではないかと指摘・・・

2002年の排ガス規制で生産終了が決定していたスカイラインGT-Rの後継車種である日産・GT-Rや、フェアレディZを「日産車の象徴」だとして復活させたカルロス・ゴーン

それが、手のひらを返したように開発中止とするとは(o´_`o)ハァ・・・

これがホンマなら、ゴーンは最低やで(ノ`Д)ノ<怒怒怒怒怒 凸(▼▼メ)
Posted at 2012/07/31 06:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2012年07月30日 イイね!

怖ぇよぉ~ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

怖ぇよぉ~ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ『WRC - TESTES DE LATVALA ONBOARD』

ラリー・フィンランドへ向けての、ラトバラのテスト映像なんすが・・・

こないな映像やと、速さが引き立ちますよねぇ

Posted at 2012/07/30 21:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2012年07月30日 イイね!

そうなるやろなぁ・・・

そうなるやろなぁ・・・『ロータスのインディ用エンジン供給は今季まで!?』

今季からIZODインディカー・シリーズにエンジン供給を開始しているロータスが、今季限りでエンジン供給を打ち切るのではないかと欧米の複数のメディアが報じている

インディアナポリス・ビジネスジャーナルや英国AUTOSPORTは、ロータスのインディカー・プロジェクトマネージャーを務めるオリビエ・ピチェノーのコメントとして、5年契約が結ばれているインディカーへのエンジン供給が今年で打ち切られる可能性を報じた

「今年末まではきちんと契約を履行する。ただ、今年のシーズン終了以降、親会社がどう決断するのかは不透明なままなんだ」とピチェノーはコメント

「来年以降の4年間も契約が続くかと言えば、それはかなり難しいと言わざるを得ない」

シーズン初期の開発から遅れ、テスト不足による信頼性の欠如が目立ち、開幕時には、ブライアン・ハータ・オートスポーツ、ドレイヤー&レインボールド、ドラゴン・レーシングの2台、HVMレーシングと、5台に供給していたのだが・・・

インディ500を前に、HVMレーシングを除く4台へのエンジン供給を停止
ドラゴン・レーシングからは提訴される事態に

インディ500では、ホンダ、シボレーの両エンジン搭載車と比較してパワーの違いが大きく、安全上の理由からスタート後数周で黒旗が提示され、レースから除外されると言う事態に

まぁ、こんだけ遅いエンジンじゃとても開発が追い付かず、資金ばかり掛かるだろうから仕方ないっすよねぇ(^^;
Posted at 2012/07/30 20:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2012年07月30日 イイね!

(@・Д・@)??

(@・Д・@)??『ナレイン・カーティケヤン「ステアリングが壊れて3コーナーでコースアウトした」』

HRTのナレイン・カーティケヤンは、ハンガロリンクで開催されたハンガリーGP決勝を24番手からスタートし、リタイアに


カーティケヤンは「ブルーフラッグ(周回遅れに速い車が近づいていることを知らせる旗)をうまく処理するのもすごく大変だった。特にすごくたくさん出ていたからね。残り5周で、マシンが右に行ってしまうようになった。それがひどくなっていって、ステアリングが壊れて3コーナーでコースアウトしたんだ。だから何が起きたのか正確に調べる必要があるね。大変なレースだった。でも夏休みから戻ってきたときに進歩しているように、努力し続けなければいけない」とコメント

普通にレースをしていてステアリングが壊れるなんてねぇ(o´_`o)ハァ・・・

Posted at 2012/07/30 19:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation