• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

レガシィ・ツーリングワゴンの正統継承車!

レガシィ・ツーリングワゴンの正統継承車!『富士重工業 新コンセプト車の名称を「LEVORG(レヴォーグ)」に決定~ 第43 回東京モーターショーでプロトタイプを初公開 ~

以下、ニュースリリース抜粋


富士重工業は、2014 年発表予定で現在開発中の新コンセプト車の名称を「LEVORG(レヴォーグ)」
に決定しました。

「LEVORG」の名称には、「LEGACY:大いなる伝承」、「REVOLUTION:変革」、「TOURING の新し時代を切り拓く」という言葉を組み合わせ、『“スバルの大いなる伝承”を引き継ぎながらも、次世代に先駆けた変革により、新たなツーリングカーの時代を切り拓く』という意味を込めました。

「LEVORG」は、11 月に開催される第43 回東京モーターショーに、新型スポーツツアラーとしてプロトタイプを出展し、世界初公開します。

言っちゃ悪いんすが、現行レガシィ・ツーリングワゴンは、国内に眼を向けずに開発されたモノで、国内のスバルファン(レガシィファン)には、肥大化したモデルは、性能的には良いクルマなんすが不評・・・

今回発表される「LEVORG(レヴォーグ)」は5ナンバーサイズとかで、「LEVORG(レヴォーグ)」こそ、レオーネ・ワゴンからレガシィ・ツーリングワゴンに次ぐ、正当なスバルのワゴンと感じやすよねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ

先代レガシィ・ツーリングワゴンにも心が揺れ動いていたワテとしては、期待せずにはいられないっすねぇ~♪
Posted at 2013/10/30 21:04:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2013年10月30日 イイね!

CからKに

CからKに『ダイハツ、東京モーターショーに「KOPEN」「DECA DECA」などを出展』

以下、ニュースリリース抜粋

ダイハツ工業(株)(以下、ダイハツ)は、11 月22 日(金)から12 月1 日(日)まで、東京都・東京ビッグサイトで一般公開される第43 回東京モーターショーに、ワールドプレミアとなる3車種4台の参考出品車と、市販予定車 1車種1台、市販車 7台および各種技術を出展する。

今回の東京モーターショー「世界にまだない未来を競え。“Compete! And shape a new future.”
」の全体テーマのもと、『PLAY Tomorrow! もっと軽にできること。』をテーマにダイハツが得意とする小さなクルマの持つ楽しさ、可能性の広がりなどを訴求し、世界の人々に豊かな生活と心踊る明日がやってくるような近未来のクルマ・技術などを各出展物で表現する。

なかでも「KOPEN(コペン)」は、樹脂外板をカバーケースのように脱着できるボディ骨格とし、ひとつの骨格で複数の意匠が楽しめるなど、本来のオープンスポーツとしての走行性能の進化に加えて、新しいクルマの価値とカタチを提案する。今回はスタイリッシュ&エモーショナルな外装とタフ&アグレッシブな外装の2意匠を同時出展する。

ついに、ホンダ・ビートに次いでコペンも!

しかし、前のコペンはCopenで、新型コペンはKopen

ダイハツはCopenを継承しつつも、新たな時代に向けて、あえてKopenとしたんすかねぇ?
Posted at 2013/10/30 20:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース
2013年10月30日 イイね!

なかなか、ええヤツやんか

なかなか、ええヤツやんか『Red Bull is sure Vettel is not tempted to leave F1 team』

セバスチャン・ベッテルは、F1インドGPで4度目のワールドチャンピオンを獲得した後、パーティを抜けてガレージで荷造りをしているメカニックを手伝っていたという

Auto Motor und Sport の記者トビアス・グラナーは、同国人のセバスチャン・ベッテルを祝福するためにレースの数時間後にレッドブルのガレージに立ち寄ったという

「残念ながら、握手をすることはできないよ。僕の手は本当に汚れているからね!」とセバスチャン・ベッテルはトビアス・グラナーに話した

Bild は、セバスチャン・ベッテルが、ラディソン・ホテルで開催された祝賀パーティに少しでも多くの時間同僚が参加できるように手伝うことに決めたと報じた

レッドブルのメカニックは「人々が彼のこのような面を見てくれることを本当に願っている」と Independent に語った




確かに、やんちゃ坊主のイメージのあるベッテルなんすが、結構ええヤツなんすねぇ(^^;
Posted at 2013/10/30 06:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2013年10月30日 イイね!

名物タクシーの事故!

名物タクシーの事故!『BMW M5 'Ring Taxi Slips Into a Crash』

ニュルブルクリンクには、“Ring Taxi”と名付けられた2台のBMW・M5があり、チケットを購入すればレーシングドライバーによる北コース走行を同乗体験できるのだが・・・

その“Ring Taxi”がクラッシュしたとι(◎д◎υ)ノ



BridgeToGantryによると、左回りのKarussellで180kmh(113mph)でクラッシュしたとかヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

このクラッシュで、怪我人が出たのかは不明との事・・・



“Ring Taxi”と言えば、「ニュルブルクリンクの女王」、「世界最速のタクシードライバー」といったニックネームで呼ばれる女性ドライバーのサビーネ・シュミッツが有名なのだが、果たして彼女がドライブしていたのか?

トップ画像は何なんやって?

ただ、何となくっす(笑)
Posted at 2013/10/30 05:41:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2013年10月30日 イイね!

馬鹿としか言いようのない馬鹿民族(笑)

馬鹿としか言いようのない馬鹿民族(笑)『「携帯がない!探してくれ!」と大騒ぎの搭乗客、機内に4時間居座る=最後は強制排除に―重慶市』

2013年10月24日、中国・浙江省温州市から湖北省武漢市経由で重慶市に向かう航空機の機内で男性乗客が「携帯電話がない」と騒ぎだし、「見つかるまで機内から降りない」と言い張った。26日付で華龍網が伝えた。

24日午後2時10分ごろ、経由地の武漢空港で乗客を乗せたPN6236便は、重慶市に向かって飛び立ち、約20分後には無事水平飛行に入った。すると、1列目の通路側に座っていた中年男性が、女性客室乗務員(CA)に「俺の携帯がなくなった。iPhone4sだ。他の乗客が持っているに違いない。調べてくれ」と言いだした。しかし、CAは「お客様の荷物を調べることはできません。警察へ通報することはできます」と断った。

午後3時10分、重慶江北国際空港に到着。乗客約130人が機内から降りようとすると、男性乗客は「俺の携帯はまだ見つかってないぞ!」と叫びながら、これを阻止した。乗務員が説得すると、しぶしぶ座席に腰を下ろし、「携帯が見つかるまで絶対に降りない!」と宣言した。

午後4時10分、1時間たっても男性乗客は動こうとしないため、乗務員が警察に通報。しかし、空港警察の警官の説得にも応じず、事態はこう着状態となった。

午後6時20分、男性乗客が「占拠」している航空機は、同7時20分に離陸して遼寧省瀋陽市に向かわなければならない。次の乗客の搭乗時間も迫っているため、警察はついに強制排除に。男性乗客は最後まで激しく抵抗し、警官の制服が破れるほどだったという。結局、携帯電話は最後まで見つからなかった。男性乗客は四川省出身で、44歳の労働者。航空機運航秩序を乱した罪で、5日間の拘留処分となった。

ホンマ、馬鹿としか言いようのない馬鹿民族っすよねぇ(笑)
Posted at 2013/10/30 04:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation