• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

まだ未知数

まだ未知数パリ・モーターショーで発表された、ヒュンダイi20のWRカー

そのマシンのフラットな硬質のグラベルとターマック走行の動画なんすが・・・

どちらもほんの一部のみなので、戦闘力について予想する事も出来まへんよねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

Posted at 2012/09/30 20:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2012年09月30日 イイね!

コレじゃ、WRCは無理やなぁ・・・

コレじゃ、WRCは無理やなぁ・・・『Suzuki sallies forth with new C-segment crossover with fishy S-Cross Concept』

スズキは27日に開幕したパリモーターショー2012で、同社初のCセグメントのクロスオーバー車のコンセプトモデル「S-Cross(Sクロス)」を発表!

スズキは、Sクロスをベースとした新車を2013年末までに欧州で発売する計画だとか

プレスリリースの中でも語られている通り、やはりSX-4の継承車

全長4310mm、全幅1840mm、全高1600mm、ホイールベース2600mmで、タイヤサイズは235/55R20との事

現行SX-4は、全長4135mm、全幅1730mm、全高1585mm、ホイールベース2500mmなので、結構大型化されてまうよねぇ( ̄へ ̄|||) ウーム

全高は、S-Crossが20インチタイヤを履いている事から、市販版はもう少し下がるかと・・・

ただ、SX-4の後継車とは言え、これだけ肥大化していてはWRカーを引き継ぐ事は出来まへんよねぇ(o´_`o)ハァ・・・

Posted at 2012/09/30 18:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース
2012年09月30日 イイね!

Super-GT 第7戦 SUPER GT IN KYUSHU 300km 決勝結果

Super-GT 第7戦 SUPER GT IN KYUSHU 300km 決勝結果Super-GT 第7戦 SUPER GT IN KYUSHU 300km 決勝結果

雨で、朝の練習走行が中止となったオートポリス

SCカー先導でレースはスタート
予選9番手のNo36 PETRONAS TOM'S SC430は、スリックスタートのギャンブルに

スタートで、No23 MOTUL AUTECH GT-Rが飛出しトップに!
両クラスとも、予選1・2番手が後続を引き離す展開に

前日のクラッシュでエンジン交換したNo32 EPSON HSV-010には、15秒のピットストップペナルティが課せられる事に

そんな中、12周目にNo66 triple a vantage GT3がクラッシュし、SCカー導入

レース再開後、No24 D'station ADVAN GT-Rが2番手に上がり、GT-Rの1-2に
No100 RAYBRIG HSV-010のペースが上がらず、5番手以降がダンゴ状態に

しかし、25周目を過ぎた辺りから、No23のラップタイムが落ち始め、3番手に後退
これでまた、ヨコハマタイヤユーザーが1-2に

GT300クラスは、SCカーが入る前にNo66がトップに立ったのだが、No3は食らい付いており、2台が相変らず3位以下を離すかたちに

レース中盤、1度はNo19に前に出られたNo24だが、再びトップを奪還

65周で争われるレースも、残り27周となるが、トップ3(No23、No19、No32)はいまだピットインせず

No23、No19、No32の順でピットインするが、No32はタイヤ無交換でトップに躍り出る

しかしNo11 GAINER DIXCEL R8 LMSと接触し、2番手に順位を落とす

GT300クラスは、トップを走っていたNo66だが、ピットストップの際に一瞬火が出てピットストップに時間が掛かり、トップの座をNo3に明け渡す

雨のタイミングで、再びNo32がトップに

レース終盤No17 KEIHIN HSV-010とNo23 MOTUL AUTECH GT-Rが接触、No17はコースサイドにマシンを止める
これにより、No23にはドライブスルーペナルティが

現在ポイントランキングトップのNo1 S Road REITO MOLA GT-Rはじわじわと順位を上げ、ついに2番手にまで
最後尾スタートのNo39 DENSO KOBELCO SC430も、5番手まで順位を上げる

GT300クラスは、トップを守っていたNo3のタイヤが外れ、スローダウン

残り5周を切り、タイヤ無交換のNo32の背後に、No1が!

ファイナルラップ、ついにNo1がトップに立ち、そのまま逃げ切り優勝を果たす!

これで最終戦を残し、No1 S Road REITO MOLA GT-Rはチャンピオンを獲得する事に!

GT300クラスは、No66 triple a vantage GT3が優勝!

GT500クラス
1 1 S Road REITO MOLA GT-R 柳田 真孝/ロニー・クインタレッリ
2 32 EPSON HSV-010 道上 龍/中山 友貴
3 19 WedsSport ADVAN SC430 荒  聖治/アンドレ・クート
4 24 D'station ADVAN GT-R 安田 裕信/ビヨン・ビルドハイム
5 39 DENSO KOBELCO SC430 脇阪 寿一/石浦 宏明
6 23 MOTUL AUTECH GT-R 本山 哲/ミハエル・クルム
7 38 ZENT CERUMO SC430 立川 祐路/平手 晃平
8 100 RAYBRIG HSV-010 伊沢 拓也/山本 尚貴
9 18 ウイダー HSV-010 小暮 卓史/カルロ・ヴァン・ダム
10 12 カルソニックIMPUL GT-R 松田 次生/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
11 8 ARTA HSV-010 ラルフ・ファーマン/小林 崇志
12 6 ENEOS SUSTINA SC430 伊藤 大輔/大嶋 和也
13 35 KeePer Kraft SC430 国本 雄資/アンドレア・カルダレッリ
14 17 KEIHIN HSV-010 金石 年弘/塚越 広大
15 36 PETRONAS TOM'S SC430 中嶋 一貴/イック・デュバル

GT300クラス
1 66 triple a vantage GT3 吉本 大樹/星野 一樹/吉田 広樹

2 911 エンドレス TAISAN 911 峰尾 恭輔/横溝 直輝
3 33 HANKOOK PORSCHE 影山 正美/藤井 誠暢
4 61 SUBARU BRZ R&D SPORT 山野 哲也/佐々木 孝太
  ・
  ・
  ・
8 31 apr HASEPRO PRIUS GT 新田 守男/嵯峨 宏紀/中山 雄一
  ・
  ・
10 16 MUGEN CR-Z GT 武藤 英紀/中嶋 大祐
  ・
  ・
  ・
  ・
18 22 R'Qs Vemac 350R 和田 久/城内 政樹
Posted at 2012/09/30 16:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2012年09月30日 イイね!

TIFオフ Vol.34

TIFオフ Vol.34昨晩は、TIFオフ Vol.34でしたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

行きは、ノラの白ネコのエサを買いに、ドンキに寄るつもりだったので、早目に家を出発!

ノンビリと下道で行き、ゆっくりと買い物してたんすが、それでも出たのが早過ぎたのか、徳光PAに着いたのは21時過ぎ(^^;

PAに入ると、何時もの如くウィッシュ軍団がいるの当然なんすが、少々趣の違うクルマの軍団も・・・
爆音だったのは気になりやしたが、オーディをガンガン鳴らす訳でもなく、意外と紳士的なのかも?

取り敢えずセレ坊@石川君の横に止め、時間も早かったのと小雨だったので写真を撮りながら雑談をしてやした

しばらくして定時の22時となったんすが、この頃には雨が大粒に・・・

その為、屋根のある場所で朝礼を行う事にしやした
今回は、ほとんどが常連さんだったので、自己紹介はせずに

朝礼の後は何時もの如く、クルマ談義や雑談を

その後、静岡県民なのに何故か八尾からやって来た(謎爆)m・a・r・i・o君が到着、更にkokeyamaさん乱打亜さん

するとソコへ、1台の白のプリウスが・・・

今回わざわざ参加表明してくれた、よねやん(-_-メ)君かと思いきや、彼のプリウスは黒ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

しかし、直後に到着
白のプリウスの方とお友達かと思っていたら、違ってたようで(^^;

話しをしていると、黒?のNSXが・・・

よねやん(-_-メ)君と同じく、参加のメッセージをくれた総二さんと思われたのですが、見失って(o´_`o)ハァ・・・

ワテのセレナを見付けられなかったのか、残念な事にお会い出来ずに(T T)

そうこうしているうちに時間は24時を過ぎ、今回は雨で途中で帰られた方もおられたので、中締めとせず解散に

日頃のワテの行いがエエからか(嘘爆)、豪雨にもならず楽しい時間を過ごす事が出来やしたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ヘタな写真なんすが、楽しみにしてくれてる方もいるようなので今回も(^^;

TIFオフ Vol.34・・・1

TIFオフ Vol.34・・・2

TIFオフ Vol.34・・・3

TIFオフ Vol.34・・・4
Posted at 2012/09/30 07:01:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月30日 イイね!

WEC第6戦 バーレーン 決勝結果

WEC第6戦 バーレーン 決勝結果WEC第6戦 バーレーン 決勝結果

優勝したのは、No1AUDI SPORT TEAM JOEST Audi R18 e-tron quattro

2位にもアウディが入り1-2に

残念ながらNo7 TOYOTA RACING TOYOTA TS030 - Hybridは、レース開始から4時間半過ぎ、No21 STRAKKA RACING HPD ARX 03a - Hondaと接触しサスペンションを破損、そのままリタイアに(o´_`o)ハァ・・・ 

井原慶子の乗るNo29 GULF RACING MIDDLE EASTは、総合26位(クラス10位)に終わる

1 1 LMP1 AUDI SPORT TEAM JOEST Audi R18 e-tron quattro
2 2 LMP1 AUDI SPORT TEAM JOEST Audi R18 e-tron quattro
3 21 LMP1 STRAKKA RACING HPD ARX 03a - Honda
4 12 LMP1 REBELLION RACING LOLA B12/60 Coup
5 13 LMP1 REBELLION RACING LOLA B12/60 Coup
6 49 LMP2 PECOM RACING Oreca 03 - Nissan
7 23 LMP2 SIGNATECH NISSAN FRA Oreca 03 - Nissan
8 44 LMP2 STARWORKS MOTORSPORTS HPD ARX 03b - Honda
9 32 LMP2 LOTUS Lola B12/80 Coupé - Lotus
10 26 LMP2 SIGNATECH NISSAN FRA Oreca 03 - Nissan

  ・
  ・
  ・
26 29 LMP2 GULF RACING MIDDLE EAST Lola B12/80 Coupé - Nissan
Posted at 2012/09/30 06:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation