• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

頑張れ、晃平!

頑張れ、晃平!『SF14のSUGO開発テストに小暮、平手が参加へ』

2014年から全日本選手権スーパーフォーミュラに導入される新シャシー、SF14。その第4回新型車両開発テストが9月30日~10月1日の2日間、スポーツランドSUGOで開催されるが、このテストに新たに小暮卓史、平手晃平が参加

シェイクダウンテストから、トヨタ開発車は中嶋一貴が、ホンダ開発車は伊沢拓也がメインでステアリングを握りテストを行っており、もてぎではトヨタ車にアンドレ・ロッテラーが、鈴鹿ではホンダ車に塚越広大が乗車していた

今回、スポーツランドSUGOで行われる第4回テストでは、トヨタ開発車はP.MU/cerumo・INGINGがメンテナンスを担当

一方ホンダ車はDOCOMO DANDELIONがメンテナンスを行う。ドライバーは一貴、伊沢に加え、トヨタ車には平手が、ホンダ車には小暮が乗り込むことになった

一昨年は最高順位が2位、チームを移籍した昨年は7位が最高順位となった平手晃平

このテストで新シャシーSF14の感触をつかみ、2008年以上の成績を修めてくれるのを期待したいっすねぇ~♪
Posted at 2013/09/26 05:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2013年09月26日 イイね!

年寄りまで、クセの悪い馬鹿民族

年寄りまで、クセの悪い馬鹿民族『老華僑、ニューヨークの公園で好き勝手し放題!喫煙、大音量のダンスなどが問題に―中国メディア』

2013年9月19日、ニューヨーク市内の公園で、高齢の華僑たちが周囲の迷惑をかえりみず、たばこを吸いながらの麻雀や将棋、大音量での集団ダンスなどを行い問題となっている。中には罰金を受けたり、警察沙汰になったりしたケースもあるという。中国新聞社(電子版)が報じた。

中国国内では、定年退職した人々が公園や広場などで麻雀やトランプ、中国式将棋、集団ダンスなどを楽しむ姿はごく一般的である。

ニューヨーク市ブルックリン区の華僑が多く住む地区の公園内でも、同じような光景がよく見られる。華僑の高齢者数人ずつが集まって、たばこを吸いながら麻雀をしたり、中国式将棋を楽しんでいる。

こうした状況は、現地の住民たちの目には、近くで遊ぶ子どもたちへの影響をまったく考えていないように映る。また、すぐ近くにごみ箱があるにもかかわらず、彼らの周囲には吸い殻やごみが散乱している。

このため、住民からは「こうした行為は環境を汚染するだけでなく、華僑のイメージにも影響する」と苦言を呈する声が挙がっている。

ニューヨーク市の規定では、市内の公園は全面的に禁煙になっており、違反者には罰金が課せられる。当然ながら、公園内でごみを散らかすことも禁止されている。

しかし、一部の華僑の高齢者は、こうした規則を理解しておらず、勝手気ままにたばこを吸ったり、公園内の許された場所以外でバーベキューをして罰金を課せられた人々もいる。また、公園内で集団ダンスを実施し、音量が大き過ぎために住民から当局へクレームが多数寄せられ、最終的に警察のお世話になった人もいるという。

米国では公共スペース、特に公園などには、厳しい管理規程が存在している。公園は人々が休息したりゆったりとくつろぐ公共の場所であり、関連の法規を理解し自身の行為を律することにより、初めて公園の環境が維持できる。

老華僑から見ると、自分たちの昔からの習慣に従っているだけに過ぎないものの、実際には現地の各種法規に違反しているだけでなく、周囲の住民にも迷惑をかけているのである。

ホンマ、馬鹿民族は年寄りもクセが悪いっすねぇ
Posted at 2013/09/26 04:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2013年09月25日 イイね!

アヴェンタドールのカットモデルっすか?(^^;

アヴェンタドールのカットモデルっすか?(^^;『Lamborghini Aventador Splits in Two After Crashing with a Sedan in New York! [w/Video]』

9月22日、米国ニューヨーク州ブルックリンの住宅街で左折しようとしたセダンと、直進してきたアヴェンタドールLP700-4が衝突!

この弾みで、アヴェンタドールLP700-4は立ち木に激突し、車体が半分に!ι(◎д◎υ)ノ

これだけの大事故なら、アヴェンタドールLP700-4の乗員の生命に、危険が及んでも不思議ではないが、アヴェンタドールLP700-4のドライバーは事故直後、車両から降り立ったという

立ち木に激突した部分は、キャビンの後方部分

ここを境に、車両が真っ二つに割れたため、奇跡的にドライバーは軽傷で済んだもよう



つまり・・・

アヴェンタドールのカットモデルっすか?(^^;
Posted at 2013/09/25 21:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事故 | ニュース
2013年09月25日 イイね!

WEC 6 Hours of Fuji Entry List!

WEC 6 Hours of Fuji Entry List!『6 Hours of Fuji Entry List』

WEC富士6時間レースのエントリーリストが発表されましたねぇ

注目は、日本人選手!

公式サイトには、6人の日本人選手の名前がヾ(@⌒▽⌒@)ノ

LMP1クラスは、TOYOTA RACINGのNo7に中嶋一貴の名だけだが、LMP2クラスには5人の日本人ドライバーが!

No25 DELTA-ADR ORECA 03 - Nissanには、昨年も同チームに加わり、クラス優勝に貢献した中野信治


No27は、先日発表があった通りGAINERがGREAVES MOTORSPORTと提携し、GAINER InternationalとしてZYTEK Z11SN - Nissanを使用し、スーパーGT GT300クラスにメルセデスベンツSLS AMG GT3で参戦中の平中克幸と植田正幸を起用

ゼッケンとカラーリングは違うと思いやすが、同一マシン

No45 OAK RACING MORGAN - Nissanには、第5戦に参戦しなかった井原慶子


No47に、先日のアジアン・ル・マン第2戦富士で優勝を飾ったKCMG MORGAN - Nissanは小泉洋史と共に、なんと松田次生の名が!


LMP1クラスは、トヨタのお膝下でもある富士で、アウディが勝たせてくれる(謎爆)と思うし・・・

見ものなのはLMP2クラスっすねぇ

エントリーは10台なんすが、その内4台に日本人ドライバーが搭乗する事だし・・・

是非とも表彰台は、その中の3台で占めて欲しいっすよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2013/09/25 06:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2013年09月25日 イイね!

なしてこないなクラッシュを?(^^;

なしてこないなクラッシュを?(^^;『Porsche 911 RSR in bizarre, terrifying rally crash』

9月上旬、オランダで開催されたヘレンドールン・ラリーでの出来事。3代目ポルシェ911RSRが、恐ろしいアクシデントに見舞われた!

直線でフル加速したポルシェ911 RSRだが、コーナー直前のブレーキでタイヤがロック

車両のコントロールが効かないまま、コンクリート製バリアに激突!

この弾みで、マシンは浮き上がり、バリアをなぎ倒しながら、コースアウトし、逆さまになった状態で、川に転落!

幸いなことに、ドライバー、ナビゲーターともに救出され、軽傷で済んだとのことなのだが・・・



何か、マシントラブルでもお越し、ロックするまでブレーキを踏んだ様にも見えるんすが・・・

なしてこないなクラッシュしたんすかねぇ?(^^;
Posted at 2013/09/25 06:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 事故 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation