• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

流石は、エロ大好き馬鹿民族(核爆)

流石は、エロ大好き馬鹿民族(核爆)『リン・チーリンのランジェリーCMが再び“封印”騒ぎ、動画サイトにアクセス殺到―中国』

2013年7月21日、台湾の女優リン・チーリン(林志玲)が出演するランジェリーの最新CMが、中国国営テレビから再び封印されることに。ネット上に流通する同CM動画が人気を集めている。新民網が伝えた。

チーリンは21日、上海市で菓子メーカー主催のイベントに出席。今年上半期は「101次求婚」に「天機・富春山居図」と主演映画の公開が続き、多忙を極めたが、下半期は仕事に全力投球せず、なるべく自分の時間を過ごすつもりだと話している。

最近のチーリンは、出演するランジェリーメーカーのCMが再び国営TV局から放送禁止措置となってしまったことが話題だ。前回の騒動は年初。国営局・中央電視台(CCTV)は、セクシーな演出をそのまま維持した最新CMにも「NO」を出した。カメラの前でいきなりシャツの胸をはだけ、ブラを見せるなどの仕草が「社会的に悪影響を及ぼす」というのがその理由だ。

しかし、この封印騒動が話題作りにひと役買った形で、ネット上で公開されているCM動画は大人気。動画共有サイトのユーチューブで公開されているCMの90秒バージョンは、わずか数日間でアクセス数300万を突破している。

と言う事なので、どないなCMなのかと・・・

多分、コレやと思うんすが・・・



わずか数日間でアクセス数300万を突破とは、流石は、エロ大好き馬鹿民族ですよねぇ~(核爆)
Posted at 2013/07/29 03:30:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース
2013年07月28日 イイね!

戦国武将とフルーツがモチーフって???

戦国武将とフルーツがモチーフって???2013年10月から始まる新シリーズの最新情報が公開され話題となっている「仮面ライダー鎧武ガイム」!

公式サイトによると


そのスタイルは名前からもわかる通り、戦国武将の鎧武者。そして、フルーツをモチーフとした錠前=ロックシードを使って変身、さらにはアームズチェンジしていきます。



今回の『仮面ライダーガイム』の特徴の一つは、主人公の仮面ライダー鎧武/葛葉紘汰(かずらばこうた)にライバルとなる多数のライダーたちが存在すること。それぞれロックシードで変身、鎧武同様、フルーツをモチーフとした武器で敵と戦います。



戦国武将とフルーツがモチーフって、意味が分りやせんよねぇ(^^;

それにしても、ライバルとなる多数のライダーたちが存在するって、「仮面ライダー龍騎」の13人の仮面ライダーがそれぞれの望みをかなえるために最後の1人になるまで戦うと言うモノに酷似しているかと・・・

イカみたいな顔をした「仮面ライダーフォーゼ」と言い、今の「仮面ライダーウィザード」と言い、仮面ライダーシリーズが可笑しくなって行ってる様な気がするのは、ワテだけっすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2013/07/28 19:08:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヒーロー・戦隊モノ編 | ニュース
2013年07月28日 イイね!

Super-GT第4戦 SUGO GT 300km Race 決勝結果

Super-GT第4戦 SUGO GT 300km Race 決勝結果Super-GT第4戦 SUGO GT 300km Race 決勝結果

気温26℃、路面温度40℃の曇天で始まった第4戦 SUGO 決勝レース


スタートから、僅か3周でNo17 KEIHIN HSV-010がスローダウンし、4周目には前戦のウィナーNo12 カルソニック IMPUL GT-Rがリタイアに

No36 PETRONAS TOM'S SC430には、ジャンプスタートとの判定でドライブスルーペナルティが出され、大きく後退する事に

レース序盤は、No1 REITO MOLA GT-RとNo39 DENSO KOBELCO SC430がトップ争いを演じ、No38 ZENT CERUMO SC430とNo18 ウイダー モデューロ HSV-010が3番手争いを演じる

GT300クラスでは、No16 MUGEN CR-Z GTがNo61 SUBARU BRZ R&D SPORTを捉え、トップに

中盤に入り、ピットインするチームが続出

No1とNo39は同時ピットインしNo39が前に、更に数周後No38にも逆転され、No1は3番手に落ちるもバトルを続け、2台は接触しコースアウト、No18が3番手に浮上!
No1はタイヤバースで緊急ピットイン

レース終盤、ついに雨が!

しかし上位4台はスリックのまま走行、No38がNo18に続きNo39もパスし、トップに!

だがNo39とのバトルの中スピンしコースアウト、そのままマシンを止める

またNo100もNo18と接触

更にトップに立ったNo39もトラブルで、スピン!

そんな大波乱のレースを制したのは、No8 ARTA HSV-010

GT300クラスはNo55 ARTA CR-Z GTが制し、両クラスでARTAが勝利と言う快挙を達成!

GT500クラス
1 8 ARTA HSV-010 ラルフ・ファーマン/松浦 孝亮
2 37 KeePer TOM'S SC430 伊藤 大輔/アンドレア・カルダレッリ
3 23 MOTUL AUTECH GT-R 柳田 真孝/ロニー・クインタレッリ

4 39 DENSO KOBELCO SC430 石浦 宏明/脇阪 寿一
5 24 D'station ADVAN GT-R 安田 裕信/ミハエル・クルム
6 6 ENEOS SUSTINA SC430 大嶋 和也/国本 雄資
7 1 REITO MOLA GT-R 本山 哲/関口 雄飛

8 32 EPSON HSV-010 道上 龍/中嶋 大祐
9 19 WedsSport ADVAN SC430 荒 聖治/アンドレ・クート
10 36 PETRONAS TOM'S SC430 中嶋 一貴/ジェームス・ロシター
11 38 ZENT CERUMO SC430 立川 祐路/平手 晃平

12 100 RAYBRIG HSV-010 伊沢 拓也/小暮 卓史
13 18 ウイダー モデューロ HSV-010 山本 尚貴/フレデリック・マコヴィッキィ
14 17 KEIHIN HSV-010 金石 年弘/塚越 広大
15 12 カルソニック IMPUL GT-R 松田 次生/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ

GT300クラス
1 55 ARTA CR-Z GT 高木真一/小林崇志

2 16 MUGEN CR-Z GT 武藤英紀/中山友貴
3 0 ENDLESS TAISAN PORSCHE 峰尾恭輔/横溝直輝
  ・
  ・
6 61 SUBARU BRZ R&D SPORT 山野 哲也/佐々木 孝太

  ・
  ・
9 3 S Road NDDP GT-R 星野 一樹/佐々木 大樹
  ・
  ・
  ・
18 88 マネパ ランボルギーニ GT3 織戸 学/青木 孝行
19 22 グリーンテック SLS AMG GT3 和田 久/城内 政樹
Posted at 2013/07/28 16:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2013年07月28日 イイね!

まだ諦めていない?(^^;

まだ諦めていない?(^^;『トヨタ、WEC第4・5戦は8号車の1台のみで参戦へ』

WEC世界耐久選手権に参戦するトヨタ・レーシングは26日、第4戦サンパウロ、第5戦オースティンの参戦体制を発表した。2014年車両の開発にリソースを活用するため、この2戦は8号車トヨタTS030ハイブリッドのみの参戦にすると明らかに!

まぁコレは今月の初めから噂されてた事なんすが、アレックス・ブルツ/ニコラス・ラピエール/中嶋一貴組のNo7が継続参戦するのではないかと欧州では予想されてやしたよねぇ

コレは、トヨタ・モータースポーツ・GmbH・チームの意向では無く、トヨタ本社のが「日本人ドライバーがいないと注目されない」と思っているのではないかとの見方からからだと・・・

しかし今回の発表では、順位表で26ポイント上回っている、No8のアンソニー・デビッドソン/ステファン・サラザン/セバスチャン・ブエミ組が

これってもしかして、まだタイトルを諦めていないって事なのかも?(^^:

マニュファクチャラータイトルは、2台体制のアウディに勝てないが、ドライバーズタイトルなら、現在31ポイント差だが、残り5戦全てに勝利すれば逆転可能と呼んだのかも知れやせんねぇ(苦笑)
Posted at 2013/07/28 12:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2013年07月28日 イイね!

ワークスシートを餌に

ワークスシートを餌に『Hyundai adds Atko to its test team』

2014年のWRC参入を目指してi20WRCを開発中のヒュンダイモータースポーツ。テストドライバーとして、ユホ・ハンニネン、ブライアン・ブフィエが発表されたが、3人目のドライバーとして、クリス・アトキンソンがプログラムに加わることに!

今年33歳になるアトキンソンは、スバルワールドラリーチーム在籍時にWRCラウンドの路面を走り尽くしているほか、シトロエン、フォード、ミニなど様々なモデルのWRCマシンをドライブしているなど、多彩な経験を持っており、昨年はシュコダ・ファビアS2000で、母国オーストラリアでも開催されるAPRCでの総合タイトルも獲得

アトキンソンは来週、プライベートのテストセッションで初めてi20WRCをドライブする予定で、今年の開発テストプログラムでは、ハンニネン、ブフィエと共に、限定的にテストに参加するとしている

ヒュンダイモータースポーツのチーム代表、ミシェル・ナンダンは「クリスがチームのテストドライバーに加わってくれることになって、本当によかった。WRCでの貴重な経験を、チームで生かしてくれるだろう。彼の立場は、メインテストドライバーのユホとブライアンをサポートする役目となる。3人のテストドライバーの経験を組み合わせることで、テストセッションの度に幅広いデータを収集することができる」とコメント

アトキンソンは「本当にエキサイティングなプロジェクトだ。3週間前にヒュンダイモータースポーツのファクトリーを訪ねたが、チームの意欲とここまでの成果にはとても感心させられた。僕は様々なWRCマシンの経験を持っているので、2014年に向けてi20 WRCの開発に役立てられると思う」と語った

現WRCドライバーは無理だと思い、ワークスシートと言うのを餌にERC(旧IRC)ドライバーや元WRCドライバーを掻き集めてるみたいっすね(苦笑)
Posted at 2013/07/28 11:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation