• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

2013第7戦 スーパー耐久レース in オートポリス 予選結果

2013第7戦 スーパー耐久レース in オートポリス 予選結果2013第7戦 スーパー耐久レース in オートポリス 予選結果





PP 81 GT3 GTNET ADVAN NISSAN GT-R 星野一樹/青木孝行 3:36.332
2 555 GT3 マッハGoGoGo車検 GT-R 玉中哲二/山野直也 3:36.518
3 28 GT3 PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3 ジョノ・レスター/片岡龍也 3:37.360
4 1 GT3 PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3 メルビン・モー/谷口信輝
5 8 GT3 もり山 R8 LMS ultra からあげ 湯澤翔平/荒聖治 3:37.803
6 32 GT3 KRMケーズフロンティアGT3R 飯田太陽/高木真一 3:40.730
7 16 GT3 muta TRIGGERS BMW ヒロ・ニシダ/横溝直輝 3:42.146
8 59 ST-2 STURM・MOTUL・ED インプレッサ 大澤学/吉田寿博 3:59.617
9 20 ST-2 RSオガワADVANランサー 大橋正澄/阪口良平 4:00.077
10 6 ST-2 新菱オート☆DIXCELエボⅨ 冨桝朋広/菊池靖 4:00.414
  ・
  ・
  ・
  ・
38 26 ST-5 エンドレスアドバン日光ヴィッツ 江原弘美/咲川めり 4:33.740
Posted at 2013/11/09 21:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | S-耐久 | ニュース
2013年11月09日 イイね!

FIA WEC世界耐久選手権 第7戦 上海6時間レース 決勝結果

FIA WEC世界耐久選手権 第7戦 上海6時間レース 決勝結果FIA WEC世界耐久選手権 第7戦 上海6時間レース 決勝結果

第7戦上海は、No2 Audi R18 e-tron quattroが優勝!

しかし、No1 Audi R18 e-tron quattroが3位に入った事で、ドライバーズタイトルはロイック・デュバル/アラン・マクニッシュ/トム・クリステンセンが獲得!

No8 Toyota TS030 - Hybridは、レースの折り返しを迎えて以降も首位をキープしていたが、4時間30分が経過したタイミングで突如ピットインすると、フロントサスペンションがダメージを受けたようで、そのままガレージに入り、コースに復帰することなくレースを終えた

井原慶子の乗るNo45 Morgan - Nissanは、今季初トップ10入りを果たす!

1 1 LMP1 AUDI SPORT TEAM JOEST Audi R18 e-tron quattro

2 7 LMP1 TOYOTA RACING Toyota TS030 - Hybrid
3 2 LMP1 AUDI SPORT TEAM JOEST Audi R18 e-tron quattro
4 12 LMP1 REBELLION RACING Lola B12/60 Coupé - Toyota
5 26 LMP2 G-DRIVE RACING Oreca 03 - Nissan
6 24 LMP2 OAK RACING Morgan - Nissan
7 35 LMP2 OAK RACING Morgan - Nissan
8 25 LMP2 Delta-ADR Oreca 03 - Nissan
9 41 LMP2 GREAVES MOTORSPORT Zytek Z11SN - Nissan
10 45 LMP2 OAK RACING Morgan - Nissan
  ・
  ・
  ・
  ・
16 71 LMGTE Pro AF CORSE Ferrari F458 Italia

  ・
  ・
  ・
24 8 LMP1 TOYOTA RACING Toyota TS030 - Hybrid
Posted at 2013/11/09 21:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2013年11月09日 イイね!

Super Formula 第7戦 鈴鹿 予選結果

Super Formula 第7戦 鈴鹿 予選結果Super Formula 第7戦 鈴鹿 予選結果

気温17℃、路面温度20℃というコンディションで始まった予選

逆転王座の可能性を残す山本尚貴が、Q1でトップタイムを記録し、レース1のポールポジションと、Q3でもトップに立ち、レース2のポールポジションも獲得!

PP 16 山本 尚貴 TEAM無限 1'38.055 1'37.935 1'37.774
2 19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ TEAM IMPUL 1'38.496 1'38.273 1'38.067
3 32 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING 1'38.331 1'37.907 1'38.108
4 40 伊沢 拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING 1'38.908 1'38.291 1'38.202
5 1 中嶋 一貴 PETRONAS TEAM TOM’S 1'38.598 1'38.380 1'38.399
6 31 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING 1'38.320 1'38.186 1'38.630
7 38 平手 晃平 P.MU/CERUMO·INGING 1'38.677 1'38.270 1'38.705

8 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO·INGING 1'38.381 1'38.037 1'46.743

9 15 佐藤 琢磨 TEAM無限 1'38.690 1'38.385

10 2 ジェームス・ロシター PETRONAS TEAM TOM’S 1'38.936 1'38.510
11 20 松田 次生 TEAM IMPUL 1'38.446 1'38.521
12 8 アンドレア・カルダレッリ KYGNUS SUNOCO Team LeMans 1'38.969 1'38.566
13 7 平川 亮 KYGNUS SUNOCO Team LeMans 1'38.763 1'38.583
14 10 塚越 広大 HP REAL RACING 1'38.611 1'38.618

15 3 安田 裕信 KONDO RACING 1'39.348
16 62 嵯峨 宏紀 TOCHIGI Le Beausset Motorsports 1'39.552
17 11 中山 友貴 HP REAL RACING 1'39.800
18 41 武藤 英紀 DOCOMO TEAM DANDELION RACING 1'39.884
19 18 リチャード・ブラッドレー KCMG 1'40.925
*赤文字はコースレコード

Posted at 2013/11/09 21:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2013年11月09日 イイね!

本編ではどんなおバカな走りを見せてくれるんすかねぇ?(笑)

本編ではどんなおバカな走りを見せてくれるんすかねぇ?(笑)『Ken Block releases first teaser for Gymkhana 6, set for Nov. 11 debut』

このトレーラーは、ケン・ブロックがレーシングアドバザーパートナーを務める人気レースゲーム「ニード・フォー・スピード」を製作しているエレクトロニック・アーツ社から発表されたもの

30秒ほどの映像の中には、あまり派手なシーンはないが、新作のテーマとなる「Goal:Create The Ultimate Gymkhana Grid Course」の文字が画面いっぱいに表示され、我々のボルテージを上げるような仕上がりになっている

2012年7月にリリースされた第5弾の"サンフランシスコ市内暴走"を思い返すと、今回はどんな神業を見せてくれるのか期待が高まる



さてさて、おバカなケン・ブロックは、本編ではどんなおバカな走りを見せてくれるんすかねぇ?(笑)
Posted at 2013/11/09 05:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2013年11月09日 イイね!

SF14鈴鹿テスト

SF14鈴鹿テスト全日本選手権スーパーフォーミュラで2014年から導入される新型車両、SF14の第5回開発テストが7日、鈴鹿サーキットでスタート

初日は雨は降っていなかったものの、あいにくコンディションはウエット!

午前のセッションで伊沢のホンダ車は18周を周回し、1:53.690というタイムをマークする一方、オリベイラのトヨタエンジン車はシフトのトラブルが発生したようで、午前は走行できなかった

午後もトラック上はウエットで、オリベイラはコースインはできたものの、途中トラブルのためコースアウト

11周をこなし、1:55.217というタイムをマーク、一方の伊沢は20周をこなし、1:55.309というタイムで1日目のセッションを終えた

ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ

伊沢拓也


2日目はドライコンディションで、午前中のみのテストが行われた

尚この日は従来のブリヂストンタイヤに加え、新スペックのタイヤが2セット投入され、両車に装着された
この新タイヤは、これまでのタイヤではSF14に対して全体的に硬いため、SF14に合わせて軟らかめに変更されたテストスペックのものだという

松田がステアリングを握ったトヨタ開発車は、途中トラブルにより1時間近くピットに入るシーンがあったものの、19周をこなし1:39.952というベストタイムをマーク

その後、トヨタ開発車はオリベイラにスイッチし、7周を周回し1:40.808というベストタイムをマーク

一方、山本の初ドライブとなったホンダ開発車は、3~4周ほどの周回をこなしながらセッションを消化し、合計で39周を行い、1:40.533というベストタイムをマーク

松田次生

山本尚貴


タイヤが新スペックのものなので直接的な比較にはならないが、今季開幕戦でのタイムと比較すると、松田はベストの1:38.558に対し1:39.952で1.394秒落ち、オリベイラは1:38.546に対し1:40.808で2.262秒落ち、山本はベストの1:38.492に対し1:40.533で2.041に

タイヤが実戦用スペックとなり、それに合わせたセッティングが進めば、今季以上の速さは見せてくれるでしょうねぇ
Posted at 2013/11/09 04:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation