• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

こないなモンなんや( ̄0 ̄;)!!

こないなモンなんや( ̄0 ̄;)!!『日本人にとっての「ガソリン1年分」がどれくらいの量かわかりますか?』

GMジャパンが始める「シボレー ソニック パーフェクトケア・キャンペーン」では、「ガソリン一年分」がプレゼントされます

しかし、この「ガソリン一年分」と言うのは、一体どのくらいなのか?

シボレーの試算では、日本人が一年間にクルマで走行する平均走行距離9886km(国土交通省発表データ)と、この一カ月間のレギュラーガソリン平均価格134.85円、これにシボレーソニックの燃費10.9km/L(GM社内参考値)という数値から、割り出された金額「約12万円」ということになるそうです

ただ、10.9km/L(GM社内参考値)という数値は、ほぼ実燃費と言って程との噂が

となると、郊外や地方で走行し、これ以上の燃費を記録すればお得になるって事なんうね

逆の言い方をすれば、日本車で同様にJC08モードで計算されてプレゼントされても、絶対に得にはならないんすねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2012/08/30 07:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2012年08月30日 イイね!

益々早く、実車を見てみたくなりやすよねぇ

益々早く、実車を見てみたくなりやすよねぇ『2014 Mazda6 gets Kinksy in debut vid』

どうやら、新型アテンザのプロモーションビデオのようなんすが・・・

ボンネビルの様な塩の平原を疾走する新型アテンザ

チェロリストの後ろで、華麗なドリフトを見せてるんすよねぇ~♪



こないなプロモーションビデオ?を見ると、益々早く、実車を見てみたくなりやすよねぇ
Posted at 2012/08/30 06:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2012年08月30日 イイね!

お客様獲得~(笑)

お客様獲得~(笑)『Marussia to run Williams KERS in 2013』

1周0.3秒から0.5秒のマージンがあると言われるKERSを今季搭載していないのは、マルシャとHRTの2チームのみ

パット・シモンズは、来季チームは引き続きコスワースエンジンを搭載し、ウイリアムズのKERSを使用すると明かした

「来年はKERSを使う」と、パット・シモンズはコメント

「ウイリアムズが開発したシステムを採用する予定だ。彼らはそのシステムを去年コスワースエンジンと共に使い、今年はルノーエンジンと共に使っている。2013年のユニットはこれを開発したものだ。この技術、効率性、重量には非常に満足している。ウイリアムズは技術的な面でも商業的な面でも喜んでやってくれる」とも・・・

マルシャは昨年、マクラーレンとの技術提携を確保したが、KERSの他にマシンの空力特性を向上させる事が必要であると

取り敢えず、コスワースにとってはお客様を獲得出来たみたいっすね(苦笑)

ただ、インディカーシリーズのロータスみたいに、シーズン途中で・・・なんて事にならなければエエんすがね(謎爆)
Posted at 2012/08/30 05:31:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年08月30日 イイね!

乗り心地は如何に?

乗り心地は如何に?『【東京オートスタイル2012】ドレスアップスカイラインの中にタクシー!』

"東京オートスタイル2012"では、一般ユーザーによるドレスアップされた車両が一同に会するスペシャルなオフ会のようなスペースも設けられ、このスペースでは、日産フェアレディZや日産スカイラインが多数展示されていたと・・・

その中で、一際存在感があったのが、スカイラインのTAXI仕様


現行前期型のV36型スカイラインセダン350GT タイプSをベースに外装では、エアロパーツやアルミ、インフィニティエンブレム等のドレスアップがなされていたとか!

オーナーが不在だったのでこれ以上の情報を得ることができなかったとの事なのだが、こないなタクシーなら乗ってみたい・・・かなぁ?(^^;

ただ、タクシーとしての乗り心地は、どうなんすかねぇ?
Posted at 2012/08/30 04:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2012年08月29日 イイね!

なぁ~にぃ~!オーッテクがやとぉ!( ̄0 ̄;)!!

なぁ~にぃ~!オーッテクがやとぉ!( ̄0 ̄;)!!『いつも食べている回転寿司の寿司ロボットはオーテック製かもしれない!?』

オーテックが寿司ロボットを販売しているの知っていましたか?

オーテックと言えば発売されたばかりのカスタムカー「ライダー」などを製造している日産自動車の関連会社
































だと思ったあなた!ハズレです(爆)

「AUTEC」はカーオーディオの分野でも有名なオーディオテクニカのブランドの一つの事
「Audio-Technica」だから「AUTEC」

こちらの会社、すしメーカー(業務用シャリ玉成形機)、シャリメーカー(業務用合わせ機)、のりまきメーカー・カッター(業務用のり巻成形機・のり巻カッター)、マルチにぎりメーカー(業務用米飯成形機)を販売

オーディオテクニカは今年で50周年で、寿司ロボットにも50周年記念モデルが!(笑)
Posted at 2012/08/29 20:50:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation