• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

こないなクルマもGT3に?( ̄0 ̄;)!!

こないなクルマもGT3に?( ̄0 ̄;)!!『Bentley to Debut New Continental GT3 Concept at Paris Motor Show』

詳細は明らかにされていないのだが、パリ・モーターショーにベントレー・コンチネンタルGT3が出展されるとの事

ただエンジンに関しては、初代から引き継がれるW12エンジンに加え、アウディとの共同開発となる気筒休止機構付4.0L V8エンジンが搭載されるものと思われると

1930年の撤退までに、ル・マン24時間レースで5回の総合優勝を果たしてはいるのだが、どちらかと言うと高級車のイメージの方が強いベントレー

確かに2001年には旧LP-GTPクラスでル・マンに復活し、2003年には優勝も果たしているのだが・・・

以前シャーシおよびパワートレンの責任者であるブライアン・ガッシュは、どの様な形態で参戦するのが会社にとって得策であるかを調査中とし「ル・マン24時間レースの始まった、1923年にはGT3クラスにファクトリーチームとして参戦した経験もある」とコメント

どうやらその時の答えが、このGT3マシンのようですねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ

GT3マシンと言えば、Super-GT GT300クラスにも参戦中

このマシンも、国内レースで見られる事もあるのか?

Posted at 2012/09/27 17:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2012年09月27日 イイね!

プチオフぅ~♪

プチオフぅ~♪今日はkokeyamaさんと、海王丸パークにてプチオフを(^^)

チョイと早く着いたので、新湊大橋と、雲から頭だけ出してる立山をバックに海王丸の写真を
デジカメやなしに、スマホのカメラなんで(^^;





ついでなので、海王丸パーク側からと堀岡側からと、動画を撮影
何故か、堀岡側の動画が撮れて無かったんすよねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

*動画は、ノイズ?が大きいので、音声オフで見てください


海王丸パークでなんやかんやと話して、お昼を過ぎた事もあって、大島のe-タウンにある?なか卯へ

食事をして、今週末のTIFオフでまたと言う事で、帰って来やした(^^)
Posted at 2012/09/27 15:10:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2012年09月27日 イイね!

踏んだり蹴ったり(o´_`o)ハァ・・・

踏んだり蹴ったり(o´_`o)ハァ・・・『Woman Forgets to Secure Mercedes-Benz E-Class, which Ends up Whacking her in the Face・・・』

白のメルセデス·ベンツEクラスセダンの女性が、住宅地の私道と思われる所をバックで駐車


女性は駐車した車から降りて歩き、地面から何かを拾い上げるのだが・・・



クルマはサイドブレーキが甘かったのか、彼女に向って駆け下りて来るではありまへんか!ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

人間の心理として、クルマの前で必死に止めようとするのですが、なす術も無く・・・

一度閉まりかけてたドアが開き、止まれなかった彼女は顔面を強打する羽目に



記事ではサイドブレーキが甘かったと見られていすが、この駆け下りて来るスピードを見ると、エンジンも停めて無かったように思えやすよねぇ

国内でもこの様な事故が時折り見掛けられやすが、クルマから降りる時にはエンジンを切って、しっかりとサイドブレーキを掛けなければいけませんよね
Posted at 2012/09/27 07:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | ニュース
2012年09月27日 イイね!

これが、新型スカイライン?

これが、新型スカイライン?『Next Infiniti G37 sedan nearly ready to take on BMW 3 Series』

迷彩をまとった新型スカイラインのテスト車

基本的なシルエットは、現行車と大きく変わってはいないのだが、フロントバンパー下部にLEDランプの存在が確認されている

また、現行モデルには存在しない型のリアバンパーであるとも





スカイラインは、日産の歴史と伝統のあるクルマ

これの歴史と伝統をどう受け継いで行くのか?

ダウンサイジングが叫ばれている今、そのスタイリングだけで無く、メカニズムにも注目されますよね
Posted at 2012/09/27 06:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2012年09月27日 イイね!

第三の男

第三の男『No pressure, says Sebastien number three』

来月行われる、WRC第11戦 ラリー・ド・フランスに、フランスの代表するラリーストと同じ苗字?のセバスチャン・シャルドンネが出場


シャルドンネは、FFSA(フランス・モータースポーツ連盟)から支援を受け、シトロエンDS3 WRCでオジェやローブと対決

「人からは度々、セバスチャンと言う名から、プレッシャーを感じる事は無いかと聞かれます。でも、私のラリー挑戦は始まったばかりです」と、先週行われたRallye Vosgienで、ミッコ・ヒルボネン、マッズ・オストベルグに続き3位となったシャルドンネはコメント

シャルドンネは、2009年カートでモータースポーツデビューを果たし、ラリーに出場する前にはシングルシーターやGTも経験、ラリーではローブのコ・ドライバーであるダニエル・エレナや、2000年にはスバル・インプレッサをドライブしたシモン・ジャン・ジョセフから指導を受けているとの事

「彼には才能があり、今回のWRC出場はとても良い経験になるだろう。ラリー・ド・フランスでは、ポイント獲得などは目指さず、リラックスして走る事が大切だ」とシモン・ジャン・ジョセフはコメント

ダニエル・エレナは「今回のラリーは、彼にとって絶好のチャンスであるが、コ・ドライバーのデ·ラ·ヘイと共に、プレッシャーに負けず、集中力を切らさずに走る事が大切である」

FFSA(フランス・モータースポーツ連盟)から支援を受けるほど期待されてるみたいですが、果たしてローブ、オジェに続くトップラリーストになれるのか?

ラリー・ド・フランスの走りが期待されますよね
Posted at 2012/09/27 05:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation