• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年12月20日 イイね!

生き残るには、この道しか無いのか?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

生き残るには、この道しか無いのか?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…『マツダ、ロータリーエンジンによるレンジエクステンダーEVを公開』

マツダは12月19日、横浜市の同社R&Dセンター横浜でロータリーエンジン(RE)を発電用に搭載した電気自動車(EV)の試作車を報道陣に初公開した

エンジンで発電しながら航続距離を伸ばす「エクステンダーEV」と呼ばれるハイブリッド車(HV)の一種であり、同社が2012年からリース販売している「デミオEV」をベースに試作した
商品化の時期は未定としている

静粛性が高くコンパクトなREの利点に着目し、排気量330ccの1ローターREを出力20kWの発電機と組み合わせた。システムはトランクの床下に収まり、トランクスペースを犠牲にしていない
走行用モーターやバッテリーはデミオEVをそのまま変更せずに使っている
ガソリンタンクは9リットルで、満タン状態のシステム重量は約100kg


デミオEVの航続距離は200km(JC08モード)だが、エクステンダーシステムで約180km延長できるという

PT開発本部の鈴木敬主査は「エンジンの静粛性はEVに搭載するうえで大きなアドバンテージになる。当社の技術資産を生かし、EVの課題克服につなげたい」と話している

確かにマツダ代表取締役の小飼雅道氏は、ロータリーエンジンを搭載した新型車の実現は現在のところ不可能だと米自動車メディア『Automotive News』とのインタビューで答えていたのだが・・・

やはり現実的な事を考えると、ロータリーの生き残る道は、コレしか無いんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2013/12/20 18:32:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | EVカー | ニュース
2013年12月20日 イイね!

なかなか面白そうな戦いになりそうっすよねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ

なかなか面白そうな戦いになりそうっすよねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ 『Pickett to run ORECA-Nissan in 2014 United SportsCar Championship』

ALMS(アメリカン・ル・マン・シリーズ)で今季のチャンピオンに輝いたマッスルミルク・ピケット・レーシングは19日、来年から北米でスタートするUSCC(ユナイテッド・スポーツカー・チャンピオンシップ)のプロトタイプクラスに、オレカ03・ニッサンで参戦すると発表!

ピケット・レーシングは、今月はじめに発表になったUSCCのエントリーリストにおいて、プロトタイプクラスに名を連ねていたものの、マシンに関してはTBAとなっていた

そんな中、ピケット・レーシングは、LMP2シャシーのオレカ03に、ニッサンエンジンを搭載したオレカ03/ニッサンをUSCCに投入すると発表

ドライバーは、今季と同じくクラウス・グラフ/ルーカス・ルーアのふたりを起用する
オレカ03がアメリカのレースにフル参戦するのは今回が初になるということだ

「オレカを新たなパートナーとして迎えることができ、マッスルミルク・ピケット・レーシングとしてとても興奮している」と語るのはチームボスのグレッグ・ピケット

「ALMSで2年連続のチャンピオンを獲得を獲得しているが、USCCで新たな挑戦をするにあたって、我々がここまでの成功で学んだことを足場にして進むことを手助けしてくれるパートナーを選択することが重要だったんだ」

ピケット・レーシングは、昨年、一昨年とHPD製のマシンでALMSのLMP1クラスに参戦し、2年連続でチャンピオンを獲得

ただ、ALMSとグランダムが統合して来季からスタートするUSCCでは、LMP2とデイトナプロト、そしてデルタウイングDWC13で争われるプロトタイプクラスが頂点のクラスになることから、LMP1カーを走らせていたチームは方針転換を余儀なくされていた

ピケット・レーシングがオレカ03・ニッサンでの参戦を決めたことで、USCCのプロトタイプクラスはLMP2、デイトナプロトの各6台と、デルタウイング1台の計13台がフル参戦する見込みとなった

またピケット・レーシングは、オレカFLM09で争われるPCクラスにもエントリーしている

これでUSCCには、HPD、オレカ、モーガン、ローラのシャーシを使用するチームが揃い踏み

なかなか面白そうな戦いになりそうっすよねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2013/12/20 17:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2013年12月20日 イイね!

ドライバー 平手晃平

ドライバー 平手晃平auto sport No1371の記事に『2013 The Human -as セレクト「今年輝いた男たちの物語」-』と言うのが・・・

取り上げられているのは、F-1からは、ロータスチームでグロージャンのレースエンジニアを務めた小松エンジニア、WECからは、今季ドライバーズ・タイトルを獲得したブノワ・トレルイエ、WRCからは、今季限りで引退したセバスチャン・ローブ、Super GTからは、GT500クラスでドライバーズ・タイトルを獲得した平手晃平、SFからは、同じくドライバーズ・タイトルを獲得した山本尚貴の面々

プロフィールにも書いている様に、平手晃平はワテのイチオシのドライバー

彼の事を知ったのは、丁度彼がヨーロッパから帰国し、Formula NIPPONとSuper GT(GT300クラス)に出場するようになった2008年

みん友のMr.マーキーさんから存在を聞き、その若さゆえの豪快(強引とも言われたが)な走りでファンに

この年には、Formula NIPPON第5戦鈴鹿のレース2で初優勝を飾った一方、第6戦もてぎのレース1で伊沢拓也とのバトル中に接触し宙を舞う大クラッシュに遭い、胸椎の圧迫骨折および肺挫傷で全治1か月に


しかしながら、そんな平手晃平を知る事が出来るのは、レースリザルトやブログくらいしか無かったんすよねぇ

今号のauto sportでは、過去の挫折や軋轢なども書かれており、読んで益々ファンになっちゃいやした

来季には、更に輝きを増して欲しいっす!
Posted at 2013/12/20 06:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年12月20日 イイね!

新型ティーダ?

新型ティーダ?『Spied: New Nissan Compact Hatchback Will Replace Almera, Go on Sale in Late 2014』

貴方は、スクープカメラマンが昨年夏、偽装された日産の欧州向けの小型ハッチバック・セントラ(オーストラリアではパルサー、他の地域ではシルフィと呼ばれている)を捉えた事を覚えているだろうか

今回再び我々は、日産のエンジニアが上下偽装したアルメーラの後継車をスクープ

これは欧州市場の為の変更なのか、残念ながら画像からは不明である

我々が知っているは、フォード・フォーカスやフォルクスワーゲン・ゴルフのライバルとなるべき日産車は、2014年3月に行われるジュネーブ・モーターショーでデビューし、2014年7月からスペインのバルセロナ工場で生産され、秋には発売されるだろうと言う事だけ

コンパクトモデルは、アルメーラと名乗らないかも知れないが、エンジンはキャッシュ・カイ(日本名デュアリス)と同じく、ディーゼルとガソリンをラインナップするだろう





国内ではティーダが消滅し、その位置はノートメダリストが担っているのだが・・・

やはり日産にも、こんなコンパクトカーがあって欲しいっすよねぇ~♪

そしてスポーツモデルとして、2005年3月に開催されたニューヨーク国際オートショー(ニューヨークモーターショー)で発表された「スポーツコンセプト」並みのエクステリアで、中身は・・・


ロサンゼルスモーターショー13において初公開された「ジューク・ニスモRS(4WD)」で

ここまで妄想したら、全長は4,000mm程度として、コレでWRCに復活だぁ~!(笑)
Posted at 2013/12/20 05:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2013年12月20日 イイね!

第二の車掌さん?(謎爆)

第二の車掌さん?(謎爆)『足立梨花「整形するならもっと可愛くするわ!」の潔さ! 尽きない女性芸能人の整形疑惑』

今年を代表する人気ドラマ『あまちゃん』(NHK)で、アイドルグループ・アメ横女学園のセンター・有馬めぐ役を演じた女優の足立梨花が、整形疑惑を一蹴したことが話題になっている。足立といえば童顔で切れ長の目が特徴的だったが、17日に『踊る踊る踊る! さんま御殿!! サンタで女子会 最強親子お騒がせSP』(日本テレビ系)に出演した際には普段よりも目が大きく、くっきりとした二重まぶたのように見えた。

放送時からネット上では「いじったのか?」「目元がいつもと違う」といった声が上がっており、足立はTwitterでも視聴者から指摘を受けたようで「いま、さんま御殿出てるけど、Twitterで整形したって話題に…」「整形するならもっと可愛くするわ!」とツイートしている。ブログでも17日に「整形」と題して「あたし、いがいと潔いよ?整形したら皆さんに話しますよ!」と書き込み、「っということで整形ではありません。なんならアイプチでもありません」と完全否定した。

と、まぁ整形疑惑なんぞどうでもエエんで、早速検索を(笑)

すると、スリーサイズは79-58-86cmで、Bカップのこないな方でした(笑)





この方は、色々検索してみると、お尻がチャームポイントみたいなんすよねぇ

って事は、第二の"秋山莉奈"?(笑)
Posted at 2013/12/20 04:02:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation