『World Motor Sport Council』
9月27日、ドブロニク(クロアチア)で世界モータースポーツ評議会(WMSC)会議が開催され、2014年FIAフォーミュラワン・ワールドチャンピオンシップのカレンダーが以下の通り発表された
FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP
01- 03月16日: オーストラリア(メルボルン)
02- 03月30日: マレーシア(セパン)
03- 04月06日: バーレーン
04- 04月20日: 中国(上海)
05- 04月27日: 韓国(木浦)暫定
06- 05月11日: スペイン(パルセロナ)
07- 05月25日: モナコ
08- 06月01日: アメリカ(ニュージャージー*)暫定
09- 06月08日: カナダ(モントリオール)
10- 06月22日: オーストリア(シュピールベルク)
11- 07月06日: イギリス(シルバーストン)
12- 07月20日: ドイツ(ホッケンハイム)
13- 07月27日: ハンガリー(ブダペスト)
14- 08月24日: ベルギー(スパ-フランコルシャン)
15- 09月07日: イタリア(モンツァ)
16- 09年21日: シンガポール
17- 10月05日: ロシア(ソチ)
18- 10月12日: 日本(鈴鹿)
19- 10月26日: アブダビ(ヤス・マリーナ)
20- 11月09日: USA(オースティン)
21- 11月16日: メキシコ(メキシコ・シティ*)暫定
22- 11月30日: ブラジル(サンパウロ)
* 印はサーキットの承認が必要
FIA WORLD RALLY CHAMPIONSHIP AND RALLYING
01- 01月19日: ラリーモンテカルロ
02- 02月09日: ラリースウェーデン
03- 03月09日: ラリーメキシコ
04- 04月06日: ラリーポルトガル
05- 05月11日: ラリーアルゼンチン
06- 06月01日: ラリーイタリア
07- 06月29日: ラリーポーランド
08- 08月03日: ラリーフィンランド
09- 08月24日: ラリードイツ
10- 09月14日: ラリーオーストラリア
11- 10月05日: ラリーフランス
12- 10月26日: ラリースペイン
13- 11月16日: ラリーGB
ラリー週の日曜日の日付。各イベントのアイティナリーはイベント主催者の確定待ち
F-1は、過去最多の22戦が予定されているが、サーキットの承認待ちが2戦あるので、どちらかがカレンダー落ちしそうな雰囲気ですよねぇ
また韓国GPも暫定とされており、コチラもまた(笑)
WRCは、アクロポリスラリーがカレンダー落ちとなり、替わってラリーポーランドが開催される事になり、コレにより、ラリーイタリアは今季より半月早い開催に
またWECについてレギュレーションを見直し、車両重量の軽いLMP-Lとハイブリッド搭載のワークス及びプライベーターのLMP-Hと、搭載エンジン別に分れるとか?
Posted at 2013/09/28 06:52:16 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | ニュース