• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

離脱が確定するのか?

離脱が確定するのか?『ロータスとキミ・ライコネン、無線で罵声の応酬』

F1インドGPの決勝レースで、ロータスのピットウォールとキミ・ライコネンの間で激しい無線のやり取りがあった


レース終盤、キミ・ライコネンは使い古したタイヤに苦戦しており、チームメイトのロマン・グロージャンが迫っていた

56周目、ロマン・グロージャンはターン4でキミ・ライコネンをオーバーテイクを仕掛けたが、ライコネンは応戦。グロージャンはコースオフを強いられた

その動きに対して、ロータスのトラックサイド・オペレーションズ・ディレクターを務めるアラン・パーメインは“Kimi, Get out of the f***ing way!(キミ、どけよ!)と無線で指示

キミ・ライコネンは“Don’t shout there f*** ,I brake out of the corner,I was can't(いちいち怒鳴るな、コーナーを抜けていた。無理だ)と応酬

この件を受け、ロータスのチーム代表エリック・ブーリエは、アブダビで話し合うつもりだと述べた

「彼らには自由にレースをさせている。だが、もう少し容易にことが運ぶのを予想していたのも事実だ」とエリック・ブーリエはコメント

2台が競って1台がコースオフするのを見るのは決して嬉しいことでははない。彼らはチームの利益のために戦っていることを自覚しなければならない」

「アブダビでもう一度2人と話すつもりだ。彼らが結果を出せるに取り組んでいるが、その後ろにはチームがいる。そのことも考えなければならないのだ。ライコネンのタイヤが劣化していなければ、いつも通りにレースをさせただろう」

「もちろん、同じ条件でレースをしている場合は競わせる。何も問題はない。だが、タイヤが劣化し、ペースが2秒遅い場合、後ろから来ているのがチームメイトなら、いかなるドラマも作るべきではない」

こうなってしまったのも、予選での戦略ミスかと・・・

グロージャンは、Q1でソフトタイヤを使用せずQ1敗退になり、Q3まで進出したライコネンは、ソフトタイヤを使用するも6番グリッド獲得が目一杯

もしライコネンが、Q3でミディアムタイヤでアタックし、10番グリッドでしかなかったとしても、グロージャンを見ると、タイヤマネージメントの上手いライコネンなら同様の上位争いが出来たのでは?

残り3戦だがコンストラクターズポイントで、5位のマクラーレンに192ポイント差を付けているので4位の座は安泰

となると、タイヤ戦略に於いて両ドライバーを変えて来ると思われるんすが、それ次第では、ライコネンのチーム離脱が確定するのでは?
Posted at 2013/10/29 06:17:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2013年10月29日 イイね!

キノコのCMっすから(謎爆)

キノコのCMっすから(謎爆)『要潤×砂羽の過激なきのこCM、ムーディーすぎる内容に大盛り上がり』

俳優の要潤(32歳)と、女優の鈴木砂羽(41歳)が出演するきのこメーカー・ホクトの最新CMが“エロい”“過激すぎる”と話題を呼んでいる。

ホクトは今年5月から、要と鈴木をCMキャラクターに起用。要はエリンギのイヤリングにキノコ柄のシャツを着た“ホクトのきのこの精”に扮し、主婦役の鈴木のもとへ突如現れ、耳元で“きのこ”や“菌活”といった言葉を囁きながら、ドキドキするような大人の駆け引きをたっぷりと見せる――というCMシリーズを展開してきた。

ホクト CM 要潤 鈴木砂羽 立派なきのこ 菌活


今回のCMはシリーズ最新作で、10月25日頃からオンエアが始まった模様。その内容は「ムーディーなBGMが流れる中、スーパーで買い物をしている鈴木の前にいきなり現れた要。鈴木をグッと引き寄せ、耳元で『普通のきのこと立派なきのこ、味が良いのはどっち』と囁く要に、鈴木は吐息を漏らしながら『どっちも一緒よ…』。しかし要は強引に……」といった筋書きで、最後は「立派なきのこで菌活」とのコピーが出る。鈴木の色っぽい仕草、表情、目線がたまらない一方、要のなんだか訳の分からないキャラクターとの対比に引き込まれる仕上がりだ。

このCMは瞬く間にネットでも話題となり、Twitterや2ちゃんねるなどネットでは「お茶の間気まずくなるわww」「股間に手ww」「この2人の組み合わせだけで面白いww」「立派なきのこ言うなww」と大盛り上がり。そのやり過ぎ感には一部批判の声も出てはいるが、概ね楽しんでいる人が多いようだ。

鈴木のもとにもCMの反響は届いているようで、公式Twitterでは「ふふふ、、ホクトのきのこ新バージョンCMがなかなかインパクトあったみたいね。いいぞいいぞ〜。ドラマ撮影の合間、深夜から朝にかけて撮った甲斐があるってもんよ」と喜びをつづっている。

また、「噂のホクトCMの監督さん、今回は女性。ショートヘアにニット帽被って美大生みたいな可愛らしい人だった。その方の演出を受けてワタシも要くんも現場で『いいんすか?これ、いいんすか??マジっすか??!』の連続だったけど、監督の要求は高く、ワタシたちも期待に応えたくて、とても頑張りましたw」と裏話も披露した。

ホクトCM☆台所でクチコまれ篇☆要潤☆鈴木砂羽

ホクトCM☆玄関先でクチコまれ篇☆要潤☆鈴木砂羽

ホクトCM☆買い物先でクチコまれ篇☆要潤☆鈴木砂羽


いやぁ~!メーカーも”キノコ”だけに、こないなCM思い付いたんでしょうねぇ(エロ爆)

それにしても、鈴木砂羽がエロい(笑)
Posted at 2013/10/29 05:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2013年10月29日 イイね!

流石は、エロ大好き馬鹿民族(笑)

『“出会い系”で約束のホテルに向かった人妻、待っていたのは舅だった。激怒の夫が2人を殴る』

夫に物足りなさを感じ、こっそりとブラインドデートを楽しんでいた中国・黒竜江省のとある人妻。しかし罰でも当たったのか、ある時こっそりと会ってみた相手はなんと義父。おまけに妻の浮気を疑って夫がそれを尾行していたために…!?

中国は黒竜江省に暮らすWang Jaiさんの妻Liliさん(28)は、ほんの軽い気持ちで出会い系サイトを利用し、ピンク色のセクシーなコスチュームに身を包んでは約束したホテルに出かけ、未知の男性とのその場限りのランデヴーを楽しんでいた。しかし夫のJaiさんはそんな妻の気配にいつしか不信感を抱くようになり、ある時尾行を決意する。

密会場所に選んだホテルに向かい、ある部屋の前でベルを鳴らしたLiliさん。「ハイ」という声とともに男が扉を開けたところで、「ちょっと待った!」とJaiさんが現場に踏み込んだ。しかし3人の顔は一瞬にして凍りつく。部屋の向こうでLiliさんを待っていたのは、驚くことにJaiさんの57歳の父Wang Paiさんではないか。この嫁と舅は、そうと気づかないまま出会い系サイトでデートの約束を取り付けていたのだ。

「息子に隠れてこんなことをしていたとは何というハレンチな嫁だ!」とPaiさん。これに「お義父さんだって嘘のプロフィールで若い女性とのデートを楽しんでいたなんて!」とLiliさんは応戦する。自分の非を棚に上げて責め合う2人に、Jaiさんは怒りのあまり殴りかかってしまう。Liliさんは顔面に、そして父親のPaiさんは頭に怪我を負い病院へ。揃って治療を受けながら、「Jaiさえもっと魅力的な男だったらこんなことにはならなかったのに」などと嘆き、気の合うところを見せていたのではないだろうか。

流石はエロ大好き馬鹿民族!

こないな事は、よくある事なんでしょうねぇ(笑)
Posted at 2013/10/29 04:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2013年10月28日 イイね!

流石はポルシェ!

流石はポルシェ!『【動画】 ポルシェ LMP1カー テスト走行』

ポルシェは、2014年のWEC世界耐久選手権への参戦にむけて開発を進めているLMP1カーの動画を公開


ポルシェは2014年、2台のLMP1レーシングカーにそれぞれ3名のドライバーという体制でWEC世界耐久選手権臨む

現在、ティモ・ベルンハルト、ロマン・デュマおよびニール・ジャニがテスト走行を行っており、2014年にはマーク・ウェバーがLMP1チームに加わる



流石はポルシェ!

エンジン音から性能を推察される事すら排除するんすねぇヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
Posted at 2013/10/28 20:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2013年10月28日 イイね!

残るタイトルは、果たして誰が!?

残るタイトルは、果たして誰が!?『A FIELD OF THIRTY-ONE CARS AT SHANGHAI』

上海ラウンドではテッド・ビョークのボルボC30、アジアトロフィーに6名が参戦するため、シーズン最多となる31台が出場する事になる

ドライバーズ・タイトル、マニュファクチャラー・タイトルはすでに決定しており、各トロフィーのタイトル争いに注目が!

ヨコハマトロフィーでは、バンブー・エンジニアリングのジェームス・ナッシュが、チームメートのアレックス・マクドウォールに32ポイント差をつけて首位に立っており、残り2戦4レースで獲得出来る最大ポイントは66ポイント

ヨコハマチームトロフィーでは、RMLがタイトル獲得に迫っている。現在はバンブー・エンジニアリングに78ポイント差をつけており、残り108ポイントのため、逆転の望みは少ないだろう

アジアトロフィーでは、谷口行規が鈴鹿ラウンドを終えて首位に立っており、谷口は上海ラウンドでカンポス・レーシングのセアト・レオンをドライブし、マカオのドライバー5名と戦う事に

マカオ勢のトップは、ソン・ヴェン・レーシングチームのジェロニモ・バダラコで、その後をチャイナ・ドラゴン・レーシングのキン・ヴェン、リキモリ・チーム・エングストラーのホー・ワイ・クンが追っている

WTCCには、非マニュファクチャラー登録のドライバーやチームを対象としたヨコハマトロフィーと言う制度?が

ヨコハマトロフィーは最終戦までタイトル争いがもつれ込む事が多く、これもまたWTCCの見どころ

残るタイトルは、果たして誰が!?
Posted at 2013/10/28 20:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation